遠藤 伸彦(エンドウ ノブヒコ)

付加価値情報創生部門 地球情報科学技術センター データ統融合解析研究グループ-

  • 特任副主任研究員

学位

  • 博士(理学), 筑波大学

研究キーワード

  • ダウンスケーリング
  • 全天日射量
  • 豪雨
  • 降水システム
  • 気候変動
  • データレスキュー

研究分野

  • 人文・社会, 地理学
  • 自然科学一般, 大気水圏科学

論文

MISC

  • 西森 基貴; 石郷岡 康史; 桑形 恒男; 滝本 貴弘; 遠藤 伸彦
    農業利用のためのSI-CAT日本全国1km地域気候予測シナリオデータセット(農研機構シナリオ2017)について (小特集 気候変動への適応にむけたデータセットの開発とその活用)
    シミュレーション = Journal of the Japan Society for Simulation Technology, 2019年09月
    38, 3, 150, 154
  • Nobuhiko Endo; Akira Hasegawa; Seita Emori; Koji Dairaku
    Summer daily precipitation characteristics in the East Asia for present and future climate simulated by a high-resolution CGCM               
    Proceedings of The First International Symposium on Terrestrial and Climate Change in Mongolia, 2005年07月
  • Nobuhiko Endo
    Cloud statistics over eastern China during GAME-IOP as seen from TRMM TMI               
    Proceedings of the 6th International Study Conference on GEWEX in Asia and GAME, 2004年
  • 遠藤伸彦
    中国の夏季における低層雲の長期変動               
    月刊海洋, 2004年
    36, 4, 272, 278
  • Atsushi Numaguti; Kumiko Takata; Nobuhiko Endo
    Atlas of synoptic charts for the atmosphere-land surface interaction intensive observation in Yakutsk, Siberia, April-August 2000               
    Frontier Research System for Global Change, Technical Report, 2001年
    3, 1, 454
  • Nobuhiko Endo; Tetsuya Hiyama; Tetsuo Ohata; Tetsuzo Yasunari
    The temporal variations of precipitable water in Yakutsk, Eastern Siberia               
    Proceedings of the Fifth International Study Conference on GEWEX in Asia and GAME, 2001年
  • Nobuhiko Endo
    Enhanced radiosonde observation during GAME Siberia IOP               
    Proceedings of GAME-Siberia Workshop, 2001年
  • Nobuhiko Endo; Toshiro Kumakura; Ayako Nakata; Hatsuki Fujinami; Tetsuzo Yasunari; Zhang Yu; Zeng Tao; Hu Zeyong; Ma Xiaobo
    Characteristics of planetary boundary layer structure in central Tibet during summer season of 1998               
    Proceedings of the 1st International Workshop on GAME-TIBET, 1999年
  • 遠藤伸彦
    夏季チベット高原上空の約2週間周期の季節内変動               
    グロースベッター, 1998年
    36, 36, 46
  • 安成 哲三; 鼎 信次郎; 遠藤 伸彦; 谷田貝 亜紀代; 沖 理子; 沖 大幹; 上野 健一; 塩原 匡貴
    GEWEXはどこまで成果をだしたか : 第2回GEWEX国際会議報告
    天気, 1997年03月31日
    44, 3, 181, 188
  • 安成 哲三; 鼎信 次郎; 遠藤 伸彦; 谷田貝 亜紀代; 沖 理子; 沖 大幹; 上野 健一; 塩原 匡貴
    GEWEXはどこまで成果をだしたか : 第2回GEWEX国際会議 報告
    水文・水資源学会誌, 1996年11月05日
    9, 6, 588, 594
  • Nobuhiko Endo; Tetsuzo Yasunari
    Boundary layer evolution and surface processes over the Tibetan Plateau during summer season               
    Proceedings of the International Workshop on the Climate System of Monsoon Asia, 1996年
  • Nobuhiko Endo; Tetsuzo Yasunari
    Role of surface conditions on surface heat budget over central Tibet during summer season               
    Proceedings of IGBP/BAHC-LUCC Joint Inter-core Projects Symposium on Interactions between the Hydrological Cycle and Land Use/Cover, Kyoto, 1996年
  • 西森 基貴; 冨田 智彦; 五十嵐 弘道; 谷田貝 亜紀代; 遠藤 伸彦; 植田 宏昭; 木村 和央; 長谷川 聡; 田口 俊一; 田口 俊一
    日本気象学会夏期特別セミナー(第4回夏の学校)の報告 : 第4回夏の学校実行委員会
    天気, 1995年08月31日
    42, 8, 593, 594
  • 遠藤伸彦; 檜山哲哉; 杉田倫明; 田少奮
    水理実験センターの全天日射計の感度について               
    筑波大学水理実験センター報告, 1995年
    20, 85, 91

書籍等出版物

  • 分担執筆, 第14章14.1.1(3)、14.2.1(3)
    〔主要な業績〕日本の気候変動2025 大気と陸・海洋に関する観測・予測評価報告書(詳細編)               
    文部科学省及び気象庁, 2025年03月
  • 遠藤伸彦, 分担執筆, 観測時代の気候
    自然地理学辞典               
    朝倉書店, 2017年
  • Tetsuzo Yasunari; Nobuhiko Endo; Borjiginte Ailikun, 分担執筆, Recent Trends in Summer Precipitation in China and Mongolia
    Changes in the Human-Monsoon System of East Asia in the Context of Global Change               
    World Scientific Publishing Co. Pte. Ltd, 2008年

