フケイ ダイガッコウ スイサン ダイガッコウ ガクジュツ コウリュウ ダンワカイ キネン ロンブンシュウ
水産大学校国際交流委員会, 釜慶大学校水産科学大学編
下関 : 水産大学校, 2005.3
BookNo. | Location | Call mark | Material ID | Notes |
---|---|---|---|---|
1 |
Yokosuka Library (JAMSTEC staff only) |
|
10011519 |
横浜図書館2Fに取り寄せて閲覧可(要事前連絡) |
2005
245p ; 26cm
Proceedings of Annual Scientific Meeting of Pukyong National University (KOREA) and National Fisheries University (JAPAN)
ハングル併記
会期・会場:2003年11月14日:釜慶大学校, 2004年10月29日:水産大学校
文献あり
内容:第9回:西部瀬戸内海のマクロプランクトン群集構造の時間変化について/滝澤敬著. 有明海におけるヤマノカミ生息の厳しい現状/竹下直彦著. 南西日本沿岸における近年の藻場衰退の現状と魚類の採食活動の影響/野田幹雄著. ホンダワラ科藻場の生産力/村瀬昇著. モクズガニの栽培漁業に関する研究/浜野龍夫著
第10回:淡水飼育養殖ヒラメに寄生するスクチカ虫,uronema marinumのphosphatidylcholine-hydrolyzing phospholipase Cの同定,特性及び機能/鄭濬起著. 魚類の貧血に対する病理学的考察/許敏道著. 韓国沿岸における有害渦鞭毛藻類の麻痺性貝毒の生産特性および貝類毒化/金昌勲著. β2アドレナリン受容体の細胞質ループを含むキメラロドプシンにおけるβ2アドレナリン受容体の信号伝達過程の光による活性化/金鍾明著. クロダイの浸透圧調節と生殖巣の発達/張榮振著
Japan
Japanese (jpn)
English (eng) ; Japanese (jpn) ; Korean (kor)
水産大学校 (スイサン ダイガッコウ) [ Shimonoseki University of Fisheris ] [ National Fisheries University ]
釜慶大学校水産科学大学 (フケイ ダイガッコウ スイサン カガク ダイガク)
NDC9:660.4
NDLC:RB711
BA79097349
NBN : JP21110522