齋藤 冬樹(サイトウ フユキ)

地球環境部門 環境変動予測研究センター 基盤的気候モデル開発応用グループ-
地球環境部門 北極環境変動総合研究センター 北極域気候変動予測研究グループ-

  • 副主任研究員

学位

  • 理学修士
  • 博士(理学)

研究キーワード

  • 数値モデル
  • 氷床
  • 棚氷
  • 古気候モデル
  • 氷床モデル
  • 大気海洋結合モデル

研究分野

  • 自然科学一般, 大気水圏科学

経歴(RM)

  • 2020年04月 - 現在
    国立研究開発法人海洋研究開発機構, 環境変動予測研究センター, 研究員
  • 2014年04月 - 2020年03月
    国立研究開発法人海洋研究開発機構, 技術研究員
  • 2009年04月 - 2014年03月
    独立行政法人海洋研究開発機構, 研究員

学歴

  • 2001年, 東京大学, 理学系研究科, 地球惑星科学
  • 1998年, 東京大学, 理学系研究科, 地球惑星物理学
  • 1998年, 東京大学, Graduate School, Division of Science
  • 1996年, 東京大学, 理学部, 地球惑星物理学
  • 1996年, 東京大学, Faculty of Science

論文

MISC

書籍等出版物

  • 新版 雪氷辞典               
    古今書院, 2014年03月15日

講演・口頭発表等

  • Fuyuki SAITO; Ryota O'ishi; Takashi Obase; Ayako Abe-Ouchi
    Development of a numerical library for higher-order coupling between ice-sheet and climate models
    The 15th Symposium on Polar Science, 2024年12月04日
  • Ryouta O'ishi; Fuyuki Saito; Wing-Le Chan; Takashi Obase; Ayako Abe-Ouchi
    How vegetation feedback for the future and the past (LIG) climate affects the Greenland ice sheet?               
    The 15th Symposium on Polar Science, 2024年12月04日
  • Kazuya Kusahara; Yoshiki Komuro; Fuyuki Saito; Hiroaki Tatebe
    Coastal ocean dynamics around Greenland: Ice-sheet meltwater impacts and a circum-Greenland perspective
    The 15th Symposium on Polar Science, 2024年12月03日
  • 小長谷貴志; 阿部彩子; 齋藤冬樹; 大石龍太; 陳永利
    気候氷床結合モデルの開発とグリーンランド氷床への適用
    雪氷研究大会 (2024・長岡), 2024年09月18日
  • 齋藤冬樹; 竹島滉; 鈴木立郎; 大石龍太; 小長谷貴志; 阿部彩子
    氷床気候結合モデルのための情報交換ライブラリの開発(続)               
    雪氷研究大会 (2024・長岡), 2024年09月18日
  • Fuyuki SAITO; Takashi Obase; Ryouta O'ishi; Ayako Abe-Ouchi
    Development of a numerical scheme for regridding between ice-sheet model on polar stereographic projection and climatemodel on geographic coordinate
    XIth SCAR – Open Science Conference, 2024年08月19日
  • akashi Obase; Ayako Abe-Ouchi; Fuyuki SAITO; Ryouta O'ishi; Wing-Le Chan
    Developments toward coupled climate and ice sheet simulations using MIROC and IcIES
    Japan Geoscience Union Meeting 2024, 2024年05月30日
  • Fuyuki SAITO; Ryouta O'ishi; Takashi Obase; Ayako Abe-Ouchi
    Development of a numerical scheme for regridding between polar-stereographic projection ice-sheet model and geographic climate model
    Japan Geoscience Union Meeting 2024, 2024年05月30日
  • 草原 和弥; 小室 芳樹; 齋藤 冬樹; 建部 洋晶
    Modeling meltwater pathways from Greenland Ice Sheet and coastal dynamics around Greenland
    日本地球惑星科学連合2024年大会, 2024年05月30日
  • Nagio Hirota; Takuro Michibata; Yoko Yamagami; Hiroaki Tatebe; Kentaroh Suzuki; Masahiro Watanabe; Takao Kawasaki; Tomoko Nitta; Fuyuki SAITO; Koji Ogochi; Miho Sekiguchi; Shingo Watanabe; Hideo Shiogama; Tomoo Ogura; Toshihiko Takemura; Tomoki Ohno; Manabu Abe; Kei Yoshimura; Hideaki Kawai; Minoru Chikira; Hisashi Yashiro; Daisuke Goto
    Development of the Model for Interdisciplinary Research on Climate version 7 (MIROC7)               
    Japan Geoscience Union Meeting 2024, 2024年05月30日, [招待有り]
  • Ikumi Oyabu; Kenji Kawamura; Shuji Fujita; Ryo Inoue; Hideaki Motoyama; Kotaro Fukui; Motohiro Hirabayashi; Yu Hoshina; Naoyuki Kurita; Fumio Nakazawa; Hiroshi Ohno; Konosuke Sugiura; Toshitaka Suzuki; Shun Tsutaki; Ayako Abe-Ouchi; Masashi Niwano; Frédéric Parrenin; Fuyuki SAITO; Masakazu Yoshimori
    Temporal variations of surface mass balance over the last 5000 years around Dome Fuji, Dronning Maud Land, East Antarctic
    Japan Geoscience Union Meeting 2024, 2024年05月28日, [招待有り]
  • Kazuya Kusahara, Yoshiki Komuro, Fuyuki Saito, Hiroaki Tatebe
    Pathways of freshwater from Greenland Ice Sheet and its impacts on sea ice and ocean               
    Polar Science Symposium, 2023年11月16日
  • Fuyuki SAITO, Ryouta O'ishi, Takashi Obase, Ayako Abe-Ouchi
    Development of a numerical library for coupling between icesheet and climate models               
    The 14th Symposium on Polar Science, 2023年11月15日
  • 建部洋晶、鈴木立郎、小室芳樹、齋藤冬樹、草原和弥、渡辺路生、小山博司、片岡崇人、山上遥航、川崎高雄
    気候・炭素循環変動予測のためのシミュレーション基盤構築               
    2023年度日本海洋学会秋季大会, 2023年09月25日, [招待有り]
  • 齋藤冬樹,大石龍太,小長谷貴志,阿部彩子
    氷床気候結合モデルのための情報交換ライブラリの開発               
    雪氷研究大会(2023・郡山), 2023年09月05日
  • F. SAITO, T. Obase, A. Abe-Ouchi
    Long-term simulation of Antarctic ice sheet for oldest-ice core topic               
    IUGG 2023, 2023年07月13日
  • T. Obase, A. Abe-Ouchi, F. Saito
    Abrupt climate changes in the last two deglaciations simulated with different Northern ice sheet discharge and insolation               
