募集職種 | 特任研究支援パートタイマー |
---|---|
募集対象部署 | 海洋生命理工学研究開発センター 深海バイオ・オープンイノベーションプラットフォーム |
募集内容 | 深海バイオ・オープンイノベーションプラットフォームは、海洋研究開発機構が保有する深海堆積物、深海微生物菌株、遺伝子情報などのリソースを、民間企業を含めた外部機関に広く提供することで、オープンイノベーション体制による深海バイオ資源の開発を促進することを目的に2017年9月に発足したプロジェクトです。本公募では、プロジェクト推進に必要な以下の業務に従事する特任研究支援パートタイマー1名を募集します。 |
業務内容 | 研究者の指示、指導のもとプロジェクト推進に必要な下記業務を行っていただきます。 ・海洋微生物の培養 ・海洋試料中の微生物の計数 ・分子生物学実験(DNA抽出、PCR、DNAシーケンスなど) ・その他(実験器具整理など) |
応募資格 | 【学歴】 理工系の専門学校卒または大学卒同等程度以上 【必須経験・資格】 1. 基本的な生物学および分子生物学実験の知識、経験があること 2. MSワード、エクセル、パワーポイントなど、パソコンを用いた各種作業ができること |
勤務地 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 横須賀本部 神奈川県横須賀市夏島町2-15 |
採用形態 | 【募集人数】 1名 【雇用形態】 任期制職員、非常勤 【雇用期間】 2019年3月1日(応相談)~2019年3月31日 ※2019年3月1日より早い時期で着任出来る方を優先いたします。 ※雇用期間は2019年3月31日までとし、以後業務進捗状況と勤務実績等により1年ごとの契約更新を可能とする場合があります。ただし、最大雇用可能期限は2022年3月31日までとなります。 ※上記雇用期間は、本プロジェクトの予算の状況により変更される場合があります。 【勤務時間】 週2-5日(曜日は応相談) 9:00~17:30の間で応相談(休憩 45分) (1日7時間程度。ただし週24時間を超えることはできません。) |
給与 | 時給 1,000円 |
福利厚生 | ・通勤手当支給(ただし1日2,380円まで) ・条件により各種保険(健康保険、厚生年金保険、企業年金基金、雇用保険、労災保険等)が適用されます。 ・休日及び休暇:土日祝祭日・年末年始・年次有給休暇等 |
応募方法 | 【応募書類 】 ア. 履歴書 1通 (連絡先Eメールアドレス記載のこと。) イ. 職務経歴書 1通 【提出方法 】 郵送による。 注)郵送以外は受け付けません。 提出先 : 〒237-0061 横須賀市夏島町2番地15 国立研究開発法人海洋研究開発機構 人事部 人事任用課 採用担当宛 (封筒の表に「RCMB OIP 特任研究支援PT 応募」と朱書きのこと) ※書類選考通過者に面接を随時実施 |
応募締切 | 2019年1月25日(金)まで(必着)。 ※募集期間内でも適任者が決まり次第終了します。 |
お問い合わせ先 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 人事部 人事任用課 採用担当 TEL 046-867-9583 FAX 046-867-9095 Eメール:recruit-app[at]jamstec.go.jp Eメールによる問い合わせの際は、[at]をアットマークに変えて送信してください。また、件名に必ず「RCMB OIP 特任研究支援PT 公募について」を入れて下さい。 |
注意事項 | 1) 提出書類は一切返却しません。 2) 提出書類は厳正に管理します。また、お預かりする個人情報は、採用選考並びに採用内定もしくは入社後の人事管理等の目的のみに使用し、他の目的では一切使用いたしません。 3) 応募後に辞退される場合は、辞退届を提出して下さい。 4) 上記各条件は、公募開始時点におけるものです。 5) 日本語を母国語としない場合、面接および業務時の使用言語は英語です。 |