横須賀本部 施設一般公開 2018年5月21日(土)9:30~16:00

JAMSTECが行っている研究開発をわかりやすくお伝えするために、研究の現場を見て、ふれて、楽しみながら学んでいただける、施設の一般公開を実施しています。

今年度から新しい中長期計画が始まり、体制もあらたに研究開発活動を推進する、JAMSTECの海洋科学の最前線を、是非、体験しに来てください!

開催概要

日時:
2019年11月2日(土)9:00~15:00(14:30入場受付終了、雨天実施)
会場:
JAMSTEC 横須賀本部(〒237-0061 神奈川県横須賀市夏島町2-15)

【交通・アクセス】
※当日は、京浜急行線「追浜駅」から専用無料送迎バスあり。
※無料送迎バスは8:30から14:00頃まで、4~10分間隔で随時運行します。無料送迎バスは混雑する場合がありますので、予めご了承ください。
※お客様用の駐車場はございません。( お体の不自由な方にご利用いただける駐車場はございます。)
※駐輪場はございます。お近くの方はエコな自転車でお越しください!

AUV-NEXT 実機公開

AUV-NEXT

海底探査の国際大会である”Shell Ocean Discovery XPRIZE”にて、日本の若手技術者からなるTeam KUROSHIOは準優勝を果たしました。
ギリシアで行われた大会決勝戦でも活躍した探査機の実機を公開します。
また、チームメンバーが準優勝までの軌跡をご紹介します。

海の研究をまなぶ・展示・催し

【地球環境部門】地球環境変化の把握と予測のための研究

  • 世界の海を測る!~なんのため? どうやって?~
  • どうなる? 北極 -北極ボードゲーム体験会-
  • 海洋酸性化って何?
  • 温暖化はどうやって予測している? 気候変動シミュレーションを作図してみよう!
  • もっと知ろう、海のプラスチック
  • 大地震後の東北の海
  • 津軽海峡から地球環境変動を知ろう
  • 知ろう!地球環境(パネル展示)

【海洋機能利用部門】海洋資源の持続的な利用のための研究

  • VRで覗く海底の世界

【海域地震火山部門】地震・火山活動の実態を解明し、災害軽減に繋げる研究

  • 「海の地震の調査の主役!海底地震計、さわれます!」
  • 「覚えてますか?今年山形県沖で地震があったことを。~『かいれい』で探る日本海の地震~」
  • 津波が来る?!~伝わり方と被害の予測~
  • 海底ケーブル式観測システムの今
  • 海底火山の石を触ってみよう!
  • 巨大カルデラ噴火の謎に挑む!~鬼界カルデラの調査計画~
  • 地球分析ラボ見学
  • 海底の“しましま”?!~地球磁場とプレートテクトニクスのお話~
  • ミニセミナー

【付加価値情報創生部門】地球システムを理解するための研究

  • 海と空の実験ショー
  • 海洋シミュレーションが描き出す黒潮・親潮の姿の過去・現在・未来
  • シミュレーションが描きだす地球のすがた
  • サンプルとデータをそろえてフュージョン!~深海アーカイバーへの挑戦~
  • VRでシミュレーションの世界を体験
  • AI×深海生物 ~深海の生物に例えると、きみは何になる?~
  • 研究船のお仕事体験ミニツアー
  • ミニセミナー

【研究プラットフォーム運用開発部門】新たな海洋調査観測先端技術の開発・運用

  • Shell Ocean Discovery XPRIZEへの挑戦、 Team KUROSHIO準優勝までの軌跡!
  • XPRIZE決勝戦でも活躍した「AUV-NEXT」実機を公開!
  • 水をとる仕事、泥をとる仕事を見てみよう!
  • 潜入,深海潜水調査船支援母船「よこすか」
  • 深海探査機の実機展示(有人潜水調査船「しんかい6500」や無人探査機など)
  • 世界で活躍する研究船!<みる・きく・さわる> まるごとマーレ体験館(研究船紹介やミニセミナーなど)
  • 深海を光で視る!-光学技術で海底の素顔を可視化-(「海中3Dレーザースキャナー」「深海8Kスーパーハイビジョン」「深海探査機「おとひめ」」など)
  • 水中でSNSが出来る!? 水中光無線通信
  • 超深海観測システム(FFC11K)の実機展示
  • ~波さえあれば、世界の「海」をどこまでも!~ 燃料のいらない不思議な観測装置 “Wave Glider”の実機展示
  • 【戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)】科学技術イノベーション実現のための研究
  • SIP第2期「革新的深海資源調査技術」の紹介
  • ASV「HUBSea」実機の展示、AUV複数機運用手法の紹介
  • 【その他】
  • 高圧実験水槽装置の公開
  • 水族館による出張水族館
  • 日産自動車 車両展示
  • 屋台村(追浜銀座通り商店街様のご協力)
  • 食堂“親海亭”(「ちきゅう」カレーなど)

有人潜水調査船「しんかい6500」実機公開&
深海潜水調査船支援母船「よこすか」船内公開

しんかい6500、深海潜水調査船支援母船「よこすか」

【「よこすか」船内見学の注意点】
14:30乗船受付終了・事前申し込み不要
※気象条件により中止することがあります。

  • 小学生以下のお子様は、必ず成人の保護者が同伴してください。
  • 船内安全確保の観点から入船制限を行い、桟橋にてお待ちいただく場合がございますので予めご了承ください。
  • 船内順路には階段が有りますので、車いすや介助者の必要な方の乗船は、安全のためご遠慮頂いております。
  • サンダル等滑りやすい履物や、かかとの高い靴(ハイヒール)は、ご遠慮下さい。
  • 船内のトイレは使用できません。
  • 船内への手荷物の持込みはできる限りご遠慮ください。保安上の理由により、ペットボトルや引火しやすい製品、ナイフ等の鋭利な品物等を船内に持ち込むことは固くお断りいたします。場合により、乗船前に所持品の確認をさせていただくことがあります。
  • 桟橋及び船内では係員の指示に従っていただきます。見学順路以外の立ち入りは危険ですので固くお断りいたします。指示に従っていただけない場合は、見学を中止して下船していただきます。

後援

横須賀市

協力

横須賀市追浜行政センター、追浜銀座通り商店街、京急油壺マリンパーク、新江ノ島水族館、住友重機械工業(株)、東京都葛西臨海水族園、日産自動車(株)、日本海洋事業(株)、(株)マリン・ワーク・ジャパン、横浜・八景島シーパラダイス

リーフレット

チラシ
リーフレット

JAMSTEC探検マップ

JAMSTEC探検マップ
JAMSTEC探検マップ

※JAMSTEC探検マップ(ガイドマップ)は、会場でお配りしますが、イベントの時間や会場案内図が事前に必要な方は、こちらからご覧になれます。

注意事項

※屋台村・食堂での、万が一の売り切れの際はご了承ください。なお、構内に休憩場所をご用意しております。

※ベビーカーのお預かり場所がございます。ご利用ください。抱っこひも等をお持ちいただくと便利です。

※イベントで職員が撮影した写真等は、当機構ホームページやプレス発表、広報誌等で公表する場合がありますので予めご了承ください。

お問い合わせ先

国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)
広報課
TEL:046-867-9053
(平日9:00~17:30)
E-mail