| 代表者 | 吾妻 行雄 |
|---|---|
| 所属機関 | 東北大学 |
| 所属部署 | 大学院農学研究科 |
| 位置情報(点) |
|
|---|
| 調査項目 | 取得データ・サンプル |
|---|---|
| エゾノネジモク | エリアAにおけるエゾノネジモク群落の現存量や生物季節データ |
| ウニ | エリアAのエゾノネジモク群落におけるウニ2種(キタムラサキウニ、バフンウニ)の密度や体サイズ、年齢、成長、生殖巣の発達と色彩など |
| アラメ | エリアBにおけるアラメ個体群の動態データ |
| 巻貝 | エリアBにおけるコシダカガンガラの移動・成長・生残データおよび巻貝排除実験によるアラメ群落への影響のデータ |
| 環境 | エリアBにおける、光量子、塩分、水温、流向・流速データ(データロガー使用)、および濁度データ |
| 担当者名 | 青木優和 |
|---|---|
| 所属機関 | 東北大学 |
| 所属部署 | 大学院農学研究科 |
| 実施年度 | 2014 |
|---|---|
| 機関 | 東北大学 |
| 調査種別 | フィールド調査 |
| 海域区分 | 石巻湾 |
| 分野 | 海洋物理 -> 水温 海洋物理 -> 塩分 海洋物理 -> 海流・潮流(流向・流速) 海洋物理 -> その他 海洋化学 -> 塩分 海洋化学 -> 溶存酸素 海洋化学 -> 栄養塩 海洋環境 -> 栄養塩 海洋環境 -> 植物色素 海洋生物・生態系 -> バイオマス 海洋生物・生態系 -> 生態 海洋生物・生態系 -> 対象生物:海藻 海洋生物・生態系 -> 対象生物:軟体動物 海洋生物・生態系 -> その他 地形・地質・地球物理 -> 底質 |