三陸沖の海のようす

東北太平洋沖と北海道網走沖キチジの年齢と集団遺伝学的解析

2012年7月21日~2013年2月22日

どこで

東北太平洋沖(福島県小名浜沖・宮城県塩竈沖・岩手県釜石沖)、北海道網走沖

しらべたこと

キチジの資源管理・保全のための知見に寄与することを目的として、東北太平洋沖となる福島県小名浜沖(1点:4個体)と宮城県塩竈沖(1点:5個体)から2012年7月21日に採集した計9個体、岩手県釜石沖2点から2013年2月19日と22日に採集した27個体、また北海道網走沖1点から2012年10月13日に採集した30個体、計66個体の遺伝的集団構造解析を行いました。
また、 釜石沖と網走沖のキチジを用いて年齢の解析を行いました。

わかったこと

年齢解析の結果と過去の研究報告より、着底後のキチジは東北沖〜網走沖間を行き来していないことが推定されます。また、遺伝子的集団構造としては、地理的にまとまる遺伝子の構造(ハプロタイプ)は認められないことから、東北沖と網走沖キチジの間に地理的隔離は無く、遺伝的に一つの集団であることがわかりました。

フォトギャラリー

キチジ (Sebastolobus macrochir)

2012 冬
夏
秋冬
夏
秋冬
夏
秋
   

東北沖と網走沖のキチジは、<br>
遺伝的集団構造として一つの<br>
集団であると推定されます。

   
  

研究発表

大類穗子, 瀧下清貴, 後藤友明, 柴田晴佳, 小島茂明, 土田真二, 北里洋, 藤倉克則(2014) 東北太平洋沖と北海道網走沖キチジの年齢と遺伝的集団構造解析. 2014年5月17日, 仙台.

  

ページの先頭に戻る