1. TOP
  2. 採用情報
  3. インタビュー

インタビュー

JAMSTEC Young Research Fellow
Jackson M. Tsuji
超先鋭研究開発部門 超先鋭研究開発プログラム
Young Research Fellow
Jackson M. Tsuji
超先鋭研究開発部門 超先鋭研究開発プログラム
自己紹介をお願いします!

Young Research Fellowとして、超先鋭研究開発部門で働いています。この部門では、生命の起源と海洋の関係という大きな謎を解き明かそうとしています。現在私が注目しているのは、鉄酸化光合成細菌と呼ばれるあまり知られていない微生物群で、太陽の光エネルギーを利用して鉄化合物を直接「食べる」(酸化させる)バクテリアです。この奇妙なバクテリアが、地球初期(約25億~40億年前)の太古代に大きな気候変動を引き起こし、鉄分が豊富で酸素の少ない状態だった海を酸素が豊富な今日の状態へと変えた、ということを示唆する証拠が増えつつあります。私は、鉄分が豊富な現代の生態系に赴き、これらのバクテリアのあまり知られていない多様性を広げるために新種を探し、研究室で生理学的、ゲノム的、生化学的手法を用いてその種を育て研究しています。これによって、地球の初期に生命がどのように機能していたか、また光合成が地球の気候とどのように関連しているかについての理解を深めることができます。2023年にJAMSTECで働き始め、学際的なプロジェクトで他の研究者と連携することで相乗効果が生まれることを、とてもうれしく思っています。

JYRFへの応募のきっかけは?また、実際に働いてみてどうですか?

Young Research Fellowのポジションを知ったとき、日本国内の別の研究機関でJSPSの外国人特別研究員として1年半ほど働いていました。日本での生活は楽しく、私の専門分野である環境微生物学の科学コミュニティが盛んであることも知っていました。引き続き日本で研究キャリアを積みたいと思ったのは自然な流れで、Young Research Fellowの公募はそれにぴったりでした。

私にとって、Young Research Fellowプログラムはとても自由度の高い制度です。若手研究者に、独立した研究テーマに取り組んで「羽ばたく」チャンスを与え、自分が次に進みたい方向に基づいて優先順位を調整することができます。私の場合、メンターから助言を受けたり、事務担当者から心強いサポートを受けながら、Young Research Fellowとしての短い期間を通して自分の研究プログラムを立ち上げることができたと感じています。研究者として成長するためのすばらしい次のステップであり、長期的なキャリア目標への出発点となる可能性を秘めています。

JAMSTECの職場環境は?

JAMSTECは最高の職場です。研究者たちは、アイデアを交換したり共同プロジェクトについて考えたりすることにとてもオープンで、先駆的な科学研究をするのにすばらしい機関です。また、高度な分析機器と専門知識がそろっているので、難しい手法も、直接コミュニケーションを取りながら機構内で多く行うことができます。これにより、新しいアイデアが生まれてから実験データを得るまでの道のりがよりシンプルになるのです。これは研究者にとってはとても嬉しいことです!JAMSTECではワークライフバランスも重視していて、フレキシブルなスケジュールを組むことができますし、それぞれが仕事以外にも大事な時間があることを皆が理解しています。

JAMSTECではコミュニティを見つける方法がたくさんあります。ランチタイムに食堂に集まっておしゃべりをするのが一般的です。日によっては、外国人グループでランチをしたり、生物地球化学の研究仲間から日本のいろいろな旬の果物について教えてもらったり、同僚と研究のアイデアについて話したりします。時には、JAMSTECのグラウンドで行われるバレーボールクラブに参加したりもします。JAMSTECでは、施設の一般公開の実施やお祭りの開催もあり、こうした活気あふれるイベントの雰囲気に、ポジティブな職場環境が表れていると思います。

仕事以外の日本での生活は?

日系カナダ・アメリカ人3世である私は、日本語や日本文化についてあまり学ばずに育ちましたが、歳を重ねるにつれてもっと知りたいと思うようになりました。そういう意味で、日本に来たことは自分自身のルーツを探る絶好の方法でした。初めての来日は未知の世界に足を踏み入れる大きな一歩でしたが、それから徐々に日本語を学ぶようになり、より多くのことを理解し、人との交流を楽しむようになりました。最近は、ネイチャーフォトの撮影をしたり、新しい場所に行ってみたり、友人とボードゲームをしたりするのが楽しみです。日本に住んでいると、季節の変わり目のお祭りや食べたことのない食事など、常に新しい楽しみがあります。

Message応募を検討している方へのメッセージ

もし、日本と世界トップクラスの研究者、設備、専門知識を備えた場所で経験を積みたいとしたら、JAMSTECはぴったりだと思います。JAMSTECは、研究者のために熱心に心をこめてサポートをしてくれます。私も、海外から来た研究者として協力的にサポートをしてもらい、感謝しています。JAMSTECには事務担当者と研究者のすばらしいコミュニティがあり、それが働きやすい職場環境を作っているのだと感じています。JAMSTECに来たら、自分の分野にとどまらずに、分野の異なる研究者たちと知り合いになってほしいと思います。そうすることで、今まで考えたこともないような新しいアイデアが生まれるかもしれません。今後の挑戦に向けたあなたの次のステップが、すばらしいものとなりますように!

2024.07.04公開

職員インタビュー