募集職種 | ポストドクトラル研究員 2名 (CGP20-007) |
---|---|
募集対象部署 | 海域地震火山部門 火山・地球内部研究センター 地球内部物質循環研究グループ |
募集内容 | 火山・地球内部研究センター 地球内部物質循環研究グループでは、このたび下記の要領で、科学技術振興機構戦略的創造研究推進事業 CREST研究領域 「計測技術と高度情報処理の融合によるインテリジェント計測・解析手法の開発と応用」内の研究課題「ベイズ推論とスパースモデリングによる計測と情報の融合(2020年度~2022年度 主たる共同研究者:桑谷立)」に従事するポストドクトラル研究員2名を募集いたします。 【研究内容】 本受託研究は,観測・計測データの背後に潜む本質的な物理化学プロセスを抽出する数理科学的方法論を開発し、物質科学分野の様々な実問題を解決していくことを目的とします。このようなデータ駆動型解析手法の開発・適用に関する以下のような想定業務に従事し、自立して研究を遂行するポストドクトラル研究員を募集します。その際、異分野の研究者との積極的な連携により、既存の研究分野に囚われない挑戦的な研究を進めていくことが奨励されます。研究対象およびアプローチに関しては、応募者の専門および経験を考慮しつつ柔軟に検討いたします。 (1) ベイズ推論に基づく地球・物質科学画像データ解析の開発と適用 (2) スパースモデリングに基づく地球化学データ解析の開発と適用 (3) 深層学習等に基づく新しい地球・物質科学データ解析手法の開発 (4) 査読付き論文の執筆や、課題に係る報告書作成 【関連する専門分野】 地質学・地球物理学・地球化学などを含む地球科学・環境科学全般、数理科学・情報科学全般、物質科学全般 なお、本公募における採用決定は、本受託研究の来年度予算配分状況を条件とします。 |
職種 |
ポストドクトラル研究員:上長の指示の下に当課題が認めた自らの研究課題を自主的に遂行し、自らの研究資質を向上させることが期待される職 ※雇用期間中に組織改編等行われた場合は、配属先が変わる場合があります。 |
応募資格 | 【学歴】 関連分野の博士号取得者(採用日までに取得見込みの者を含む)。 博士号を取得した年度の末日から採用までが5年以内であること。 (2015年4月以降に学位を取得した者) |
勤務地 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 横須賀本部 神奈川県横須賀市夏島町2番地15 |
採用形態 | 【募集人数】 2名 【雇用形態】 任期制職員 【勤務時間】 裁量労働制 【雇用期間】 2021年4月1日~2022年3月31日 (2023年3月31日まで更新可) ※雇用開始日は応相談。ただし、新型コロナウイルス感染症の影響により変更する場合があります。 ※本課題の進捗状況と勤務実績等により契約更新を可能とします。 ※上記雇用期間については、本課題の予算の状況により変更する場合があります。 ※当機構の規程に基づき、事業年度中に65歳に達する時は当該事業年度末日をもって雇用契約を終了といたします。本期日については、今後変更する場合があります。 ※定年制職員への移行審査資格はありません。 |
給与 | 年俸制(1/12を月々支給) 【参考年俸】 525万円 ※昇給はありません。 ※賞与および退職金は年俸に含まれます。 |
福利厚生 | (1)規程に基づき赴任旅費を支給します。 (2)通勤手当を支給します。 (3)各種保険(健康保険、厚生年金保険、企業年金基金、雇用保険、労災保険等)を完備しています。 (4)職員等の相互扶助及び福利厚生の増進を図るための共済会制度があります。 (5)民間賃貸住宅の社宅貸与制度は対象外となります。 (6)土日祝祭日・年末年始・年次有給休暇・特別有給休暇を休日及び休暇とします。介護休業・育児休業等の制度があります。 |
応募方法 | 【応募書類】 ※書類に不備がないよう、必ずご確認ください。 (1)履歴書 ※様式自由 ※連絡先Eメールアドレス記載のこと。 ※推薦者の連絡先1件を記載のこと。応募者が書類選考を通過した場合、推薦者から直接当機構宛に、推薦書を送付していただきます。 ※当機構役職員(招聘を含む)は推薦者として認められません。 (2)これまでに行ってきた研究の要約 1枚 (3)本課題における研究計画 1枚 (4)研究業績リスト ※論文リストは、レフェリー制のあるジャーナルとその他の研究、学術出版物に分けること。 ※DOIコードが付与されている場合は記載すること。 (5)これまでに受けた競争的資金(科学研究費補助金、科学技術振興機構からの受託研究費など)のリスト ※該当が無い場合はリストに「該当無し」と記入のうえ提出すること。 (6)主要論文 2編以内 【提出方法】 Eメール 【Eメール】 recruit-app[at]jamstec.go.jp ※送信時は、[at]をアットマークに変え、件名を「VERC CGP20-007 応募」としてください。 ※書類はすべてPDFフォーマットに変換して添付ファイルで送信してください。 ※1通につき25MBまで受信可能です。 ※書類選考通過者に面接を行い、採用を決定します。 ※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、原則としてZoomを使用したウェブ面接を行います。 |
応募締切 | 2020年12月14日(金) 13時 (日本時間/JST)必着 |
お問い合わせ先 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 人事部 人事任用課 採用担当 TEL 045-778-5811 Eメール: recruit-app[at]jamstec.go.jp ※Eメールによるお問い合わせの際は、[at]をアットマークに変え、件名を「VERC CGP20-007 公募について」としてください。 |
注意事項 | (1)当該受託研究の来年度予算配分状況によっては、本公募を中止、または選考を取りやめる場合がございますので、ご了承ください。 (2)提出書類は厳正に管理します。また、お預かりする個人情報は、採用選考並びに採用内定もしくは着任後の人事管理等の目的のみに使用し、他の目的では一切使用いたしません。 (3)採用内定時に健康診断書を提出していただきます。 (4)応募後に辞退される場合は、上記問い合わせ先までご連絡ください。 (5)上記各条件は、公募開始時点におけるものです。 (6)日本語を母国語としない場合、業務時の使用言語は英語です。 |
多様性への取り組み | 多様な価値観による優れた研究開発成果と科学技術イノベーションの創出を目指して、JAMSTECでは、男女共同参画を踏まえた女性の積極的採用にとどまらず、国籍や人種、性別、性自認、年齢、障がいの有無などに関わりなく個性が尊重される就労環境の実現を見据えた採用活動に取り組んでいます。 さらに多様性に対応する時短勤務や裁量労働など、柔軟な働き方や環境整備を推進して参ります。 |