2018年8月9日 ニホン,タダイマ。は,すでにとうの昔。
8月。日本は暑い日が続きますね。おしょろ丸の北極航海は…ええと……
去る7月15日,ダッチハーバーに向け濃霧のベーリング海を航行すると,海鳥の群れに遭遇しました。あるときは,流れる川のように延々と東から西へと飛び続ける群れ,またあるときは,海に頭を突っ込んで餌を食べている群れに出会いました。とにかくものすごい数。
が,濃霧。広角でたくさんの海鳥がいる様子を撮ると,昔のテレビの砂嵐みたいに何が映っているか分かりません。写真で何が写っているのか分かるように収まってくれたのは小さな群れでした。海鳥の専門家の北大・西澤さんに伺ったところ,ハシボソミズナギドリとフルマカモメがほとんどのようです。彼らの主な餌はオキアミなどの動物プランクトンです。プランクトンがささえる海の生態系の豊かさには,10年以上,海の専門家をしてるつもりの筆者でも未だに驚かされます!(この凄味,伝われ~~!)
船が近づくと索・摂餌中の海鳥たちは飛び立ちます。その時,羽が海面をたたく音で「ざぁぁぁ~~」と海が鳴ります。何も無いはずの大海原に突如わき上がる大歓声のような音。少し鳥肌が立ちました。
…という様な記事を書こうと思ってたのですが,ダッチハーバーの港(City Dock)はすぐ裏が山のせいか,インターネットが繋がらず。でさ,翌日,7月16日にダッチハーバーから飛行機で日本に帰国(18日)してさ。溜まりに溜まった陸での仕事をじゃんじゃんばりばりじゃんじゃんばりばりしてさ。そうこうしていたら,おしょろ丸は先々週末の7月27日に東京台場ライナー埠頭に到着してさ。荷下ろししてさ。JAMSTECの横須賀本部で荷受けしてさ。片付けしてさ。ね。ね。ちっとも記事が書けなかった事をお察し頂ければ幸いです。
台場ライナー埠頭に着岸したのはちょっとしたトラブルが原因で,そこでの荷下ろしが終了した後,おしょろ丸は月島埠頭にシフトしていきました。動画は離岸してタグボートに引っ張られながら方向転換をするおしょろ丸。タグボート,パワー強いし,小回り利くし,船速もすぐ上がるし,すごいなぁ,と感心。
さて,さしあたり2018年の北極航海の記事はこれにでおしまいです。
次がいつになるのかは不透明ですが,私の航海日誌を楽しみにしている方も,そうでない方も,また会う日まで。さようなら。