    IUGG 2023, 2023年07月12日
  • Y. Kuniyoshi, A. Abe-Ouchi, S. Sherriff-Tadano, W.L. Chan, F. Saito
    Effect of Climatic Precession on Dansgaard-Oeschger-like oscillations               
    IUGG 2023, 2023年07月12日
  • 小長谷 貴志、阿部 彩子、齋藤 冬樹、津滝 俊、藤田 秀二、川村 賢二、本山 秀明
    A one-dimensional temperature and age modeling study for selecting the drill site of the oldest ice core near Dome Fuji, Antarctica               
    Japan Geoscience Union Meeting 2023, 2023年05月26日
  • SAITO Fuyuki, OBASE Takashi, ABE-OUCHI Ayako
    Transient simulation of Antarctic ice sheet using a high-resolution numerical ice-sheet model for oldest-ice core topic               
    Japan Geoscience Union Meeting 2023, 2023年05月26日
  • 渡辺 泰士、阿部 彩子、齋藤 冬樹、木野 佳音、大石 龍太、伊藤 孝士、川村 賢二、陳 永利
    更新世初期の氷期間氷期サイクルの周期性と振幅における軌道要素と大気二酸化炭素濃度の役割               
    Japan Geoscience Union Meeting 2023, 2023年05月23日
  • 小長谷 貴志、阿部 彩子、齋藤 冬樹
    気候モデルMIROCの退氷期実験と急激な気候変動               
    Japan Geoscience Union Meeting 2023, 2023年05月22日
  • Fuyuki SAITO, Takashi Obase, Ayako Abe-Ouchi
    Improvement in thermodynamics computation in a numerical ice-sheet model IcIES               
    The 13th Symposium on Polar Science, 2022年11月16日
  • 齋藤冬樹,小長谷貴志,阿部彩子
    氷床流動モデル IcIES の開発と熱力学過程の改良               
    雪氷研究大会(2022・札幌), 2022年10月01日
  • Fuyuki SAITO, Takashi Obase, Ayako Abe-Ouchi
    Improvement in thermodynamics computation in a numerical ice-sheet model IcIES               
    Japan Geoscience Union Meeting 2022, 2022年06月03日
  • 國吉 優太、阿部 彩子、シェリフ多田野 サム、陳 永利、齋藤 冬樹
    Effect of Climatic Precession on Dansgaard-Oeschger-like oscillations               
    日本地球惑星科学連合2022年大会, 2022年05月26日
  • Takashi OBASE, Ayako ABE-OUCHI, Fuyuki SAITO
    Transient simulations of the last two deglaciations and abrupt climate changes related to different Northern ice sheet discharge and insolation               
    Japan Geoscience Union Meeting 2022, 2022年05月26日
  • K. Kusahara, H. Tatebe, T. Hajima, F. Saito, M. Kawamiya
    Nonlinear response of Antarctic ice-shelf basal melting in a warming climate               
    JpGU 2022, 2022年05月25日
  • Ralf Greve, Christopher Chambers, Takashi Obase, Fuyuki SAITO, Wing-Le Chan, Ayako Abe-Ouchi
    Simulating the evolution of the Antarctic ice sheet until the year 2300 with a climate-index method               
    Japan Geoscience Union Meeting 2022, 2022年05月25日
  • Yusuke Suganuma, Heitaro Kaneda, Martim Mas e Braga, Takeshige Ishiwa, Takushi Koyama, Jennifer C Newall, Jun'ichi Okuno, Takashi Obase, Fuyuki SAITO, Irina Rogozhina, Jane Lund Andersen, Moto Kawamata, Motohiro Hirabayashi, Nathaniel A Lifton, Ola Fredin, Jonathan M Harbor, Arjen P Stroeven, Ayako Abe-Ouchi
    Synchronous Holocene ice sheet thinning across coastal Dronning Maud Land, East Antarctica               
    Japan Geoscience Union Meeting 2022, 2022年05月25日
  • Fuyuki SAITO, Ayako ABE-OUCHI, Takashi OBASE, Ryouta O'ISHI
    Development of an ice-sheet model IcIES-1 and IcIES-2: benchmark simulation on idealized and realistic ice-sheet configuration               
    The 12th symposium on polar science, 2021年11月18日
  • Ralf Greve, Christopher Chambers, Takashi Obase, Fuyuki Saito,Wing-Le Chan, Ayako Abe-Ouchi
    Simulating the evolution of the Antarctic ice sheet until the year 2300 with a climate-index method               
    The 12th symposium on polar science, 2021年11月17日
  • グレーベ・ラルフ,チェンバース・クリストファー,小長谷貴志,齋藤冬樹,陳永利,阿部彩子
    気候インデックス法を用いた23世紀末までの南極氷床のシミュレーション               
    雪氷研究大会(2021・千葉-オンライン), 2021年09月16日
  • 齋藤冬樹,阿部彩子,小長谷貴志,大石龍太
    氷床流動モデルIcIES-2の開発と理想的・現実的氷床の感度実験               
    雪氷研究大会(2021・千葉-オンライン), 2021年09月15日
  • 齋藤 冬樹、奥野 淳一、阿部 彩子
    Numerical experiment of Antarctic ice sheet using a coupled ice-sheet/earth rebound model               
    Japan Geoscience Union Meeting 2021, 2021年06月06日
  • 齋藤 冬樹、小長谷 貴志、阿部 彩子
    Implementation of higher-order advection schemes in a numerical ice-sheet model for ice-core studies               
    Japan Geoscience Union Meeting 2021, 2021年06月03日
  • SAITO Fuyuki, Jun'ichi OKUNO, Ayako ABE-OUCHI
    Development of a coupled ice-sheet/earth rebound model for Antarctic and Northern Hemisphere ice-sheet simulation.               
    AGU Fall Meeting 2020, 2020年12月15日
  • Christopher Chambers, Ralf Greve, Takashi Obase, Fuyuki Saito, Kaho Harada, Ayako Abe-Ouchi
    Long-term future projections for the Antarctic ice sheet with the model SICOPOLIS               
