杉本 志織(スギモト シオリ)

地球環境部門 環境変動予測研究センター 雲解像モデル開発応用グループ-

  • 副主任研究員

研究キーワード

  • 自然地理学
  • 大気科学
  • 気候学

研究分野

  • 人文・社会, 地理学
  • 自然科学一般, 大気水圏科学

経歴(RM)

  • 2015年11月 - 現在
    海洋研究開発機構, 研究員
  • 2014年04月 - 2015年10月
    首都大学東京, 特任助教
  • 2011年08月 - 2014年03月
    北海道大学, 特任研究員
  • 2009年04月 - 2011年07月
    筑波大学, 非常勤研究員

委員歴

  • 2024年07月 - 現在
    ダイバーシティ推進委員会, 日本地球惑星科学連合
  • 2024年06月 - 現在
    松野賞候補者推薦委員会 委員長, 日本気象学会
  • 2024年06月 - 現在
    第43期理事, 日本気象学会
  • 2024年06月 - 現在
    人材育成・男女共同参画委員会, 日本気象学会
  • 2020年07月 - 現在
    松野賞候補者推薦委員会, 日本気象学会
  • 2018年07月 - 現在
    Editorial Committee, The Meteorological Society of Japan
  • 2018年07月 - 現在
    気象集誌編集委員, 日本気象学会

論文

MISC

書籍等出版物

  • 山崎哲,杉本志織,福井真
    JPCZとブロッキングとの関係               
    新学術研究領域「変わりゆく気候系における中緯度大気海洋相互作用hotspot」ウェブページ研究成果紹介, 2024年01月26日
  • Hiroshi G. Takahashi, Masashi Kiguchi, Shiori Sugimoto
    Handbook of Air Quality and Climate Change -Floods and Droughts in Asia, Europe, and America-               
    Springer, 2022年07月14日
  • 杉本志織
    第2編 Topic 5 チベット高原とその周辺域の降水システム               
    図説 世界の気候事典(朝倉書店), 2022年07月01日
  • 山崎 剛、佐々井 崇博、川瀬 宏明、杉本 志織、大楽 浩司、伊東 瑠衣、佐々木 秀孝、藤田 実季子
    5km力学的ダウンスケーリングデータセット(SI-CAT DDS5TK)の概要               
    シミュレーション, 2019年09月15日

