漁場環境と底生生物に関する調査

実施年度

2015

タイトル

漁場環境と底生生物に関する調査

課題・テーマ

課題1 漁場環境の変化プロセスの解明
代表機関:東北大学
テーマ1 宮城県沿岸域における漁場環境調査
代表者遠藤 宜成
所属機関東北大学
所属部署大学院農学研究科

調査内容

調査期間(調査頻度)
2015/04/01 - 2016/03/31
調査頻度:毎月1回調査
調査地域・海域
宮城県三陸南部海域
0165_P01_map01.pdf
調査地域・海域の座標一覧
位置情報(点)
名称S1
座標値38.37572,141.48647
備考鮫浦湾
名称St.24
座標値38.41361,141.52169
備考女川湾
名称St.25
座標値38.4135,141.53731
備考女川湾
名称S2
座標値38.37593,141.49786
備考鮫浦湾
名称St.26
座標値38.4135,141.56322
備考女川湾
名称St.27
座標値38.42149,141.48096
備考女川湾
名称St.3
座標値38.4295,141.4788
備考女川湾
名称St.4
座標値38.42365,141.49153
備考女川湾
名称St.5
座標値38.42363,141.50493
備考女川湾
名称St.6
座標値38.4237,141.52158
備考女川湾
名称St.7
座標値38.42398,141.53778
備考女川湾
名称St.12
座標値38.41193,141.48242
備考女川湾
名称St.8
座標値38.42397,141.56317
備考女川湾
名称OA
座標値38.56836,141.46733
備考追波湾
名称OB
座標値38.57711,141.48644
備考追波湾
名称S3
座標値38.37587,141.5093
備考鮫浦湾
名称OC
座標値38.56325,141.49008
備考追波湾
名称OD
座標値38.55107,141.4923
備考追波湾
名称OE
座標値38.57783,141.50717
備考追波湾
名称OF
座標値38.58857,141.51586
備考追波湾
名称OG
座標値38.56107,141.52753
備考追波湾
名称O1
座標値38.57721,141.47311
備考追波湾
名称St.16
座標値38.43588,141.4777
備考女川湾
名称O2
座標値38.58419,141.49508
備考追波湾
名称O3
座標値38.56534,141.50667
備考追波湾
名称O4
座標値38.54325,141.50019
備考追波湾
名称O5
座標値38.57836,141.53008
備考追波湾
名称S4
座標値38.37593,141.52075
備考鮫浦湾
名称H
座標値38.50225,141.50158
備考雄勝湾
名称O6
座標値38.51558,141.48217
備考雄勝湾
名称O7
座標値38.48708,141.51208
備考雄勝湾
名称0
座標値38.518977,141.471403
備考雄勝湾
名称a
座標値38.515593,141.482178
備考雄勝湾
名称St.17
座標値38.43543,141.48842
備考女川湾
名称b
座標値38.508713,141.490555
備考雄勝湾
名称c
座標値38.502263,141.501578
備考雄勝湾
名称d
座標値38.495928,141.508605
備考雄勝湾
名称e
座標値38.487075,141.512088
備考雄勝湾
名称f
座標値38.479932,141.52402
備考雄勝湾
名称S5
座標値38.37582,141.53214
備考鮫浦湾
名称g
座標値38.473775,141.50787
備考雄勝湾
名称h
座標値38.461998,141.507195
備考雄勝湾
名称i
座標値38.450427,141.514052
備考雄勝湾
名称j
座標値38.437212,141.514067
備考雄勝湾
名称St.2
座標値38.4346,141.46818
備考女川湾
名称1
座標値38.56292,141.4581
備考長面浦
名称2
座標値38.55522,141.46272
備考長面浦
名称3
座標値38.55151,141.46739
備考長面浦
名称4
座標値38.55143,141.46175
備考長面浦
名称5
座標値38.55133,141.45858
備考長面浦
名称6
座標値38.54729,141.46761
備考長面浦
名称S6
座標値38.38374,141.50958
備考鮫浦湾
名称7
座標値38.54732,141.46175
備考長面浦
名称8
座標値38.54276,141.45853
備考長面浦
名称A
