本システムは、高い性能と高度な信頼性を備えたインテル® Xeon® Gold 6148 プロセッサーを搭載した全体380ノードからなるスーパーコンピュータです。多様な計算用途に加え、GPU搭載ノードも加え、AIやゲノム、工学など新分野への適用が可能な構成になっています。

ハードウェア構成
機種:HPE社製 Apollo 6000 及び 2000
システム全体 | ノード数 | 380 ノード |
CPU数(CPUコア数) | 760CPU (15,200コア) | |
理論演算性能 | 1.16 PFLOPS | |
メモリ容量 | 76.3 TB | |
ノード間接続 | InfiniBand EDR (100Gbps) | |
ワークファイルシステム | DDN EXAScaler (Lustre) |
アプリケーション特性にあわせて、最適な計算ノードを選択できます。
標準ノード | 大容量メモリノード | SSDノード | GPUノード | ||
---|---|---|---|---|---|
ノード数 | 306ノード | 27ノード | 27ノード | 20ノード | |
OS | CentOS 7.3 | ||||
ノード単体 | CPU | 2CPU 40コア(Intel Xeon Gold 6148 2.4GHz) | |||
メモリ容量 | 192GB | 384GB | 192GB | ||
SSD容量 | - | 6.2TB | - | ||
GPU | - | NVIDIA Tesla P100 |
ソフトウェア構成
大型計算機システムは、汎用的なLinux環境で、数値計算プログラムの開発環境として一般的なIntelコンパイラやIntel MKLを利用することが可能です。
コンパイラ | Intelコンパイラ、GNUコンパイラ |
並列処理 | ノード内並列:自動並列化、OpenMP ノード間並列:MPI (Intel MPI、Open MPI、MVAPICH2) |
数値計算ライブラリ | Intel MKL |
動作実績のあるアプリケーションについて
下記のアプリケーションについて、動作実績がございます。今後も動作検証を進めてまいりますが、ご要望があれば御連絡ください。あくまで動作実績であり、当機構で動作や計算結果を保証するものではありません。
流体解析 | ANSYS® Fluent®、ANSYS® CFX®、FINE™/Marine、FINE™/Turbo、FINE™/Open with OpenLabs、HELYX®、STAR-CCM+® |
構造解析 | MSC Nastran™、LS-DYNA® |
マルチフィジックス | COMSOL Multiphysics® |
計算化学 | AMBER、GAMESS、NAMD、LAMMPS |