講演・口頭発表等

  • Rui Ito; Chieko Suzuki; Shiori Sugimoto; Yukiko Imada
    Atmospheric circulations causing extremely hot days on temperatures and WBGT in the Japanese metropolitan area and their changes with global warming using d4PDF               
    AGU24 annual meeting, 2024年12月
  • Yamazaki, A.; M. Hattori; S. Sugimoto; Q. Moteki
    A global atmospheric climatology of observation impacts               
    ISDA2024, 2024年10月
  • Shiori Sugimoto; Tomonori Sato; Rui Ito; Chieko Suzuki
    Remote impacts of convective heating over the Tibetan Plateau on summer temperature around Japan               
    VIII Convection-Permitting Climate Modeling (CPCM) Workshop, 2024年09月
  • Akira Yamazaki; Miki Hattori; Shiori Sugimoto; Quoosaku Moteki
    Land-sea contrast of observation impacts in the recent global observing network estimated by EFSO               
    9TH GLOBAL ENERGY AND WATER EXCHANGES OPEN SCIENCE CONFERENCE, 2024年07月11日
  • Akira Yamazaki; Shin Fukui; Shiori Sugimoto
    The impacts of East Siberian blocking on the development of the JPCZ               
    9TH GLOBAL ENERGY AND WATER EXCHANGES OPEN SCIENCE CONFERENCE, 2024年07月10日
  • Hiroshi G. Takahashi; Shiori Sugimoto
    Precipitation characteristics of the Asian monsoon associated with land-atmosphere coupling processes using high-resolution models and satellite data               
    9TH GLOBAL ENERGY AND WATER EXCHANGES OPEN SCIENCE CONFERENCE, 2024年07月09日
  • Shiori Sugimoto; Hiroshi G. Takahashi
    Progress and challenges for studies using convection permitting and cloud resolving models over the Asian mountainous regions               
    9TH GLOBAL ENERGY AND WATER EXCHANGES OPEN SCIENCE CONFERENCE, 2024年07月09日
  • Chieko Suzuki; Hiroaki Kawase; Shiori Sugimoto
    Inter-Annual Variation of MODIS-Derived Snow Cover Around Central Japan               
    9TH GLOBAL ENERGY AND WATER EXCHANGES OPEN SCIENCE CONFERENCE, 2024年07月08日
  • Shiori Sugimoto; Hatsuki Fujinami; Tomoe Nasuno; Tomonori Sato; Hiroshi G. Takahashi; Kenichi Ueno
    Impacts of topography resolution on simulated precipitation in the cloud resolving model               
    9TH GLOBAL ENERGY AND WATER EXCHANGES OPEN SCIENCE CONFERENCE, 2024年07月08日
  • Akira Yamazaki; Shin Fukui; Shiori Sugimoto
    The impacts of East Siberian blocking on the development of the JPCZ               
    AOGS2024, 2024年06月27日
  • Akira Yamazaki; Miki Hattori; Shiori Sugimoto; Quoosaku Moteki
    Global distributions of observation impacts estimated by EFSO               
    8th WMO Workshop on the Impact of Various Observing Systems on Numerical Weather Prediction and Earth System Prediction, 2024年05月30日
  • 山崎哲; 服部美紀; 杉本志織; 茂木耕作
    EFSOで診断した全球観測インパクトの陸上・海上別の寄与               
    日本気象学会2024年度春季大会, 2024年05月23日
  • Shiori Sugimoto; Hatsuki Fujinami; Tomoe Nasuno; Tomonori Sato; Hiroshi G. Takahashi; Kenichi Ueno
    Impacts of topography resolution on diurnal cycle in simulated precipitation over the Himalayas               
    First Workshop on Projection and Mitigation of Mega-Geo-Disasters under Changing Climate, 2024年03月15日
  • 山崎哲・福井真・杉本志織
    東シベリアブロッキングのJPCZへの影響               
    第19回「異常気象と長期変動」(異常気象研究会2023)・第11回観測システム・予測可能性研究連絡会, 2023年12月07日
