「人・自然・地球共生プロジェクト」課題2第3回連絡会議議事録

日時:平成14年12月16日(月) 13:00−16:00

場所:海洋科学技術センター横浜研究所 (横浜市金沢区昭和町 3173-25)
交流棟2階三好記念講堂

議事次第:

1. 開会挨拶

2. 発表

陸域生態系炭素循環研究の現状と共生第2における計画

(市井 和仁)

将来の地球環境変動をシミュレートする際に、現状の陸域植生の変動の理解と、それに基づいたモデリングが必須となる。
今回は、以下の点に絞って話を進めた。
    1)現在の陸域植生でどんな変動が起こっているか?
    2)陸域生態系モデルの基礎・レビュー
    3)結合モデルにおける陸域生態系モデルの応答
    4)共生第二の陸域生態系モデルで何ができるか?

3. 今後の連絡会の予定確認

第4回 02年1月16日(木) 14:00−16:00
発表者:滝川

第5回 02年1月31日(金) 10:30−12:30
発表者:久芳

第6回 02年2月17日(月) 14:00−16:00
発表者:佐藤(今回新たに決定)


4. 閉会


メンバーページトップへ戻る

連絡会議事録ページへ戻る