SINTEX-F季節予測と
社会応用プロジェクトとは
日欧共同研究で開発されたSINTEX-F気候モデルを使って、エルニーニョ現象などの発生や、それに伴う世界各地の猛暑・干ばつ・洪水などを、数ヶ月前から予測するプロジェクト。様々な分野のステークホルダーが社会応用研究を推進できるように、気温や降水量などの過去事例の予測や最新の将来予測のアウトプットを公開します。
・SINTEX-F季節予測システム (毎月準リアルタイムの将来予測情報を提供)
・SINTEX-F季節予測データアクセス (1982年からの過去再予測情報を提供)
・APL
Virtuarlearth (UIデザイン。主要な気候モード指標の提供)
・季節ウォッチ (一般向けの解説)