  • 杉本志織, 足立幸穂, 伊東瑠衣, 鈴木智恵子
    日本陸域平均した日積算および5日積算降水量の年最大値をもたらす総観場の将来変化               
    気象学会2023年度秋季大会, 2023年10月25日
  • 山崎哲,福井真,杉本志織
    東シベリアブロッキングで変調されるJPCZへの寒気の流れ               
    日本気象学会2023年度秋季大会, 2023年10月23日
  • 山崎哲,福井真,杉本志織,澤田尚樹,吉田聡,依田憲,後藤祐介
    日本領域再解析システムを利用した日本近海上のメソ気象の研究               
    第56回メソ気象研究会, 2023年10月22日, [招待有り]
  • Rui Ito, C. Suzuki, S. Sugimoto
    Characteristics in summertime extreme high temperature in the metropolitan area of Japan with global warming               
    ICUC11, 2023年08月30日
  • Shiori Sugimoto, Hatsuki Fujinami, Tomoe Nasuno, Tomonori Sato, Hiroshi G. Takahashi, Kenichi Ueno
    Influences of topography resolution on precipitation over the Himalayan slopes               
    The VII Convective Permitting Climate Modelling 2023 workshop, 2023年08月29日
  • Shiori Sugimoto, Sachiho A. Adachi, Rui Ito, Chieko Suzuki
    Future changes in synoptic-scale conditions inducing wide-spread heavy precipitation in Japan               
    Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 20th annual meeting, 2023年08月03日
  • Akira Yamazaki, Shin Fukui, Shiori Sugimoto
    Impact of East Siberian blocking on the JPCZ               
    Mid-latitude Ocean-Atmosphere Interactions: Their Processes and Predictability, 2023年06月16日
  • 杉本志織
    アジア山岳域を対象とした高解像度モデリング研究の最新動向               
    気象学会2023年度春季大会 シンポジウム 「夏季アジアモンスーン研究の多面的展開」, 2023年05月20日, [招待有り]
  • 鈴木智恵子, 杉本志織, 石川洋一
    地上風のバイアス評価と沿岸海上気象データの利用可能性               
    気象学会2023年春季学術大会, 2023年05月16日
  • 伊東瑠衣、鈴木智恵子、杉本志織
    d4PDFが予測する関東域での極端高温の温暖化応答とその環境場               
    日本気象学会, 2022年10月24日
  • 杉本志織、Yongkang Xue、佐藤友徳、高橋洋
    水平20km格子実験で再現された東アジア陸域における6月の降水バイアスの要因               
    日本気象学会2022年度秋季大会, 2022年10月24日
  • Shiori Sugimoto, Kenichi Ueno, Hatsuki Fujinami, Tomoe Nasuno, Tomonori Sato, Hiroshi G. Takahashi
    Nocturnal precipitation processes over the Himalayas during the mature monsoon season               
    International Mountain Conference, 2022年09月12日
  • 鈴木智恵子、杉本志織
    NHRCMによる地上風のバイアス評価と沿岸海上気象データの利用可能性               
    第17回ヤマセ研究会, 2022年03月01日
  • Shiori Sugimoto, Kenichi Ueno, Hatsuki Fujinami, Tomoe Nasuno, Tomonori Sato, Hiroshi G. Takahashi
    Cloud resolving simulation for the nocturnal precipitation over the Himalayas               
    The Fifth Convection-Permitting Modeling Workshop 2021 (CPM2021), 2021年09月10日
  • Chieko Suzuki, Atushi Maruyama, Shiori Sugimoto, Shingo Watanabe
    How large is the impact of bottom boundary condition for land surface process?               
    The Fifth Convection-Permitting Modeling Workshop 2021(CPM2021), 2021年09月10日
  • Shiori Sugimoto
    Heavy precipitation over southwestern Japan during the Baiu Season due to abundant moisture transport from synoptic-scale atmospheric conditions               
    Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) VIRTUAL 18th annual meeting, 2021年08月06日
  • Shiori Sugimoto, Kenichi Ueno, Hatsuki Fujinami, Tomoe Nauno, Tomonori Sato, Hiroshi G. Takahashi
    The simulation for the nocturnal precipitation over the Himalayas               
    Japan Geoscience Union Meeting 2021, 2021年06月04日
  • 杉本志織、上野健一、藤波初木、那須野智江、佐藤友徳、高橋洋
