Globigerinella adamsi (BANNER & BLOW)
グロビゲリネラ・アダムシ Globigerinella adamsi
成長後期の殻は,ほぼ平面旋回で緩い旋回であるが、最終旋回の室房が細長く伸び,先端が尖った特異な形状を示すことが特徴である。主口孔はリップを持つ.最終旋回の室の数は6〜7。成体は大型になり,殻の最大長径は約1.5mm。赤道太平洋に産出するが、非常に稀である。生態についてはよく分かっていない。
読み
グロビゲリネラ・アダムシ
分類
FORAMINIFERA - グロボタラメア綱 - ロタリイダ目 - グロビゲリニダ亜目 - グロビゲリノイデア上科 - グロビゲリニダエ科 - ヒラウキダマ属
特徴
成長後期の殻は,ほぼ平面旋回で緩い旋回であるが、最終旋回の室房が細長く伸び,先端が尖った特異な形状を示すことが特徴である。主口孔はリップを持つ.最終旋回の室の数は6〜7。成体は大型になり,殻の最大長径は約1.5mm。赤道太平洋に産出するが、非常に稀である。生態についてはよく分かっていない。
種名の変更履歴
Bolliella adamsi (BANNER & BLOW) 1959
電子顕微鏡写真
スケール:100μm
グロビゲリネラ・アダムシ Globigerinella adamsi スケール:100μm
螺旋面
グロビゲリネラ・アダムシ Globigerinella adamsi スケール:100μm
臍側面
グロビゲリネラ・アダムシ Globigerinella adamsi スケール:100μm
側面3
スケール:10μm
グロビゲリネラ・アダムシ Globigerinella adamsi スケール:10μm
表面構造の拡大
グロビゲリネラ・アダムシ Globigerinella adamsi スケール:10μm
表面構造の拡大2
コラム、まめ知識など
房室が成長につれ、こん棒のように長く伸びてゆくのが特徴的な種です。殻は薄いので、堆積物中から写真のような完全個体を見つけることは難しいかもしれません。