終了しました

プログラム

研究成果報告会 プログラム

※スピーカー名をクリックすると、講演要旨(pdf)がご覧いただけます。

時間タイトル スピーカー
9:30開会挨拶 文部科学省
9:35~
 10:00
全体説明
講評委員紹介
文部科学省技術参与
国立環境研究所 理事
住明正
10:00~
 10:30
【テーマA:直面する地球環境変動の予測と診断】
»直面する気候変動に関する要因の特定とメカニズムの解明
 ・年々変動~30年程度を対象とした近未来気候変動予測研究
 ・気候感度に関する不確実性の低減化
»地球環境変動研究を支える統合的予測システムの開発
 ・様々な時空間スケールに対応するシームレス予測の基盤技術開発
 ・初期値・境界値の最適化技術、データ同化技術の開発
東京大学大気海洋研究所
副所長・教授
木本昌秀
10:30~
 10:40
 ・気候感度に関する不確実性の低減化に向けた「雲」の予測精度の向上 海洋研究開発機構
地球環境変動領域
ユニットリーダー
佐藤正樹
10:40~
 10:55
質疑応答
10:55~
 11:25
【テーマB:安定化目標値設定に資する気候変動予測】
»多様なシナリオを踏まえた長期的な地球環境変動の予測
 ・温室効果気体濃度変動や土地利用変化等を取り扱う地球システムモデル
   の開発
 ・安定化目標値設定に向けた社会経済シナリオに関する検討・情報収集
»大規模な気候変動・改変に関する科学的知見の創出
 ・ティッピング・エレメントや環境変化の不可逆性(極域氷床の崩壊等)
   に関する数値実験
 ・ジオエンジニアリング(成層圏エアロゾル注入等)に関する数値実験
   技術の開発
海洋研究開発機構
地球環境変動領域
プロジェクトマネージャー
河宮未知生
11:25~
 11:35
 ・社会経済シナリオを含めた気候予測実験の統合的評価 電力中央研究所
上席研究員
筒井純一
11:35~
 11:50
質疑応答
11:50~
 13:00
昼休憩
13:00~
 13:10
【テーマC:気候変動リスク情報の基盤技術開発】
»高度利活用(影響評価研究等)を支える標準的気候シナリオの整備
 ・予測情報の信頼性・不確実性の定量化手法の開発
 ・高解像度力学的ダウンスケーリングによる低頻度ではあるが影響の
   大きい気候変動事象に関する情報の創出
気象庁気象研究所
環境・応用気象研究部
第三研究室 室長
高薮出
13:10~
 13:20
»気候変動リスクの評価の基盤となる確率予測情報の創出
 ・アンサンブル予測技術と予測実験の最適化手法の開発
 ・気候変動予測データの統計学的手法の開発
防災科学技術研究所
社会防災システム研究領域
主任研究員
大楽浩司
13:20~
 13:30
 ・アンサンブルデータの効率的なダウンスケーリング手法の開発
東京大学大気海洋研究所
准教授
芳村圭
13:30~
 13:40
 ・雲解像大気・海洋・波浪結合モデルによる台風強度推定 名古屋大学
地球水循環研究センター
教授 坪木和久
13:40~
 13:55
質疑応答
13:55~
 14:25
【テーマD:課題対応型の精密な影響評価】
»自然災害に関する気候変動リスク情報の創出
 ・気候変動に伴う気象災害リスクの評価
 ・気候変動に伴う河川流域の災害リスクの評価
 ・気候変動に伴う沿岸災害の災害リスクの評価
 ・気候変動リスクの社会・経済影響と適応策の評価手法の構築
京都大学防災研究所
教授 中北英一
14:25~
 14:42
»水資源に関する気候変動リスク
 ・気候変動に伴う水資源に関する社会・経済的影響及びその不確実性の
   評価研究
 ・水資源・水循環の人為的改変を含めた評価研究
東京大学
生産技術研究所
教授 沖大幹
14:42~
 14:55
»生態系・生物多様性に関する気候変動リスク情報の創出
 ・気候変動予測情報を活用した、将来の生態系・生物多様性に関する影響
   及びその不確実性評価研究
 ・生態系サービス等を通した社会・経済的影響の評価研究
東北大学大学院
環境科学研究科
准教授 馬奈木俊介
14:55~
 15:05
 ・アジアにおける水災害リスク評価と適応策情報の創生 土木研究所
水災害・リスクマネジメント国際センター
水災害研究グループ長
田中茂信
15:05~
 15:15
 ・北東ユーラシア・東南アジア熱帯における気候・生態系相互作用の解明
  と気候変動に対する生態系影響評価
名古屋大学
地球水循環研究センター
准教授 熊谷朝臣
15:15~
 15:25
 ・沿岸海洋生態系に対する気候変動の複合影響評価研究 国立環境研究所
生物・生態系環境研究センター
山野博哉
15:25~
 15:40
質疑応答
15:40~
 15:55
休憩
15:55~
 16:15
【テーマ間連携促進のための活動について】 海洋研究開発機構
地球環境変動領域
プロジェクトマネージャー
河宮未知生
16:15~
 16:20
質疑応答
16:20~
 16:45
全体講評  
16:45~
 16:50
閉会挨拶 文部科学省技術参与
国立環境研究所
住 明正

[ ページトップへ ]