    雲解像実験におけるヒマラヤおよびその周辺域での夜雨再現実験               
    日本気象学会2021年度春季大会, 2021年05月19日
  • 杉本志織、藤波初木、那須野智江、佐藤友徳、高橋洋、上野健一
    高解像実験を用いたヒマラヤ域における夜間降水の発生メカニズム解析               
    第22回非静力学モデルに関するワークショップ, 2020年11月11日
  • Shiori Sugimoto, Hiroshi G. Takahashi, Hirosato Sekiyama
    Modification of near-surface temperature over East Asia associated with local-scale paddy irrigation               
    JPGU-AGU Joint Meeting 2020 (Virtual Meeting), 2020年07月14日
  • Yujin Nakagawa, Yosuke Onoue, Shintaro Kawahara, Fumiaki Araki, Koji Koyamada, Daisuke Matsuoka, Yoichi Ishikawa, Mikiko Fujita, Shiori Sugimoto, Yasuko Okada, Sho Kawazoe, Shingo Watanabe, Masayoshi Ishii, Ryo Mizuta, Akihiko Murata, Hioroaki Kawase
    A Content-Based Database System for Large Volume Climate Data               
    AGU Fall Meeting 2019, 2019年12月13日
  • Yujin Nakagawa, Yosuke Onoue, Shintaro Kawahara, Fumiaki Araki, Koji Koyamada, Daisuke Matsuoka, Yoichi Ishikawa, Mikiko Fujita, Shiori Sugimoto, Yasuko Okada, Sho Kawazoe, Shingo Watanabe, Masayoshi Ishii, Ryo Mizuta, Akihiko Murata, Hioroaki Kawase
    A Content-Based Database System for Large Volume of Climate Data               
    VizAfrica Botswana 2019, 2019年11月18日
  • 松岡 大祐 , 杉本 志織, 中川 友進, 荒木 文明, 川原 慎太郎, 尾上 洋介, 飯山 将晃, 小山田耕二
    深層畳み込みニューラルネットワークを用いた停滞前線の自動抽出と精度検証               
    日本気象学会2019年度秋季大会, 2019年10月30日
  • 岡田 靖子, 藤田 実季子, 杉本 志織, 川添 祥, 渡辺 真吾
    大規模アンサンブルデータを用いた日本域の極端降水の将来変化               
    日本気象学会2019年度秋季大会, 2019年10月30日
  • 中川 友進, 尾上 洋介, 川原 慎太郎, 荒木 文明, 小山田 耕二, 松岡 大祐, 石川 洋一, 藤田 実季子, 杉本 志織, 岡田 靖子, 川添 祥, 渡辺 真吾, 石井 正好, 水田 亮, 村田 昭彦, 川瀬 宏明
    大規模アンサンブル気候データの効率的な解析に向けたコンテンツベース検索システム               
    日本気象学会2019年度秋季大会, 2019年10月30日
  • Sugimoto Shiori, Fujinami Hatsuki, Nasuno Tomoe, Takahashi Hiroshi G., Sato Tomonori, Ueno Kenichi
    Challenges for high resolution simulation over the Himalayas               
    ICRC-CORDEX 2019, 2019年10月17日
  • Yujin Nakagawa, Yosuke Onoue, Shintaro Kawahara, Fumiaki Araki, Kouji Koyamada, Daisuke Matsuoka, Yoichi Ishikawa, Mikiko Fujita, Shiori Sugimoto, Yasuko Okada, Sho Kawazoe, Shingo Watanabe, Masayoshi Ishii, Ryo Mizuta, Akihiko Murata, Hioroaki Kawase
    A Content-Based Retrieval System for Conventional and Machine Learning Methods to Analyze Large Volume Climate Data               
    Climate Informatics 2019, 2019年10月03日
  • 川添祥、藤田実季子、杉本志織、岡田靖子、渡辺真吾
    日本における竜巻発生の環境場検証と将来変化予測               
    「グローバルスケールとメソスケールを貫く気象学」研究集会, 2019年09月27日
  • Sugimoto Shiori, Fujinami Hatsuki, Nasuno Tomoe, Takahashi Hiroshi G., Sato Tomonori, Ueno Kenichi
    Simulated clouds and precipitation over and around the Himalayas using the cloud resolving model               
    AsiaPEX Kick-off Conference, 2019年08月29日
  • Shingo watanabe, mikiko fujita, sho kawazoe, shiori sugimoto, yasuko okada, ryo mizuta, masayoshi ishii
    Clear-air Turbulence over the North Pacific under 2-K Global Warming ? Ensemble Projections using a 60-km Atmospheric General Circulation Model               
    AOGS2019, 2019年07月31日
  • Sugimoto Shiori, Fujinami Hatsuki, Nasuno Tomoe, Takahashi G. Hiroshi, Sato Tomonori, Ueno Kenichi
    Advantages of the high-resolution simulation over the Asian mountain regions               