    The 11th symposium on polar science, 2020年12月03日
  • Kaho Harada, Ayako Abe-Ouchi , Takashi Obase, Wing-Le Chan, Fuyuki Saito, Ralf Greve
    Modeling of Antarctic ice sheet response to atmospheric and ocean warming and its relation to past and future warming               
    The 11th symposium on polar science, 2020年12月01日
  • Takashi Obase, Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki Saito, Ralf Greve, Kaho Harada
    Incorporation of grounding line parameterizations in the three-dimensional ice sheet model SICOPOLIS               
    The 11th symposium on polar science, 2020年12月01日
  • Fuyuki Saito, Jun'ichi Okuno, Ayako Abe-Ouchi
    Development and Application of a coupled ice-sheet/earth rebound model for Antarctic and Northern Hemisphere ice-sheets               
    The 11th symposium on polar science, 2020年12月01日
  • Ryouta O'ishi, Fuyuki Saito, Ayako Abe-Ouchi, Takashi Obase
    Estimation of Greenland surface mass balance using positive degree-days method and energy balance model               
    The 11th symposium on polar science, 2020年12月01日
  • チェンバース・クリストフアー,グレーベ・ラルフ,小長谷貴志,齋藤冬樹,原田果穂,阿部彩子
    氷床モデル SICOPOLIS を用いた南極氷床の長期的な将来予測               
    雪氷研究大会2020, 2020年11月17日
  • 小長谷貴志,阿部彩子,齋藤冬樹,原田果穂, グレーベ ラルフ
    3 次元氷床モデル SICOPOLIS への接地線パラメタリゼーションの導入               
    雪氷研究大会2020, 2020年11月17日
  • Takashi Obase, A. Abe-Ouchi, F. Saito
    Antarctic warmth in the last interglacial driven by Northern insolation and deglaciation               
    Virtual QUIGS-IFG meeting on glacial terminations, 2020年11月12日
  • 齋藤冬樹,奥野淳一,阿部彩子
    氷床-固体地球結合モデル開発と北半球および南極氷床再現実験               
    雪氷研究大会2020, 2020年11月09日
  • 原田 果穂、阿部 彩子、小長谷 貴志、齋藤 冬樹、Greve Ralf
    3次元氷床モデルSICOPOLISを用いた,棚氷底面融解が駆動する南極氷床変化のモデリング               
    JpGU-AGU Joint Meeting 2020, 2020年10月14日
  • 阿部 彩子、小長谷 貴志、川村 賢二、藤田 秀二、齋藤 冬樹、津滝 俊、Prasad Gogineni、David Braaten、Fernando Rodriguez-Morales、John Paden、Matsuoka Kenichi、本山 秀明、Greve Ralf、van Liefferinge Brice、Taylor Ryan
    氷床モデリングとレーダーを組み合わせた100万年越え南極氷のドームふじ付近の探索               
    JpGU-AGU Joint Meeting 2020, 2020年07月14日
  • Ayako ABE-OUCHI, Takashi OBASE, Ralf GREVE, Sam Sherriff Tadano, Fuyuki SAITO, Kenji KAWAMURA
    Modelling the Stability of Antarctic ice sheet in the past interglacials and its implication on future projection.               
    JpGU-AGU Joint Meeting 2020, 2020年07月14日, [招待有り]
  • Takashi OBASE, Ayako ABE-OUCHI, Fuyuki SAITO, Ralf GREVE
    Incorporation of grounding line parameterizations in the three-dimensional ice sheet model SICOPOLIS               
    JpGU-AGU Joint Meeting 2020, 2020年07月14日
  • 大石 龍太、齋藤 冬樹、小長谷 貴志、阿部 彩子
    Estimation of Greenland surface mass balance using positive degree-days method and energy balance model               
    JpGU-AGU Joint Meeting 2020, 2020年07月14日
  • Takashi OBASE, Ayako ABE-OUCHI, Fuyuki SAITO
    Antarctic warmth in the last interglacial driven by Northern insolation and deglaciation               
    JpGU-AGU Joint Meeting 2020, 2020年07月14日
  • Fuyuki SAITO, Ayako Abe-Oushi, Takashi Obase
    Development of a numerical ice-sheet model for simulation of summit dynamics               
    JpGU-AGU Joint Meeting 2020, 2020年07月14日
  • Kazuya Kusahara, Hiroaki Tatebe, Tomohiro Hajima, Fuyuki Saito
    Modeling ocean-ice shelf interaction over the Southern Ocean under RCP8.5 scenario               
    JpGU-AGU Joint Meeting 2020, 2020年07月12日
  • Fuyuki Saito, Ayako Abe-Ouchi, and Takashi Obase
    Development of a numerical ice-sheet model for simulation of summit migration and dating               
    EGU General Assembly 2020, 2020年05月06日
  • Ralf Greve, Christopher Robert Scott Chambers, Reinhard Calov, Takashi Obase, Fuyuki Saito, Shun Tsutaki and Ayako Abe-Ouchi
    ISMIP6 Future Projections for Greenland and Antarctica with the Ice Sheet Model SICOPOLIS               
    AGU Fall Meeting 2019, 2019年12月13日
  • Fuyuki Saito, Shun Tsutaki, Ayako Abe-Ouchi, Takashi Obase, Shuji Fujita, Kenji Kawamura
    Sensitivity studies of the position and elevation of Dome Fuji, Antarctica using a high-resolution numerical ice-sheet model with revising the bedrock topography data by JARE-59               
    The Tenth Symposium on Polar Science, 2019年12月04日
  • Ryouta Oishi, Fuyuki Saito, Takashi Obase, Ayako Abe-Ouchi
    Estimation of Greenland surface mass balance using positive degree-days method and energy balance model               
