国立研究開発法人海洋研究開発機構では、現在7隻の船舶と各種探査機、観測調査機器を運用しておりますが、このたび、砕氷能力を有し、北極域での調査・観測を可能とする北極域研究船を新たに建造することとしました。
建造契約の契約相手先を選定するにあたっては、公正性、競争性及び透明性の確保という公共調達の理念に則り、丁寧な調達手続を実施する観点から、事前に調達情報を公表することとしました。

北極域研究船のイメージ図
更新履歴
2021/8/27
建造契約締結について公表しました
2021/5/27
入札公告・入札説明書の交付を開始しました
2021/5/25
仕様書案に対する意見招請の結果を公表しました
2021/3/18
仕様書案に対する意見招請手続を開始しました
建造契約締結について
入札の実施について
入札参加者に技術提案等を求め、価格以外に競争参加者の能力を審査・評価しその結果をあわせて契約の相手方を決定する
総合評価落札方式による入札を実施します。総合評価落札方式の詳細は入札説明書に記載をしておりますので、入札公告にしたがって入札説明書の交付を受けて下さい。
仕様書案に対する意見招請の実施について
意見招請に関する公示
終了しました
【提出様式】(いずれもMicrosoft Word形式)
- 様式1 仕様書案に対する意見の提出について
- 様式2 「北極域研究船の建造」の仕様書案に関する意見
- 様式3 機密保持に関する念書
- 様式4 「北極域研究船の建造」に係る質問書
仕様書案の交付期間
令和3年3月18日(木)~令和3年4月26日(月)
意見の受付期限
令和3年4月26日(月)17:00まで
仕様書案の説明会
終了しました
令和3年3月26日(金)13時30分から15時30分
〒236-0001 神奈川県横浜市金沢区昭和町3173番25
国立研究開発法人海洋研究開発機構 横浜研究所 三好記念講堂 及びWeb会議システム
関連資料の閲覧会
終了しました
令和3年4月12日(月)から令和3年4月15日(木)
〒236-0001 神奈川県横浜市金沢区昭和町3173番25
国立研究開発法人海洋研究開発機構 横浜研究所 地球情報館2階セミナー室
調達スケジュール
全て終了しました
仕様書案に対する
意見招請受付期間 |
令和3年3月18日(木)~令和3年4月26日(月) |
仕様書案説明会の実施日
及び開催場所 |
令和3年3月26日(金)13時30分から15時30分
〒236-0001 神奈川県横浜市金沢区昭和町3173番25
国立研究開発法人海洋研究開発機構 横浜研究所 三好記念講堂
及びWeb会議システム |
仕様書案に関連する資料閲覧会の実施期間及び開催場所
及び開催場所 |
令和3年4月12日(月)から令和3年4月15日(木)
〒236-0001 神奈川県横浜市金沢区昭和町3173番25
国立研究開発法人海洋研究開発機構 横浜研究所 地球情報館2階セミナー室
|
意見招請の結果公表 |
令和3年5月25日(火) |
入札公告の開始時期 |
令和3年5月27日(木)~令和3年7月15日(木) |
仕様説明会の実施日 |
令和3年6月3日(木)13時30分から15時30分
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、Web会議システムによる開催とします。また、応札者は参加必須とします。
|
必要書類の提出期限
(提案書等の提出締切日) |
令和3年7月15日(木)16時00分 |
応札者による提案内容の
プレゼンテーション |
令和3年7月19日(月)~令和3年7月29日(木)
(応札者と調整の上、上記期間の中からプレゼンテー ション実施日を決定します) |
入札及び開札日 |
令和3年8月16日(月)13時30分
〒237-0061 神奈川県横須賀市夏島町2番地15
国立研究開発法人海洋研究開発機構 横須賀本部 本館1階 第1セミナー室
|
本件に関する問い合わせ先