    International GEWEX/GASS/LS4P and TPEMIP Regional Modeling & Aerosol in Snow Workshop, 2019年07月07日
  • Daisuke Matsuoka, Shiori Sugimoto, Yujin Nakagawa, Fumiaki Araki, Shintaro Kawahara,Yosuke Onoue, Masaaki Iiyama, Koji Koyamada
    Automatic detection of weather front around Japan using deep convolutional neural network               
    日本地球惑星科学連合2019年大会, 2019年05月30日
  • 中川友進、川原慎太郎、荒木文明、松岡大祐、石川洋一、藤田実季子、杉本志織、岡田靖子、川添祥、渡辺真吾、石井正好、水田亮、村田昭彦、川瀬宏明
    大規模アンサンブル気候データの効率的な解析に向けたコンテンツベース検索システム               
    JpGU 2019, 2019年05月26日
  • 渡辺 真吾, 藤田 実季子, 川添 祥, 杉本 志織, 岡田 靖子, 水田 亮, 石井 正好
    Clear-air Turbulence over the North Pacific under 2-K Global Warming - Ensemble Projections using a 60-km Atmospheric General Circulation Model               
    JpGU2019, 2019年05月26日
  • 杉本志織、藤波初木、那須野智江、高橋洋、佐藤友徳、上野健一
    チベット‐ヒマラヤ域を対象とした超高解像実験の重要性               
    2019年度日本気象学会春季大会, 2019年05月18日
  • 渡辺 真吾, 藤田 実季子, 川添 祥, 杉本 志織, 岡田 靖子, 水田 亮, 石井 正好
    地球温暖化に伴う北太平洋の乱気流発生頻度の変化−大規模アンサンブル気候予測データベースd2PDF解析               
    日本気象学会2019年度春季大会, 2019年05月15日
  • Watanabe Shingo, Fujita Mikiko, Kawazoe Sho, Sugimoto Shiori, Okada Yasuko, Mizuta Ryo, Ishii Masayoshi
    Frequency Change of Clear-air Turbulence over the North Pacific under 2 K Global Warming Revealed from d2PDF               
    Joint US-Japan Workshop on Climate Change and Variability, 2019年03月05日
  • YAUSKO OKADA, MASAYOSHI ISHII, Hirokazu Endo, HIROAKI KAWASE, Hidetaka Sasaki, IZURU TAKAYABU, MIKIKO FUJITA, SHIORI SUGIMOTO, SHO KAWAZOE, SHINGO WATANABE
    Projection of extreme events like once in decades in large ensemble simulation               
    Joint US-Japan Workshop on Climate Change and Variability, 2019年03月05日
  • Watanabe Shingo, Fujita Mikiko, Kawazoe Sho, Sugimoto Shiori, Okada Yasuko, Mizuta Ryo, Ishii Masayoshi
    Shingo Watanabe: Frequency Change of Clear-air Turbulence over the North Pacific under 2 K Global Warming Revealed from d2PDF               
    Joint US-Japan Worksshop on Climate Change and Variability, 2019年03月05日
  • Sho Kawazoe, Mikiko Fujita, Yasuko Okada, Shiori Sugimoto, Shingo Watanabe
    Future Changes in Severe Thunderstorm Environments in Japan from Large Ensemble Simulations               
    Joint US-Japan Workshop on Climate Change and Variability, 2019年03月05日
  • shingo watanabe, mikiko fujita, sho kawazoe, shiori sugimoto, yasuko okada, ryo mizuta, masayoshi ishii
    地球温暖化に伴う北太平洋の乱気流発生頻度の変化について−大規模アンサンブル気候予測データベースd4PDFの解析から               
    第13回航空気象研究会, 2019年02月08日
  • Yujin Nakagawa, Shintaro Kawahara, Fumiaki Araki, Daisuke Matsuoka, Yoichi Ishikawa, Mikiko Fujita, Shiori Sugimoto, Yasuko Okada, Sho Kawazoe, Shingo Watanabe, Masayoshi Ishii, Ryo Mizuta, Akihiko Murata, Hioroaki Kawase
    A Content-Based Database System for Large Ensemble Future Climate Simulations               
    AGU Fall Meeting 2018, 2018年12月13日
  • Yasuko Okada ,Masayoshi Ishii ,Hiroaki Kawase ,Mikiko Fujita ,Shiori Sugimoto ,Sho Kawazoe ,Shingo Watanabe
    Future changes and uncertainty in summer extreme precipitation frequency in Japan by large ensemble simulations               
    AGU Fall Meeting 2018, 2018年12月12日
  • Shingo watanabe, mikiko fujita, sho kawazoe, shiori sugimoto, yasuko okada, ryo mizuta, masayoshi ishii
