女川湾における養殖生産物と海域環境に関する調査

実施年度

2017

タイトル

女川湾における養殖生産物と海域環境に関する調査

課題・テーマ

課題1 漁場環境の変化プロセスの解明
代表機関:東北大学
テーマ1 女川湾の環境モニタリングによるハビタットマップの構築
代表者金子 健司
所属機関東北大学
所属部署大学院農学研究科
テーマ1 女川湾の環境モニタリングによるハビタットマップの構築
代表者木島明博
所属機関東北大学
所属部署大学院農学研究科

調査内容

調査期間(調査頻度)
2017/04/01 - 2018/03/31
月5回程度
調査地域・海域
女川湾
調査地域・海域の座標一覧
位置情報(点)
名称小乗
座標値38.44123,141.4586
備考女川湾
名称飯子
座標値38.40182,141.4749
備考女川湾
名称竹浦
座標値38.43543,141.48842
備考女川湾
調査種別
フィールド調査, 係留系・観測ブイ
調査概要
海域環境に関する詳細な観測を行い、女川湾の海域環境の特性を把握するとともに、海域毎にホタテガイやマガキ等の養殖生産物の成長を追跡することで、海域環境と養殖生産物の成長との関係を明らかにする。

調査項目と取得データ

調査項目取得データ・サンプル
水質水温、塩分、溶存酸素量、栄養塩
底質粒度組成、COD、有害物質
生物植物プランクトン、動物プランクトン、底生生物
養殖生物ホタテガイ、カキ、ホヤ

関連情報

実施(調査)窓口担当者

担当者名金子 健司
所属機関東北大学
所属部署大学院農学研究科

キーワード

実施年度2017
機関東北大学
調査種別フィールド調査
係留系・観測ブイ
海域区分三陸南部
分野海洋物理 -> 水温
海洋物理 -> 塩分
海洋化学 -> 塩分
海洋化学 -> 溶存酸素
海洋化学 -> 栄養塩
海洋環境 -> 化学的酸素要求量(COD)
海洋環境 -> 栄養塩
海洋環境 -> 重金属
海洋環境 -> 油分
海洋環境 -> 媒体:海水
海洋環境 -> 媒体:懸濁物
海洋環境 -> 媒体:堆積物
海洋環境 -> 媒体:生物
海洋生物・生態系 -> 対象生物:節足動物
海洋生物・生態系 -> 対象生物:軟体動物
海洋生物・生態系 -> 対象生物:プランクトン
地形・地質・地球物理 -> 底質
地形・地質・地球物理 -> 堆積物