    The Tenth Symposium on Polar Science, 2019年12月04日
  • Takashi Obase, Ayako Abe-Ouchi, Ralf Greve, Fuyuki Saito, Kaho Harada
    Antarctic ice sheet modeling of the Last Glacial Maximum and the last deglaciation using the three-dimensional ice sheet model SICOPOLIS               
    The Tenth Symposium on Polar Science, 2019年12月04日
  • Kaho Harada, Ayako Abe-Ouchi, Takashi Obase, Fuyuki Saito, Ralf Greve
    Modeling the evolution of Antarctic ice sheet driven by basal melting at different sea level using 3-dimensional ice sheet model SICOPOLIS               
    The Tenth Symposium on Polar Science, 2019年12月04日
  • Ralf Greve, Christopher Chambers, Reinhard Calov, Takashi Obase, Fuyuki Saito, Shun Tsutaki, Ayako Abe-Ouchi
    ISMIP6 Future Projections for Greenland and Antarctica with the Ice Sheet Model SICOPOLIS               
    The 10th Symposium on Polar Science, 2019年12月04日
  • 小長谷 貴志、阿部 彩子、齋藤 冬樹、津滝 俊、藤田 秀二、松岡 健一、川村 賢二、Greve Ralf
    次期南極深層コア掘削候補地選定のための氷床モデル計算               
    日本地球惑星科学連合2019年大会, 2019年09月28日, [招待有り]
  • 阿部 彩子、齋藤 冬樹、小長谷 貴志、Greve Ralf、シェリフ多田野 サム
    Modelling Perspective for the Past and Future tipping points of ice-sheets and climate               
    日本地球惑星科学連合2019年大会, 2019年05月30日
  • 木野 佳音、阿部 彩子、大石 龍太、齋藤 冬樹、吉森 正和1
    地球の軌道要素変化による北半球高緯度陸上における気候変化の季節性と気候-植生フィードバックの役割               
    日本地球惑星科学連合2019年大会, 2019年05月28日
  • 大石 龍太、阿部 彩子、齋藤 冬樹、小長谷 貴志
    Development of an Ice Sheet Model coupled General Circulation Model and application of Energy Balance Model on the estimation of Ice Sheet mass balance               
    日本地球惑星科学連合2019年大会, 2019年05月28日
  • Fuyuki SAITO, Takashi Obase, Ayako Abe-Ouchi
    Performance of RCIP scheme on 1-d age computation of ice sheet               
    Japan Geoscience Union Meeting 2019, 2019年05月28日
  • 木野 佳音、阿部 彩子、大石 龍太、齋藤 冬樹、吉森 正和
    地軸の傾きと歳差・離心率、大気二酸化炭素濃度の変化がもたらす南半球高緯度における温暖化と気候フィードバックの違い               
    日本地球惑星科学連合2019年大会, 2019年05月27日
  • Takashi Obase, Ayako Abe-Ouchi, Ralf Greve, Fuyuki SAITO
    An modeling study of Antarctic ice sheet of the Last Glacial Maximum and the last deglaciation               
    Japan Geoscience Union Meeting 2019, 2019年05月27日
  • Fuyuki SAITO, Ayako Abe-Ouchi, Jun'ichi Okuno, Takashi Obase
    Development of a coupled ice-sheet/earth rebound model for Antarctic ice-sheet simulation               
    Japan Geoscience Union Meeting 2019, 2019年05月27日
  • Fuyuki SAITO
    Development of a parallel spherical harmonic transform library: design and performance               
    Japan Geoscience Union Meeting 2019, 2019年05月27日
  • Ayako Abe-Ouchi, Wing-Le Chan, Yasuto Watanabe, Sam Sherriff-Tadano, Takashi Obase, Kanon Kino, Fuyuki Saito, Kenji Kawamura, and Takahito Mitsui
    Modelling the glacial cycles with 40 kyr cycle before MPT: Why and how different were the ice sheet and climate from the recent 100 kyr cycle world?               
    EGU General Assembly 2019, 2019年04月09日
  • Kanon Kino, Ayako Abe-Ouchi, Ryouta O'ishi, Fuyuki Saito and Masakazu Yoshimori
    Comparison of seasonal climate response on Greenland ice-sheet between past interglacials and future warming               
    国立極地研究所共同研究集会「グリーンランドの氷床・気候変動とその影響」, 2019年02月25日
  • Kanon Kino, Ayako Abe-Ouchi, Ryouta O'ishi, Fuyuki Saito and Masakazu Yoshimori
    Feedback Analyses of the Seasonality of Arctic Climate Changes Driven by Ideal Orbital Parameters               
    NORPAN Closing workshop 2019, 2019年02月13日
  • Ryouta O’ishi, Ayako Abe-Ouchi, Takashi Obase and Fuyuki Saito
    Development of an Ice Sheet Model coupled General Circulation Model and application of Energy Balance Model on the estimation of Ice Sheet mass balance               
    NORPAN Closing Workshop, 2019年02月13日
  • Takashi Obase, Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki Saito, Shun Tsutaki, Shuji Fujita, Kenichi Matsuoka, Kenji Kawamura
    An ice-flow modeling study for evaluation of sites for an oldest ice core around dome Fuji, Antarctica               
    GRAntarctic-NIPR joint international symposium, 2018年12月05日
  • SAITO Fuyuki
    Sensitivities in ice-sheet simulation due to a variation of numerical formulation of the ice/temperature transport equation               
    第9回極域科学シンポジウム, 2018年12月05日
  • 大石 龍太、阿部彩子、齋藤冬樹
    プロセスベースのグリーンランド氷床融解量推定 ~氷床結合 GCM に向けて               
    日本気象学会2018秋季大会, 2018年11月01日
  • SAITO Fuyuki, Ayako ABE-OUCHI, Takashi OBASE, Shun TSUTAKI