    Clear Air Turbulence over the North Pacific in a 2-degree Warming Climate - Ensemble Projections by a 60-km Atmospheric General Circulation Model               
    AGU Fall Meeting 2018, 2018年12月12日
  • Sho Kawazoe, Mikiko Fujita, Yasuko Okada, Shiori Sugimoto, Shingo Watanabe
    Future changes in severe convective environments over Japan using large ensemble simulations               
    AGU Fall Meeting 2018, 2018年12月11日
  • 川添祥、藤田実季子、岡田靖子、杉本志織、渡辺真吾
    d4PDFを用いた日本周辺における突風発生環境場の将来変化               
    気象学会2018年度秋季大会, 2018年11月01日
  • 岡田靖子, 石井 正好 , 遠藤 洋和, 川瀬 宏明, 佐々木 秀孝, 高薮 出, 藤田 実季子, 杉本 志織, 川添 祥, 渡辺 真吾
    大規模アンサンブルにおける地点別日降水量の将来変化               
    2018年日本気象学会秋季大会, 2018年10月31日
  • 杉本志織、神澤望、高橋洋、藤田実季子、岡田靖子、川添祥、石原浩二、渡辺真吾
    大規模アンサンブルデータによる南アジアモンスーン極端年の将来変化               
    2018年度日本気象学会秋季大会, 2018年10月31日
  • Sugimoto Shiori, Kamizawa Nozomi, Takahashi Hiroshi G., Fujita Mikiko, Okada Yasuko, Kawazoe Sho, Ishihara Koji, Watanabe Shingo
    Future changes in extreme years of South Asian monsoon and its impact on summer climate in East Asia               
    The 8th TPE workshop from pole to pole, 2018年09月26日
  • Sugimoto Shiori, Ito Rui, Dairaku Koji, Kawase Hiroaki, Sasaki Hidetaka, Watanabe Shingo, Okada Yasuko, Kawazoe Sho, Yamazaki Takeshi, Sasai Takahiro
    Effects of Horizontal Grid Spacing on Simulated Consecutive Dry Days and Near-Surface Temperature over the Central Mountains in Japan               
    Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2018, 2018年06月08日
  • Sugimoto Shiori
    An Impact of Low Vortex Propagated from the West on Heavy Precipitation over the Northern Kyusyu Island, Japan During the Baiu Season               
    Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2018, 2018年06月06日
  • 中川友進、川原慎太郎、荒木文明、松岡大祐、石川洋一、藤田実季子、杉本志織、岡田靖子、川添祥、渡辺真吾、石井正好、水田亮、村田昭彦、川瀬宏明
    SI-CAT気候実験データベースシステムの開発               
    JpGU 2018, 2018年05月21日
  • Sugimoto Shiori, Fujinami Hatsuki, Sato Tomonori, Takahashi Hiroshi H.G., Ueno Kenichi
    Challenges for a systematic understanding of the precipitation process in Asian countries               
    日本地球惑星科学連合(JpGU)2018年大会, 2018年05月20日
  • 杉本志織
    中部山岳域での連続無降水日と気温の力学的ダウンスケールにおける空間分解能依存               
    平成29年度 SI-CAT/創生C/創生D 研究交流会, 2018年01月25日
  • 杉本志織、高橋洋
    南アジアにおける降水特性の日変化の再現に対する陸面状態および空間解像度の影響               
    PostMAHASRIプランニング会議, 2018年01月20日
  • Sho Kawazoe, Mikiko Fujita, Shiori Sugimoto, Yasuko Okada, Shingo Watanabe, Ryo Mizuta, Akihiko Murata, Masayoshi Ishii, Hiroaki Kawase
    Projected Changes in Atmospheric Stability for Japan Using Large Ensemble Simulations               
    98th AMS Annual Meeting, 2018年01月09日
  • Y. Okada, M. Ishii, H. Endo, H. Kawase, H. Sasaki, I. Takayabu, S. Watanabe, M. Fujita, S. Sugimoto, S. Kawazoe
    Future changes in summer mean and extreme precipitation frequency in Japan by d4PDF regional climate simulations.               
    AGU FALL MEETING 2017, 2017年12月14日
  • Yujin Nakagawa, Shintaro Kawahara, Fumiaki Araki, Daisuke Matsuoka, Yoichi Ishikawa, Mikiko Fujita, Shiori Sugimoto, Yasuko Okada, Sho Kawazoe, Shingo Watanabe, Masayoshi Ishii, Ryo Mizuta, Akihiko Murata, Hioroaki Kawase