座標値38.57543,141.46458
備考追波湾
名称St.20
座標値38.43324,141.50483
備考女川湾
名称A1
座標値38.56997,141.46583
備考追波湾
名称B
座標値38.56467,141.46728
備考追波湾
名称C
座標値38.56292,141.4581
備考長面浦
名称D
座標値38.55761,141.4603
備考長面浦
名称E
座標値38.55527,141.46158
備考長面浦
名称N0
座標値38.55522,141.46272
備考長面浦
名称N1
座標値38.55333,141.46161
備考長面浦
名称S7
座標値38.37103,141.49936
備考鮫浦湾
名称N10
座標値38.54953,141.46752
備考長面浦
名称N11
座標値38.54729,141.46761
備考長面浦
名称St.21
座標値38.43324,141.52153
備考女川湾
名称N12
座標値38.54724,141.46475
備考長面浦
名称N13
座標値38.54732,141.46175
備考長面浦
名称N14
座標値38.54716,141.45858
備考長面浦
名称N15
座標値38.54497,141.45855
備考長面浦
名称N16
座標値38.54367,141.45647
備考長面浦
名称N17
座標値38.54276,141.45853
備考長面浦
名称N17'
座標値38.54073,141.4587
備考長面浦
名称N18
座標値38.54508,141.46177
備考長面浦
名称St.1
座標値38.44123,141.4586
備考女川湾
名称N19
座標値38.54552,141.46625
備考長面浦
名称St.22
座標値38.43324,141.53739
備考女川湾
名称N2
座標値38.55331,141.46453
備考長面浦
名称N20
座標値38.54393,141.46701
備考長面浦
名称N21
座標値38.54568,141.46044
備考長面浦
名称N22
座標値38.54436,141.45903
備考長面浦
名称N23
座標値38.543,141.45747
備考長面浦
名称N3
座標値38.55151,141.46739
備考長面浦
名称N4
座標値38.55141,141.46464
備考長面浦
名称N5
座標値38.55143,141.46175
備考長面浦
名称N6
座標値38.55133,141.45858
備考長面浦
名称St.11
座標値38.40182,141.4749
備考女川湾
名称St.23
座標値38.43319,141.56344
備考女川湾
名称N7
座標値38.54932,141.45858
備考長面浦
名称N8
座標値38.54953,141.46172
備考長面浦
名称N9
座標値38.54951,141.46466
備考長面浦
調査種別
フィールド調査
調査概要
震災後における宮城県三陸南部海域における有害物質、重金属類等の底質、および底生生物の調査を行い、震災前のデータと比較することで、漁場および海底環境に与えた震災の影響を明らかにするとともに、漁場環境および底生生物も含めた海底環境の回復過程を明らかにすることを目的とする。具体的には以下の通りである。1 底質環境(粒度組成、有機物量、硫化物量)を経時的に調べ、養殖場の有機物量の変化等から、養殖が海底環境に与える影響を明らかにする。2 津波による底生生物の分布および群集構造の変化と回復過程を明らかにする。3 ホタテの成長を指標とした養殖環境のモニタリング。4 アサリ、マボヤ、ウニ類の養殖場の適地の検討

調査項目と取得データ

調査項目取得データ・サンプル
底質調査粒度組成、COD、有害物質(硫化物、カドミウム、六価クロム、総水銀、アルキル水銀、有機リン、PCB、銅、鉛、ヒ素、メチル水銀、エチル水銀、総クロム、ニッケル、乾燥減量、強熱残分)
底生生物調査種組成、現存量、分布
ホタテ、アサリ、マボヤ、ウニ成長、生残

関連情報

実施(調査)窓口担当者

担当者名金子 健司
所属機関東北大学
所属部署大学院農学研究科東北大学マリンサイエンス復興支援室

キーワード

実施年度2015
機関東北大学
調査種別フィールド調査
海域区分三陸南部
分野海洋物理 -> 水温
海洋物理 -> 塩分
海洋化学 -> 溶存酸素
海洋化学 -> 栄養塩
海洋化学 -> 有機物
海洋環境 -> 植物色素
海洋環境 -> 重金属
海洋環境 -> 油分
海洋環境 -> 有機炭素
海洋環境 -> 有機窒素
海洋生物・生態系 -> 生物分類
海洋生物・生態系 -> バイオマス
海洋生物・生態系 -> 対象生物:節足動物
海洋生物・生態系 -> 対象生物:軟体動物