地球深部探査センターは、IODP日本実施機関として世界最高性能の地球深部探査船「ちきゅう」を運用するとともに、JAMSTECでは次世代育成の観点から、中・高校等の先生方と連携し、それぞれの現場に最適となる実習プログラムを提供しています。
SPP、SSHはじめ総合学習など、様々な学習プログラムに対応したアウトリーチ活動に取り組んでいます。
身近な河川敷や海岸などで「砂」を採取・観察し、研究所でのデータ分析を通じて、フィールドワークや地球科学の基礎を学ぶと同時に、海洋掘削科学研究の重要な後背地データを科学者と一緒に収集しています。
博物館や科学館などで、地球深部探査船「ちきゅう」の展示がご覧いただけます。下記に展示協力をした常設展示をご紹介します。
10th Street and Constitution Ave., NW in Washington, D.C. 20560 USA