    Development of a database system for near-future climate change projections under the Japanese National Project SI-CAT               
    AGU FALL MEETING 2017, 2017年12月12日
  • 杉本志織、伊東瑠衣、大楽浩司、川瀬宏明、佐々木秀孝、藤田実季子、渡辺真吾、岡田靖子、川添祥、山崎剛、佐々井崇博
    空間解像度によって異なる山岳降水の再現が地上気温に及ぼす影響               
    気象学会2017年度秋季大会, 2017年11月01日
  • 岡田靖子,石井正好,遠藤洋和、川瀬宏明,佐々木秀孝,高薮出,渡辺真吾,藤田実季子,杉本志織,川添祥
    d4PDF地上気温地点別検証と極端事象の予測について               
    日本気象学会2017年度秋季大会, 2017年10月30日
  • 藤田実季子・岡田靖子・川添祥・杉本志織・石原浩二・渡辺真吾・石川洋一・水田亮・村田昭彦・佐々木秀孝・石井正好・高薮出
    d4PDF 2°C昇温版の降水・水蒸気量変化               
    日本気象学会2017年度秋季大会, 2017年10月30日
  • Shiori Sugimoto, Rui Ito, Koji Dairaku, Hiroaki Kawase, Hidetaka Sasaki, Shingo Watanabe, Yasuko Okada, Sho Kawazoe, Takeshi Yamazaki, Takahiro Sasai
    Importance of dynamical downscaling with high-resolution for evaluating simulated near surface temperature over the mountainous regions               
    International Workshop on Climate Downscaling Studies (DSWS2017), 2017年10月02日
  • Sho Kawazoe, Shiori Sugimoto, Mikiko Fujita, Yasuko Okada, Shingo Watanabe
    Examination of “Yamase” events using d4PDF climate ensemble simulations               
    JpGU-AGU Joint Meeting, 2017年05月20日
  • 岡田靖子,石井正好,川瀬宏明,高薮出,佐々木秀孝,渡辺真吾,藤田実季子,杉本志織,川添祥
    d4PDFデータによる日本列島陸域夏季地上気温極端事象解析               
    JpGU 2017, 2017年05月20日
  • Shiori Sugimoto, Hiroshi G. Takahashi, and Hirosato Sekiyama
    Summer regional climate over East Asia affected by soil moisture modification at the Sichuan basin               
    AGU Fall Meeting, 2016年12月13日
  • Shiori Sugimoto and Hiroshi G. Takahashi
    Precipitation-soil moisture coupling over South Asia               
    Workshop on Global Precipitation System 2016, 2016年11月28日
  • Tsuchimi Yokoyama, Shiori Sugimoto, Jun Matsumoto
    precipitation systems generated over the Tibetan Plateau and synoptic scale circulation field accompanied by its eastward propagation               
    International Workshop on Land Surface Multi-spheres Processes of Tibetan Plateau, 2016年08月08日
  • Shiori Sugimoto, Kenichi Ueno, Hiroshi G. Takahashi, and Hirosato Sekiyama
    Land surface-atmosphere coupling over surroundung regions of the Tibetan Plateau               
    International Workshop on Land Surface Multi-spheres Processes of Tibetan Plateau, 2016年08月08日
  • 杉本志織、高橋洋
    水平解像度および積雲対流スキームが熱帯陸域の降水特性に及ぼす影響               
    日本気象学会2016年度春季大会, 2016年05月20日
  • 上野健一、金子峻也、杉本志織
    インド亜大陸中等部でのMCS発生に対する季節ない変動に応じた陸面過程               
    日本気象学会2016年度春季大会, 2016年05月18日
  • Shiori Sugimoto, Hiroshi G. Takahashi
    The WRF performances for precipitation characteristics and precipitation-soil moisture coupling over South Asian countries               
    The International Science Conference on MAHASRI, 2016年03月02日
  • 松本 淳・杉本志織・高橋 洋
    熱帯モンスーンアジアにおける地形・地表面状態と降水               
    日本気象学会2015年度秋季大会講演予稿集, 2015年10月28日

所属学協会

  • 2024年07月 - 現在
    日本地球惑星科学連合               
  • アメリカ地球物理学連合               
  • 日本気象学会               

受賞

  • 2014年07月16日, The poster presentation award for early-career scientist at the 7th international scientific conference on the global water and energy cycle (GEWEX)
  • 2025年01月29日, 部門・分野間連携促進アウォード(RIGC Research Award)

機構内外貢献

  • 2024年06月 - 2026年05月, 日本気象学会第43期理事