トップページ > プレスリリース > 1999年

プレスリリース

ジュニア向け解説 は、プレスリリースの内容を分かりやすく説明した「知ろう!記者に発表した最新研究」に解説があることを表します。

1999年

1999/12/27
「H−II ロケット8号機」の第1段ロケットの第3次調査について:ドルフィン−3Kによる調査
1999/12/25
「H−II ロケット8号機」の第1段ロケットの再調査(2次調査)ならびにエンジン部発見後の今後の予定について
1999/12/24
「H−II ロケット8号機」の第1段ロケットの2次調査の実施について
1999/12/22
「H−II ロケット8号機」の第1段ロケットの2次調査の実施について
1999/12/17
「H−II ロケット8号機」の第1段ロケットの2次調査の実施について
1999/12/10
トライトンブイ13号機の通信途絶について
1999/12/06
トライトンブイ1号機の気象センサーデータ欠測等について
1999/12/06
無人探査機「ハイパードルフィン」システムの作動確認に伴う報道関係者への公開について
1999/12/06
第2回全国児童「ハガキにかこう海洋の夢絵画コンテスト」の作品募集について
1999/12/02
「H−II ロケット8号機」の第1段ロケットの再調査(2次調査)について
1999/12/02
「H−II ロケット8号機」の第1段ロケットの調査について(終了)
1999/11/30
「H−II ロケット8号機」の第1段ロケットの調査について(その13)
1999/11/29
「H−II ロケット8号機」の第1段ロケットの調査について(その12)
1999/11/27
「H−II ロケット8号機」の第1段ロケットの調査について(その10)
1999/11/27
「H−II ロケット8号機」の第1段ロケットエンジン部分発見について
1999/11/19
「H−II ロケット8号機」の第1段ロケットの調査について(その2)
1999/11/19
「H−II ロケット8号機」の第1段ロケットの調査について
1999/11/12
東京工業大学大学院生命理工学研究科との連携大学院協定の締結について
1999/10/29
地球深部探査船基本設計の契約について
1999/10/28
「地球変動予測研究情報システム」が運用を開始
1999/10/21
地球シミュレータ施設の着工について
1999/10/15
駿河湾での深層水研究に伴う「駿河湾海域調査」の実施について
1999/10/13
「北海道釧路・十勝沖「海底地震総合観測システム(2号機)」の運用開始に伴う報道関係者への公開について
1999/09/29
地球フロンティア研究システムで「生態系変動予測研究領域」が発足
1999/09/23
インド洋におけるエルニーニョ現象を発見
1999/09/01
世界初の深海底長期地震・地殻変動観測研究の開始について
1999/08/27
ケーブル破断による大型ロゼット採水器の亡失について
1999/08/24
平成12年度海洋地球研究船「みらい」の研究課題公募選定について
1999/08/10
世界で初の工業的に有用な微生物ゲノムの全塩基配列の決定について
1999/08/10
海洋音響トモグラフィーシステムの回収及び総合点検について
1999/07/29
地球観測フロンティア研究システムの発足
1999/07/24
「ナホトカ号」沈没部再調査の結果について
1999/07/16
北海道釧路・十勝沖「海底地震総合観測システム(2号機)」の敷設開始について
1999/07/14
「ナホトカ号」沈没部再調査の実施について
1999/06/29
「関根浜港における海洋調査船「かいよう」入港歓迎式典及び一般公開並びに講演会について
1999/06/28
流動撹拌システムの性能評価試験開始に伴う報道関係者への公開について
1999/06/28
駿河湾での深層水研究のための「深層水分析研究棟」の着工について
1999/06/16
地球観測フロンティア研究システムの観測研究員の公募について
1999/06/11
四国室戸沖南海トラフにおける大規模かつ高密度な深部構造探査について
1999/06/10
平成12年度海洋地球研究船「みらい」研究課題の公募について
1999/06/01
海洋地球研究船「みらい」の国際集中観測Nauru99参加について
1999/05/27
横浜港における海洋調査船「かいよう」の一般公開について
1999/05/25
トライトンブイ3号機の復旧と7、8号機の現状について
1999/05/19
トライトンブイ7号機の位置移動について
1999/05/07
「むつ研究交流棟」の完成に伴う報道関係者への施設公開について
1999/04/27
大洗港における海洋地球研究船「みらい」の入港歓迎式典及び一般公開について
1999/04/26
トライトンブイデータの一般への公開について
1999/04/22
トライトンブイ3号機の通信途絶について
1999/04/08
敦賀港における海洋地球研究船「みらい」、潜水調査船「しんかい2000」及び支援母船「なつしま」の一般公開について
1999/04/05
「海底地震総合観測システム(2号機)」の北海道釧路・十勝沖への設置について
1999/04/01
海洋科学技術センターにおける平成10年度研究課題評価について
1999/03/31
深海地球ドリリング計画推進本部の設置について
1999/03/31
「みらい」減揺装置ケーブルベア損傷の恒久対策について
1999/03/29
深海探査機「ドルフィン−3K」及び支援母船「なつしま」によるニューギニア島北岸沖精密海底調査の結果について
1999/03/24
「海洋科学技術センター・東海大学」連携大学院協定調印式について
1999/03/23
海洋音響トモグラフィーの運用状況について
1999/03/19
トライトンブイ4号機の回収について
1999/03/15
全国児童「ハガキにかこう海洋の夢絵画コンテスト」作品選考結果について
1999/02/22
「気候変動に関する日本−EUシンポジウム'99」の開催について
1999/02/16
地球シミュレータ施設の設置場所について
1999/02/12
有人潜水調査船「しんかい2000」により伊豆・小笠原弧で大規模な多金属鉱床を発見
1999/02/02
海洋地球研究船「みらい」のトライトンブイ設置航海について
1999/01/29
深海調査研究船「かいれい」によるニューギニア島北岸沖精密地球物理調査の結果及び深海探査機「ドルフィン−3K」による調査の実施について
1999/01/08
松野太郎氏(地球フロンティア研究システム長)が「ロスビー研究メダル」を受賞