    高解像度氷床モデルを用いた南極Dome F位置の感度に関する数値実験               
    雪氷研究大会 2018, 2018年09月10日
  • SAITO Fuyuki, O'ishi Ryouta, Sherriff-Tadano Sam, Abe-Ouchi Ayako
    Development of a climate/ice-sheet coupled model (MIROC-IcIES) for Greenland ice-sheet simulation               
    日本地球惑星科学連合2018年大会, 2018年05月24日
  • 渡辺泰士, 阿部彩子, 齋藤冬樹, 木野佳音
    更新世初期(~1.6-1.2Ma)の4万年周期の氷期サイクル:歳差,離心率,地軸傾斜の変動の役割               
    日本地球惑星科学連合2018年大会, 2018年05月22日
  • 木野 佳音、阿部 彩子、大石 龍太、齋藤 冬樹、吉森 正和
    地軸の傾きと歳差による北半球高緯度気候変化の季節性と気候-植生フィードバック               
    日本地球惑星科学連合2018年大会, 2018年05月22日
  • 阿部 彩子、齋藤 冬樹、木野 佳音、渡辺 泰士、吉森 正和、大石 龍太、川村 賢二、三ツ井 孝仁
    Relative role of astronomical forcings and the atmospheric carbon dioxide during the glacial cycles of the last two million years               
    日本地球惑星科学連合2018年大会, 2018年05月22日
  • 津滝 俊、阿部 彩子、Greve Ralf、齋藤 冬樹、Blatter Heinz、小長谷 貴志、藤田 秀二、川村 賢二、松岡 健一
    南極氷床ドームふじ基地周辺における"最古の氷"アイスコア探索に関する数値実験               
    日本地球惑星科学連合2018年大会, 2018年05月22日
  • SAITO Fuyuki, Abe-Ouchi Ayako, Tsutaki Shun, Obase Takashi
    Sensitivity studies of the position and elevation of Dome Fuji, Antarctica using a high-resolution numerical ice-sheet model               
    日本地球惑星科学連合2018年大会, 2018年05月22日
  • Ralf Greve, Fuyuki SAITO, Shun Tsutaki, Takashi Obase, Ayako Abe-Ouchi
    Response of the Antarctic ice sheet to increased sub-ice-shelf melt rates               
    日本地球惑星科学連合2018年大会, 2018年05月21日
  • SAITO Fuyuki, Abe-Ouchi Ayako, Okuno Jun'ichi
    Northern Hemisphere ice-sheets simulation using a coupled ice-sheet/earth rebound/climate model               
    日本地球惑星科学連合2018年大会, 2018年05月21日
  • SAITO Fuyuki
    Development of a parallel spherical harmonic transform library: design and performance (preliminary)               
    日本地球惑星科学連合2018年大会, 2018年05月20日
  • 木野佳音, 阿部彩子, 大石龍太, 齋藤冬樹, 吉森正和
    軌道要素の違いによる高緯度域気候-植生フィードバック               
    気象学会2018年度春季大会, 2018年05月18日
  • 渡辺泰士, 阿部彩子, 齋藤冬樹,木野佳音
    更新世初期の4万年の氷期間氷期サイクルの形成メカニズムと更新世後期の10万年サイクルとの違い               
    気象学会2018年度春季大会, 2018年05月18日
  • K. Goto-Azuma, F. Nakazawa, K. Kawamura, M. Hirabayashi, N. Nagatsuka, W. Shigeyama, J. Okuno, S. Fujita, H. Enomoto, T. Homma, N. Azuma, T. Saruya, Ayako Abe-Ouchi, R. Greve, F. Saito and M. Miyahara
    Japanese activities under EGRIP (East Greenland Ice Core Project)               
    ISAR-5 / Fifth International Symposium on Arctic Research, 2018年01月18日
  • SAITO Fuyuki, Ayako ABE-OUCHI, Ryota O'ishi
    Design of a climate/ice-sheet coupled model (MIROC-IcIES) for Greenland ice-sheet simulation               
    ISAR-5 / Fifth International Symposium on Arctic Research, 2018年01月17日
  • Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki Saito, Wing-Le Chan, Kanon Kino, Yasuto Watanabe, Ryouta Oishi
    Relative role of astronomical forcings and the atmospheric carbon dioxide during the glacial cycles of the last 1.5 million years               
    AGU FALL MEETING 2017, 2017年12月14日
  • SAITO Fuyuki, Ayako ABE-OUCHI, Jun'ichi Okuno
    Development of a coupled ice-sheet/earth rebound/climate model for past Northern Hemisphere ice-sheets simulation               
    2017 AGU Fall Meeting, 2017年12月14日
  • SAITO Fuyuki
    Sensitivity of simulated ice-sheet topography to the Glen’s flow-law exponent               
    第8回極域科学シンポジウム, 2017年12月05日
  • SAITO Fuyuki and Ayako ABE-OUCHI
    Sensitivity studies of the position of Dome Fuji, Antarctica using a numerical ice-sheet model               
    第8回極域科学シンポジウム, 2017年12月05日
  • 渡辺泰士, 阿部彩子, 齋藤冬樹, 木野佳音
    更新世初期の4万年周期の氷期間氷期サイクルの再現と軌道要素の役割               
    2017年度地球環境史学会年会, 2017年11月19日
  • 木野佳音 , 阿部彩子 , 齋藤冬樹, 大石龍太
    軌道要素の変化が大退氷期の気候・氷床変動に与える影響               
    日本気象学会2017年度秋季大会, 2017年10月31日
  • 阿部 彩子、齋藤 冬樹、吉森 正和、岡 顕、Greve Ralf、植原 啓太、陳 永利
    大気海洋結合モデルや氷床モデルを組み合わせた過去から将来の南極南大洋の統合的モデリングの現状               
    JpGU-AGU Joint Workshop 2017, 2017年05月24日
  • Obase, Takashi, Abe-Ouchi, Ayako, Saito, Fuyuki
    Responses of marine ice sheet to basal melting of ice shelves               
    JpGU-AGU Joint Workshop 2017, 2017年05月24日
  • SAITO Fuyuki and Ayako ABE-OUCHI
    Sensitivity studies of ice divide position using a numerical ice-sheet/shelf model               
    JpGU-AGU Joint Meeting 2017, 2017年05月24日
  • 藤田 秀二, Parrenin Frederic、阿部 彩子、川村 賢二、MASSON-DELMOTTE V.、本山 秀明、齋藤 冬樹、SEVERI M.、STENNI B.、植村 立、Wolff E.W.
    過去21.6万年間の、東南極における気候に依存した表面質量収支のコントラスト               
    JpGU 2017, 2017年05月24日, [招待有り]
  • 木野 佳音、阿部 彩子、齋藤 冬樹、大石 龍太
