JAMSTEC
平成9年2月19日
科 学 技 術 庁
海洋科学技術センター
本日午後(13時46分〜16時52分)、海洋科学技術センタ−(理事長:平野拓 也)の「なつしま」(1,553総トン)は、深海探査機「ドルフィン−3K」によ る潜航調査を昨日に引き続き実施いたしました。本日の潜航調査では、昨日調査した右舷側破断面にあるロ−プを15時13分切断し 、その後、船首側破断面の状況を把握する調査を実施しました。
その結果、これまで観察できなかった甲板側、左舷側の破断面を詳細に観察すること ができました(得られた映像は別添参照)。これにより、今までの調査結果とあわせ 、破断面全体の状況が観察されたこととなり、これらの映像は今後の事故原因の究明 の貴重な資料となるものと考えられます。(運輸省にも映像は提供済み)
なお、「なつしま」は、現場の海況の悪化が予想されるため、舞鶴港に向け帰港する ことと致しました。
|
No.1 右舷側外板の上部 |
|
No.2 右舷側外板の上部(甲板はとれているよう) |
|
No.3 左舷側外板の中央(外壁の外側に一部部材が折れ曲がっている) |
|
No.4 左舷側外板の中央(外壁の外側に一部部材が折れ曲がっている) |
|
No.5 左舷側外板の中央(外壁の外側に一部部材が折れ曲がっている) |
|
No.6 左舷側外板の一部 |
|
No.7 左舷側外板の一部 |
|
No.8 左舷側甲板面と外板 |
|
No.9 左舷側甲板面(隔壁の一部が見える) |
|
No.10 左舷側甲板面(隔壁の一部が見える) |
|
No.11 左舷側甲板面(甲板が一部はがれている) |
|
No.12 左舷側甲板面(甲板が一部はがれている) |
|
No.13 左舷側甲板面(甲板が一部はがれている) |
|
No.14 左舷側甲板面(甲板が一部はがれている) |
|
No.15 左舷側甲板面(甲板の一部がはがれている) |
|
No.16 左舷側甲板面(甲板が一部はがれている) |
|
No.17 右舷側甲板面付近 |
|
No.18 右舷側甲板面付近 |