JAMSTECは
四次元仮想地球プロジェクトを通じて
付加価値情報創生を行います。
JAMSTECの付加価値情報創生部門で進めている
「四次元仮想地球」(地球のデジタルツイン)において、
各部署で作成された数値計算・解析データから作成された
社会的な要請の高い情報を創生するfeasibility studyが行われています。
様々なニーズに適合した情報を創生し、広く発信することで、
政策的課題の解決や持続的な社会経済システムの発展に貢献します。
PROJECTS
-
01
- サイト地震動
- Site-specific Ground Motion
-
02
- 感染症予測
- Infectious Disease Prediction
-
03
- 海洋生物分布
推定・予測 - Marine life distribution prediction
- 海洋生物分布
-
04
- 養殖魚計測技術の開発
- Aquaculture fish measuring technology
-
05
- 粒子追跡技術
-
06
- SINTEX-F季節予測と
社会応用プロジェクトとは - Seasonal Prediction (SINTEX-F)
- SINTEX-F季節予測と
-
07
- 都市微気象環境情報
- Urban Micrometeorology Environment
-
08
- 東アフリカの短い雨季のハイブリッド予測
- A hybrid statistical-dynamical prediction of the East African 'short rains'
-
09
- CNNを使った東アフリカの短い雨季の予測
- Convolutional neural network-based East African short rains prediction
-
10
- CNNを使ったエルニーニョ2年予測
- Convolutional neural network-based El Niño 2-year prediction
-
11
- 海流予測プロジェクト
- Japan Coastal Ocean Predictability Experiment (JCOPE)
-
12
- 大気再解析データの相互比較データ
- Reanalysis Intercomparison Dataset
-
13
- 渦解像準全球海洋シミュレーションデータ
- Reanalysis Intercomparison Dataset
-
14
- 全球アンサンブル大気再解析データ
- AFES–LETKF experimental ensemble reanalysis
-
15
- 北太平洋における化学海洋学データセット集
- Chemical Oceanographic data sets in the North Pacific