    地球の軌道要素の変化に対する気候の応答               
    JpGU-AGU Joint Meeting 2017, 2017年05月23日
  • 渡辺 泰士、阿部 彩子、齋藤 冬樹
    更新世の長周期気候変動の解明に向けて:氷床モデルによる更新世初期の4万年変動の再現               
    JpGU-AGU Joint Meeting 2017, 2017年05月23日
  • SAITO Fuyuki
    Uncertainties in ice-sheet simulation due to a variation in the numerical schemes of the ice transport equations               
    JpGU-AGU Joint Meeting 2017, 2017年05月22日
  • Frederic Parrenin, Shuji Fujita, Ayako Abe-Ouchi, Kenji Kawamura, Valerie Masson-Delmotte, Hideaki Motoyama, Fuyuki Saito, Mirko Severi, Barbara Stenni, Ryu Uemura, and Eric Wolff
    Climate dependent contrast in surface mass balance in East Antarctica over the past 216 ka               
    EGU General Assembly 2017, 2017年04月24日
  • SAITO Fuyuki and Ayako ABE-OUCHI
    Uncertainties in ice-sheet/ice-shelf simulation due to a variation in the numerical schemes of the ice transport equations               
    IGS International Symposium on the Cryosphere in a Changing Climate, 2017年02月14日
  • Heiko Goelzer, Sophie Nowicki,Tamsin Edwards, Matthew Beckley, Ayako Abe-Ouchi, Andy Aschwanden, Reinhard Calov, Olivier Gagliardini, Fabien Gillet-chaulet, Nicholas R Golledge, Jonathan M Gregory, Ralf Greve, Angelika Humbert, Philippe Huybrechts, Eric Y Larour, William H Lipscomb, Sebastien Le clech, Victoria Lee, Joseph H Kennedy, Frank Pattyn, Antony John Payne, Christian B Rodehacke, Martin Ruckamp, Fuyuki Saito et al.
    Results of the Greenland Ice Sheet Model Initialisation Experiments ISMIP6 - initMIP-Greenland               
    AGU Fall Meeting 2016, 2016年12月14日
  • 大石龍太 1、齋藤冬樹 2、阿部彩子 1,2 、庭野匡思 3、青木輝夫 4
    多階層の数値モデルを用いたグリーンランド氷床融解量推定               
    第7回極域科学シンポジウム, 2016年12月02日
  • SAITO Fuyuki and Ayako ABE-OUCHI
    Uncertainties in ice-sheet/ice-shelf simulation due to a variation of numerical formulation of the ice transport equation               
    第7回極域科学シンポジウム, 2016年11月30日
  • 渡辺泰士(東京大学理学部地球惑星環境学科), 阿部彩子(東京大学大気海洋研究所, 海洋研究開発機構), 齋藤冬樹(海洋研究開発機構)
    更新世の長期気候変動のメカニズムの解明に向けて 〜氷床-気候モデルによる解析〜               
    2016年度地球環境史学会, 2016年11月27日
  • SAITO Fuyuki and Ayako ABE-OUCHI
    氷床棚氷モデルにおける氷厚の時間発展方程式の表現とその不確定性               
    雪氷研究大会(2016・名古屋), 2016年09月30日
  • SAITO Fuyuki and Ayako ABE-OUCHI
    Development of a numerical ice-sheet/ice-shelf model IcIES and its performance on the MISMIP(+) experiments               
    JpGU 2016, 2016年05月24日
  • SAITO Fuyuki and Ayako ABE-OUCHI
    Development of a numerical ice-sheet/ice-shelf model IcIES: numerical exercises in ice-sheet simulation including MISMIP+.               
    Rising Coastal Seas on a Warming Earth II, 2016年05月16日
  • Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki Saito, Kenji Kawamura, Kunio Takahashi, Maureen E Raymo, Junichi Okuno and Heinz Blatter
    How and when to terminate the Pleistocene ice ages?               
    2015 AGU Fall meeting, 2015年12月18日, [招待有り]
  • Ayako Abe-Ouchi, Kunio Takahashi and Fuyuki Saito
    Role of Stationary wave feedback in shaping the glacial ice sheets               
    2015 AGU Fall meeting, 2015年12月18日, [招待有り]
  • 東久美子(国立極地研究所/総合研究大学院大学),川村賢二(国立極地研究所/総合研究大学院大学),藤田秀二(国立極地研究所/総合研究大学院大学),奥野淳一(国立極地研究所/総合研究大学院大学),本山秀明(国立極地研究所/総合研究大学院大学),阿部彩子(東京大学),グレーベ・ラルフ(北海道大学),Dorthe Dahl-Jensen(コペンハーゲン大学),榎本浩之(国立極地研究所/総合研究大学院大学),東信彦(長岡技術科学大学),齋藤冬樹(海洋研究開発機構)
    東グリーンランド深層氷床掘削プロジェクト(EGRIP)による氷床・気候変動の研究               
    雪氷研究大会 (2015松本), 2015年09月15日
  • 齋藤冬樹(海洋研究開発機構),高橋邦生(海洋研究開発機構),阿部彩子(東京大学/海洋研究開発機構)
    氷床棚氷モデル IcIES の開発と南極氷床に関する感度実験               
    雪氷研究大会 (2015年 松本), 2015年09月14日
  • SAITO Fuyuki, Kunio TAKAHASHI, Ayako ABE-OUCHI.
    Development of a numerical ice-sheet/ice-shelf model IcIES: numerical exercises in ice-sheet simulation               
    International Symposium on Contemporary Ice-Sheet Dynamics: ocean interaction, meltwater and non-linear effects, 2015年08月20日
  • Ohgaito R, Abe-Ouchi A., Takemura T., Sueyoshi T., Watanabe S., O’ishi R., Hajima T., Okajima H., Saito F., Chikamoto M.O., and Kawamiya M.
    The modeling of mineral dust aerosol at the Last Glacial Maximum using MIROC-ESM and analyses on the feedbacks on the climate               
    XIX INQUA Congress: Quaternary Perspectives on Climate Change, 2015年07月28日
  • A. Abe-Ouchi, K. Takahashi, F. Saito, K. Kawamura, M. Raymo, J. Okuno and H. Blatter
    How do interglacial ice sheet and climate depend on glacial termination and insolation               
