代表「砂」PLAYER

純粋ガーネットサンド奈良県

パンニングでほぼ100%のガーネットにした様子
顕微鏡写真

概要

?
応募者が付けた代表砂の名前
(学術名ではない)
名前
純粋ガーネットサンド
?
学術的な分類名
砂・岩石の種類
川砂
?
代表砂が採取された
おおよその場所
産地・発見場所
香芝市穴虫

岩石物性

?
粉末線X線回折による分析で
同定した構成鉱物
構成鉱物
石英(6)柘榴石(74)チタン鉄鉱(18)金属酸化物(2)
?
乾燥粒子密度
(ヘリウムピクノメターで体積を測定、
電子天秤で質量を測定)
密度(g/cm^3)
4.01
?
送付された状態で測定した
粒径:比較的粗い粒子はフルイによる分類、
細かい粒子はレーザー回折散乱法により測定
粒径(μm):天然
403
?
実験用に調整した粒子の粒径
粒径(μm):実験
更新予定
?
手作りの安息角測定装置で測定した安息角
安息角(度)
更新予定
?
代表砂の情報
(応募者からの情報をもとに掲載)
特徴
奈良県香芝市穴虫を二上山から流れてくる竹田川近辺では、古くよりガーネット(鉄礬柘榴石)が採られていた。研磨砂(アランダム=人造コランダム)や紙やすりに着ける砂として、農閑期の田んぼの下から大規模に採掘されていた時期もあった(香芝市二上山博物館)。現在では鉱業的採掘は行われず、竹田川の砂の中から比重選鉱(パンニング)で採集することが本で薦められていた(「関西地学の旅 宝石探し」)。私達はその本に従い、2018年、2021年2度に渡って川底を掘り、砂をパンニングすることでガーネットを採集した。

ガーネット(鉄礬柘榴石)はモース硬度が7~7.5と通常の砂より硬く、へき開もしない。形状も12面体が多く、球形よりはすべりにくい。しかし採集した砂には不純物として石英や長石類も混入していた。「すべらない砂甲子園」に参加するにはガーネットの純度を上げ、通常の硬度の(ガーネットよりは壊れやすい)鉱物を少なくすることが必要と考えた。そこで私達は砂金掘り歴30年のベテランの方の指導をいただき、パンニングによってガーネットの純度を100%近くにすることに成功した。

応募者

?
代表砂を応募した個人・団体
応募者
神戸女学院高等学部チームRed
団体・個人HP 神戸女学院中学部・高等学部 -公式ホームページ-
?
応募者の甲子園にかける意気込み
意気込み
すべりたくないです!

採取地