JAMSTEC
天候 | 曇 |
風向 | WNW |
風力 | 6(10.8-13.9m/秒未満) |
風浪 | 4(1.25-2.5m) |
うねり | 2(波高2m未満) |
調査海域(緯度・経度) | 北緯37度14.4分、東経134度24.9分範囲 |
調査開始時刻(作業開始) | 07:42(着水)、09:01(曳航開始) |
揚収完了時刻(作業終了) | 11:53(曳航終了)、12:45(揚収終了) |
特 記 事 項 |
06:25 地形調査開始。 07:42 カメラ曳航体着水。(調査開始) 09:10 海底確認、曳航開始。(37゜14.30'N、134゜25.15'E) 09:35 船体の一部を確認。(37゜14.40'N、134゜24.93'E 曳航体深度;2,484m) 11:44 船体の一部を確認。(37゜14.37'N、134゜24.93'E 曳航体深度;2,494m) (「ナホトカ号」かどうかは不明) 12:45 カメラ曳航体揚収完了。
観測装置に油が付着していたが、調査のどの段階で付着したかは不明。
海況の悪化のため、本日のカメラ曳航体による調査終了。
「ディープ・トウ」整備作業を実施。 |
| カメラ曳航体によって撮影されたビデオテープを 「なつしま」から運搬する海上保安庁のヘリコプター |