    XIX INQUA Congress: Quaternary Perspectives on Climate Change, Natural Hazards and Civilization, 2015年07月27日, [招待有り]
  • Okuno, J, Saito, F, Abe-Ouchi, A, Takahashi, K
    THE DEVELOPMENT OF 3D ICE SHEET MODELLING (ICIES) INCLUDING VISCOELASTIC BEDROCK DEFORMATION: IMPLICATIONS FOR THE RELATIVE SEA-LEVELS IN GREENLAND               
    PALSEA2 2015 Meeting: “Data-Model Integration and Comparison”, 2015年07月23日
  • Saito, F., Abe-Ouchi, A. and Takahashi, K.
    Development of numerical ice-sheet model (IcIES) and its application of Antarctic and Greenland ice sheets               
    PALSEA2 2015 Meeting: “Data-Model Integration and Comparison”, 2015年07月23日
  • SAITO, Abe-Ouchi and Takahashi
    Sources of Spread in Multi-model Projections of the Greenland Ice-Sheet               
    26th General Assembly of the International Union of Geodesy and Geophysics, 2015年06月27日
  • Ayako Abe-Ouchi, R. Ogaito, K. Takahashi, F. Saito, Obase, S. Sherriff-Tadano, A. Oka, J. Y. Yoshimori, K. Kawamura
    大気海洋結合モデルと氷床モデルによる南極海洋と氷床の古気候における役割               
    JpGU Meeting 2015, 2015年05月28日
  • Saito Fuyuki, Ayako Abe-Ouchi, Kunio Takahashi
    Sensitivity of the simulated projection of Greenland ice sheet to variation of structural uncertainties in ice-sheet models               
    ISAR-4 / ICARP III, 2015年04月28日
  • 奥野淳一、齋藤冬樹、阿部彩子、高橋邦生
    3次元氷床力学モデルIcIESより求められた氷床変動史に基づくグリーンランド氷床沿岸域の海水準変動               
    第5回極域科学シンポジウム, 2014年12月05日
  • 阿部彩子(東大大気海洋研)、大垣内るみ(JAMSTEC)、高橋邦夫(JAMSTEC)、多田野シェリフサム(東大大気海洋研)、齋藤冬樹(JAMSTEC)、岡彰(東大大気海洋研)、吉森正和(北海道大)
    氷期間氷期の海洋深層循環と氷床変動のモデリング               
    第5回極域科学シンポジウム, 2014年12月05日
  • SAITO Fuyuki, Ayako ABE-OUCHI, and Kunio TAKAHASHI 1 Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology
    氷床モデルの様々な不確定性によるグリーンランド温暖化応答実験への影響               
    第4回極域科学シンポジウム, 2014年12月04日
  • 川村賢二、青木周司、中澤高清、阿部彩子、齋藤冬樹・ドームふじ氷床コア研究プロジェクト
    ドームふじ氷床コアの年代決定と北半球の海底コアとの年代同期               
    日本雪氷学会2014年大会, 2014年09月21日
  • 齋藤冬樹,阿部彩子,高橋邦生
    グリーンランド氷床の温暖化応答実験と初期化手法や質量収支モデルに対する感度               
    雪氷研究大会, 2014年09月21日
  • 山根雅子(JAMSTEC)・横山祐典・Stephen Obrochta・阿部彩子(東京大)・齋藤冬樹(JAMSTEC)・森脇喜一(元・極地研)・松崎浩之(東京大)
    鮮新世−更新世における東南極氷床変動               
    日本第四紀学会2014年大会, 2014年09月07日
  • 川村賢二 (極地研)、青木周司 (東北大)、中澤高清 (東北大)、SEVERINGHAUS Jeffrey P.、BAGGENSTOS Danie、l阿部彩子、齋藤冬樹、ドームふじ氷床コア研究プロジェクト
    極域アイスコアからみた退氷期と間氷期               
    日本第四紀学会2014年大会, 2014年09月05日, [招待有り]
  • K. Kawamura, S. Aoki, T. Nakazawa, A. Abe-Ouchi, F. Saito
    Dating of the Dome Fuji deep ice core using O2/N2 of trapped gases and synchronization with Northern Hemisphere records               
    SCAR Open Science Conference, 2014年08月27日
  • 大垣内 るみ(創生PT) , 阿部 彩子(統合的気候変動予測B) , 竹村 俊彦(九州大学) , 末吉 哲雄(創生PT) , 渡邉 真吾(創生PT) , 羽島 知洋(創生PT) , 大石 龍太(東京大学) , 岡島 秀樹(創生PT) , 齋藤 冬樹(創生PT) , 近本 めぐみ(RIGC) , 河宮 未知生(創生PT)
    LGM climate and dust representation in MIROC-ESM - preliminary results               
    3rd PMIP 3 workshop, 2014年05月29日
  • Fuyuki Saito, Ayako Abe-Ouchi, Kunio Takahashi
    Sensitivity of Response of Greenland Ice Sheet to Global Warming on Surface Mass Balance and Initialization methods               
    International Symposium on Contribution of Glaciers and Ice Sheets to Sea Level Change, 2014年05月26日
  • Saito Fuyuki, Ayako Abe-Ouchi, Kunio Takahashi
    Development of numerical ice-sheet model IcIES and its application of Antarctic and Greenland Ice Sheet               
    Joint Model-data workshop for the Late Pleistocene evolution of the Greenland and Antarctic ice sheets, 2014年05月22日
  • 大垣内 るみ(創生PT) , 阿部 彩子(統合的気候変動予測B) , 竹村 俊彦(九州大学) , 末吉 哲雄(NIPR) , 渡邉 真吾(創生PT) , 羽島 知洋(創生PT) , 大石 龍太(NIPR) , 岡島 秀樹(創生PT) , 齋藤 冬樹(創生PT) , 近本 めぐみ(RIGC) , 河宮 未知生(創生PT)
    MIROC-ESMをもちいた最終氷期最大期の気候再現性とダスト分布               
    日本気象学会2014年度春季大会, 2014年05月21日
  • SAITO Fuyuki, Ayako ABE-OUCHI, Kunio TAKAHASHI
    表面質量収支モデルおよび初期化方法に対するグリーンランド温暖化応答の感度実験               
    JpGU 2014, 2014年04月30日
  • 川村賢二、青木周司、中澤高清、阿部彩子、齋藤冬樹
    南極氷床コアと北半球海底コアの年代同期:特に40万年前の間氷期に着目して               
    日本地球惑星科学連合2014年大会, 2014年04月29日
  • 末吉 哲雄; 大垣内 るみ ; 吉森 正和 ; 羽島 知洋 ; 阿部 学 ; 大石 龍太 ; 岡島 秀樹 ; 齋藤 冬樹 ; 渡邉 真吾 ; 河宮 未知生 ; 阿部 彩子
    MIROC および MIROC-ESM を用いた過去1000年シミュレーションにおける北極域雪氷圏の変動               
    Japan Geoscience Union Meeting 2014, 2014年04月29日
  • SAITO Fuyuki, Ayako ABE-OUCHI, Kunio TAKAHASHI
    最終間氷期の気候条件がグリーンランド氷床に与える影響について               
    JpGU 2014, 2014年04月29日
  • 大垣内るみ, 阿部彩子, 竹村俊彦, 末吉哲雄, 渡辺真吾, 羽島知洋, 大石龍太, 岡島秀樹, 齋藤冬樹, 近本めぐみ, 河宮未知生
