当機構むつ研究所施設一般公開で展示したアルゴフロートが投入されました(2014.09.30)

青森県むつ市にある海洋研究開発機構むつ研究所にて、施設一般公開が2014年7月20日(日)に開催されました。むつ研究所では、 アルゴフロートが長期にわたって安定的に高精度データを送信できるように、常にセンサー検定や動作試験などを行っています。高度で精密な作業活動を紹介す るとともに、アルゴフロート2台(WMO番号:2902527および2902528)を展示しました。
この2台のフロートが9月に水産庁開洋丸で投入されました。アルゴフロートからリアルタイムで位置情報と観測データが送られてきておりますので、「今」の位置やこれまで漂流してきた軌跡、観測データを下記よりご覧いただけます。是非ご覧ください。

海洋研究開発機構むつ研究所施設一般公開のアルゴフロートの展示には多くの関心が集まり、親子連れの方も興味深く説明を聞き入っていました。
海洋研究開発機構むつ研究所施設一般公開のフロートは北太平洋中央部付近で投入されました。

フロートWMO番号投入日(UTC)観測周期漂流深度プロファイル深度
29025272014/09/0910日1000m2000m
29025282014/09/12

表:各フロートのWMO番号、投入日、観測設定