本課題では、四次元仮想地球の基盤データとして、過去の海洋環境を精緻に再現した海洋データ同化(海洋再解析)プロダクトと海洋環境の将来予測データセットを、海洋大循環モデルMRI.COMをベースとして整備している。この海洋モデルは気象庁気象研究所で開発されたもので、気象庁の現業解析・予測システムと同じものであることから、気象庁が日々配信している予測データと合わせることで、日本周辺海域の過去・現在・将来を同じ海洋モデルを基盤としたデータセットとして利用することができる。
本課題の海洋生物分布推定モデルは、過去に得られた水産/海洋生物データと過去を再現した海洋再解析との統合解析により構築し、これを現業予測データや将来予測データセットに適用することで、リアルタイム漁業情報サービスや温暖化時における適応策策定のために必要な海洋生物分布予測情報を創出することができる。
海洋デジタルツインの基盤としての海洋環境データセット

過去再現・リアルタイム・将来予測の全てのプロダクトを海洋モデルMRI.COMにより創出している