    MIROC-ESMをもちいた最終氷期最大期実験初期解析-ダストエアロゾル分布               
    Japan Geoscience Union Meeting 2014, 2014年04月28日
  • 大垣内るみ、阿部彩子、竹村俊彦、末吉哲雄、渡辺真吾、羽島知洋、大石龍太、岡島秀樹、齋藤冬樹、近本めぐみ、河宮未知生
    MIROC-ESMを用いた最終氷期最大期実験-ダスト初期解析               
    2013年度古海洋古気候に関するシンポジウム, 2014年01月07日
  • Fuyuki Saito, Ayako Abe-Ouchi, Kunio Takahashi
    Sensitivity of Response of Greenland ice sheet to Global Warming on initialization (spin-up) methods               
    北大低温研共同利用研究集会「グリーンランド氷床の質量変化と全球気候変動への影響」, 2013年11月26日
  • Thomas Zwinger (CSC), Hakime Seddik, Ralf Greve (ILTS), Fuyuki Saito (JAMSTEC) and Ayako Abe-Ouchi (AORI)
    Full Stokes ice sheet model Elmer/Ice, and its application to regional drainage systems in Greenland and Antarctica               
    第4回極域科学シンポジウム, 2013年11月15日
  • Saito Fuyuki, Ayako Abe-Ouchi, Kunio Takahashi
    Sensitivity of Response of Greenland Ice Sheet to Global Warming on Surface Mass Balance and Initialization methods               
    第4回極域科学シンポジウム, 2013年11月15日
  • 高橋邦生, 齋藤冬樹, 阿部彩子
    Sensitivity of Greenland ice sheet to climatic parameters during the last interglacial               
    日本雪氷学会, 2013年09月18日
  • 齋藤冬樹, 阿部彩子, 高橋邦生
    Developement of numerical ice-sheet model IcIES and its application on Antarctic and Greenland Ice sheets               
    日本雪氷学会, 2013年09月18日
  • SAITO, Abe-Ouchi and Takahashi
    Impact of difference in numerics and boundary conditions on uncertainties in ice-sheet simulation               
    Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly DACA-13, 2013年07月08日, [招待有り]
  • SAITO Fuyuki, Ayako ABE-OUCHI, Kunio Takahashi, Obase Takashi
    Recent status of development of an numerical ice sheet/shelf/stream model IcIES               
    WGOMD/SOP Workshop, 2013年02月18日
  • SAITO, Abe-Ouchi, Takahashi Kunio
    Sensitivity of response of Greenland ice sheet to global warming on surface mass balance parameterization and reference climate states               
    ISAR-3, 2013年01月16日
  • 齋藤冬樹, 阿部彩子, 高橋邦生
    基本気候場や表面質量収支モデルに対するグリーンランド温暖化応答の感度実験               
    日本雪氷学会, 2012年09月27日
  • SAITO Fuyuki
    Impact of arithmetic asymmetries on simulated thermodynamical ice-sheet evolution               
    International Glaciological Society, 2012年06月28日
  • SAITO Fuyuki
    Impact of arithmetic asymmetries on simulated thermodynamical ice-sheet evolution               
    JPGU 2012, 2012年05月23日
  • SAITO Fuyuki, Ayako ABE-OUCHI, Takahashi Kunio
    Uncertainties in steady-state and short-term responses of Greenland ice sheet simulation               
    JPGU 2012, 2012年05月22日
  • 末吉 哲雄, 大垣内 るみ, 近本 めぐみ, 羽島 知洋, 齋藤 冬樹, 渡邉 真吾, 河宮 未知生, 阿部 彩子
    現在の永久凍土深分布からシベリア東部の最終氷期気温を制約する試み               
    日本地球惑星科学連合 2012年度連合大会, 2012年05月21日
  • 齋藤 冬樹,Ayako ABE-OUCHI(JAMSTEC/AORI) , Kunio TAKAHASHI(JAMSTEC)
    Comparison of response of Greenland ice sheet to global warming among different horizontal resolutions of an ice-sheet model               
    INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SNOW, ICE AND HUMANITY IN A CHANGING CLIMATE, 2010年06月22日
  • 齋藤 冬樹
    氷床/棚氷モデリングの現状と課題               
    古気候データとモデリングによる地球システム研究のフロンティア, 2008年10月29日
  • 齋藤 冬樹
    氷床変動のシミュレーションについて               
    極域・寒冷域研究連絡会, 2008年05月20日
  • 齋藤 冬樹,阿部 彩子 , Blatter Heinz
    グリーンランド氷床の数値実験における縁辺部の数値スキームの改良の効果               
    日本気象学会2008年度春季大会, 2008年05月20日
  • 岡田 裕毅,阿部 彩子 , 齋藤 冬樹 , 奥野 淳一
    氷床間氷期サイクルにおける北半球氷床-固体地球相互作用に関する研究               
    日本気象学会 2008年春季大会, 2008年05月20日
  • 阿部 彩子,齋藤 冬樹 , 瀬川 朋紀
    Response of Greenland ice sheet to GlobalWarming and its dependence on model parameters               
    Japan Geoscience Union Meeting 2007, 2007年05月21日
  • 齋藤 冬樹
    Improvement in the numerical scheme to compute horizontal gradients at the ice-sheet margin and its effect on the simulated ice sheet topography               
    International Symposium on Cryospheric Indicators of global Climate Change, 2006年08月22日
  • 齋藤 冬樹,阿部 彩子(海洋研究開発機構/東京大学気候システム研究センター), 瀬川 朋紀(地球環境フロンティア研究センター)
    Response of Greenland Ice Sheet to the Global Warming Simulated by a High Resolution AOGCM coupled by an Ice Sheet Model               
    Japan Geoscience Union Meeting 2006, 2006年05月15日, [招待有り]
  • 齋藤 冬樹
    EISMINT model intercomparison experiments with higher order mechanics               
    AOGS 2005, 2005年06月21日, [招待有り]

所属学協会

  • International Glaciological Society               
  • 日本雪氷学会               
  • 日本気象学会               

受賞

  • 2024年05月09日, 日本雪氷学会学術賞