研究セミナー情報
第4回 CEISTセミナー
日時:9月29日(月)15:00-16:00
場所:シミュレータ研究棟1F大会議室
講師:安藤晴夫(東京都環境科学研究所)
使用言語:日本語
要旨
東京湾の水質の長期変動傾向について
わが国では、1970年の国会で公害関連法規が整備され、それに基づいて、各自治体が、河川や海域、湖沼で水質や水生生物のモニタリングを実施してきた。東京湾でも30年以上にわたり、東京都、千葉県、神奈川県が定点で定期的に水質調査を行い、今日では多くのデータが蓄積されている。
ここでは、東京湾の水質時系列データに季節調整法および平面補間法を適用して、水質の長期変動傾向を可視化する試みについて報告するとともに、東京湾の現状や問題点、自治体等が実施している各種モニタリング調査についても紹介したい。また、参加者の方々からデータの解析手法等についてアドバイスをいただければと考えている。
問い合わせ先
地球情報基盤センター
河野 明男
e-mail: