「富岳」成果創出加速プログラム:「大規模数値シミュレーションによる地震発生から地震動・地盤増幅評価までの統合的予測システムの構築とその社会実装

本ウェブサイトではJavaScriptが使用されております。
現在ご利用の環境ではJavaScriptが無効となっており、正しくページの表示をすることが出来ません。

お手数ですがご利用のウェブブラウザがJavaScriptに対応している場合は、JavaScriptを有効に設定のうえご覧下さい。

JAMSTECトップへ戻る

「富岳」成果創出加速プログラム:

「大規模数値シミュレーションによる地震発生から地震動・
 地盤増幅評価までの統合的予測システムの構築とその社会実装」

お知らせ

お知らせ

2023年3月13日(月)令和5年2月24日、「富岳」成果創出加速プログラム「大規模数値シミュレーションによる地震発生から地震動・地盤増幅評価までの統合的予測システムの構築とその社会実装」最終年度の令和4年度成果報告会をオンライン開催しました。詳細はこちら
2023年2月10日(金)来たる令和5年2月24日、「富岳」成果創出加速プログラム「大規模数値シミュレーションによる地震発生から地震動・地盤増幅評価までの統合的予測システムの構築とその社会実装」の令和4年度(最終年度)成果報告会を開催します。ご参加には事前申し込みが必要です。皆様のご参加をお待ちしております。詳細はこちら
2023年2月3日(金)「大成建設技術センター報第55号(2022)」において、本プロジェクトにおける大成建設株式会社の研究成果「多様なシナリオを考慮した長周期地震動評価と建物応答解析 千島海溝沿いの巨大地震を対象とした検討」が報告されています。詳細はこちら
2022年12月12日(月)次世代スーパーコンピュータを展望するシンポジウム「『富岳』EXPANDS~可能性を拡張する~ 」が、2023年1月24日ハイブリッド形式(東京会場(先着100名)+Zoomウェビナー配信)にて開催されます。パネルディスカッション「『富岳』NOW 『富岳』を活用した研究の現在と今後の展望」に、当プロジェクト 市村副代表がパネリストとして登壇します。お申込・詳細
2022年11月25日(金)高度情報科学技術研究機構が発行するウェブマガジン「HPCIマガジン富岳百景」Vol.9に、市村プロジェクト副代表のインタビュー特集が掲載されました。詳細はこちら
2022年9月1日(木)市村プロジェクト副代表のグループによるスーパーコンピュータ「富岳」を用いた研究成果の一部が、ACMゴードン・ベル賞のファイナリストに選出されました。詳細はこちら
2022年7月14日(木)「富岳」成果創出加速プログラム 令和2年度成果報告書 公開サイトのご案内です。詳細はこちら
2022年6月24日(金)NWC CAE World 2022(2022年7月7〜8日 オンライン開催)において、堀プロジェクト代表が「物理モデルにもとづく地震発生予測研究の目標と現状の課題」と題する基調講演を7月7日に行います。セミナーは2日間にわたり15のテーマで講演が予定されています。ご参加には事前登録が必要です(締切7月6日 17:00)。多くの皆様のご参加をお待ちしております。詳細はこちら
2022年6月23日(木)「2022年度小堀研レポート」において、本プロジェクトにおける株式会社小堀鐸二研究所の取り組み・研究成果「富岳を用いた大規模地震動計算に向けた計算コードの検証解析」が報告されています。詳細はこちら
2022年6月23日(木)2022年5月22日、堀プロジェクト代表を座長とするセッション「ハイパフォーマンスコンピューティングが拓く固体地球科学の未来」が、JpGU Meeting 2022において開催され、現地15名、オンライン45名程度の参加があり、闊達な議論が交わされました。詳細はこちら
2022年6月23日(木)2021年3月29日にオンライン開催された「スーパーコンピュータ『富岳』成果創出加速プログラムシンポジウム『富岳百景』」において、堀プロジェクト代表が行った「セッション1 : 防災・減災 講演2:地震を知って震災に備えるために『富岳』を活かす」の動画が6月16日にYouTubeにて公開されました。詳細はこちら
2022年4月28日(木)JpGU Meeting 2022(2022年5月22〜27日)において、堀プロジェクト代表を座長とするセッション「ハイパフォーマンスコンピューティングが拓く固体地球科学の未来」が5月22日に開催されます。詳細はこちら
2022年4月14日(木)本プロジェクト最終年度に向けて、堀 高峰 プロジェクト代表 の「メッセージ」を更新しました。詳細はこちら