講演・口頭発表等

  • 鈴木翔太; 西川悠; 五十嵐弘道; 杉山徹; 遠藤伸彦; 西川史朗; 石川洋一
    地球温暖化が親潮域における水質経年変動に及ぼす影響についての考察               
    2023年度日本海洋学会秋季大会, 2023年09月
  • 西川史朗; 杉山徹; 黒木聖夫; 遠藤伸彦; 中野英之; 辻野博之; 石川洋一
    簡易生物地球化学を含めた領域海洋将来予測データセット(FORP version 4)の開発               
    2023年度日本海洋学会秋季大会, 2023年09月
  • 西川史朗; 杉山徹; 黒木聖夫; 遠藤伸彦; 中野英之; 辻野博之; 石川洋一
    CMIP5大気外力を用いた北太平洋域ダウンスケーリングによる生物地球化学入り海洋将来予測データセットの開発               
    日本地球惑星科学連合2023年大会, 2023年05月
  • 遠藤伸彦
    DIASと気候予測データセット2022公開サイトの紹介               
    第18回ヤマセ研究会, 2023年03月
  • 遠藤伸彦、石川洋一
    北太平洋における気候モデルの正味熱フラックスの再現性               
    日本気象学会2022年度秋季大会, 2022年10月24日
  • 遠藤伸彦; 石川洋一
    北太平洋における気候モデルの正味海面熱フラックスの再現性               
    日本気象学会2022年度秋季大会, 2022年10月
  • 遠藤伸彦; 石川洋一
    機械学習を用いた全天日射量推定の試行               
    日本気象学会2022年度春季大会, 2022年05月
  • 遠藤伸彦; 森牧人; 西森基貴; 石川洋一
    領域気候モデルの陸域可降水量の再現性               
    日本気象学会2021年度春季大会, 2021年05月
  • 遠藤伸彦; 西森基貴
    長野県伊那谷中部における春季の低温イベントのNHRCMによる再現性と将来変化               
    日本気象学会2019年度秋季大会, 2019年10月
  • 遠藤伸彦; 西森基貴
    関東地方南部における大気常時監視局の風計測環境について               
    2019年日本地理学会秋季学術大会, 2019年09月
  • Nobuhiko Endo; Motoki Nishimori
    Intercomparison of Global Solar Radiation in Regional Climate Models around Japan               
    Asia Oceania Geoscience Society 16th Annual Meeting (AOGS2019), 2019年07月
  • 遠藤伸彦; 松本淳
    旧フランス領インドシナにおける気象観測史               
    2019年日本地理学会春季学術大会, 2019年03月
  • Nobuhiko Endo; Jun Matsumoto
    Brief History of Meteorological Observation in French Indochina               
    The 11th Annual ACRE Meting, ACRE China-3, ACRE-SE Asia-2, ACRE Japan, and C3S DRS Workshops, 2018年11月
  • 遠藤伸彦; 西森基貴
    NHRCM地表面日射量の再現性評価 -衛星観測・再解析・気候モデル群内での位置づけ-               
    日本気象学会2018年度秋季大会, 2018年10月
  • 遠藤伸彦; 西森基貴
    中部日本における日射量の時空間分布の特徴               
    2018年日本地理学会秋季学術大会, 2018年10月
  • Nobuhiko Endo; Motoki Nishimori
    An Evaluation of Global Solar Radiation in NHRCM Against Surface Station Observations               
    Asia Oceania Geoscience Society 15th Annual Meeting (AOGS2018), 2018年06月
  • 遠藤伸彦; 西森基貴
    NHRCMにおける地表面日射量の再現性評価               
    第12回ヤマセ研究会, 2018年02月
  • 遠藤伸彦; 西森基貴
    領域気候モデルNHRCMの地表面下向き短波放射量の再現性               
    日本農業気象学会75周年記念大会, 2018年01月
  • 遠藤伸彦; 西森基貴
    d4PDF領域実験による地表面下向き短波放射量の再現性               
    日本気象学会2017年度秋季大会, 2017年10月
  • Nobuhiko Endo; Motoki Nishimori
    Characteristics of Surface Incoming Solar Radiation in Japan: Comparison between In-situ Observations and a Large Ensemble of Regional Climate Simulations by NHRCM               
    International Workshop on Climate Downscaling Studies, 2017年10月
  • 遠藤伸彦; 西森基貴
    日別降水発現に対するマルコフ連鎖モデルのパラメータ推定とその空間分布の特徴-関東地方東部を事例として-               
    日本気象学会2016年度秋季大会, 2016年10月
  • 遠藤伸彦,松本淳
    旧仏印時代のベトナムの降水資料のデジタル化               
    日本地理学会2016年春季学術大会, 2016年03月21日
  • Nobuhiko ENDO; Jun MATSUMOTO
    Interannual variation of precipitation characteristics in Vietnam during the 20th century               
    The Fifth International Workshop on Climatic Changes and Evaluation of Their Effects on Agriculture in Asian Monsoon Region, 2016年03月07日
  • 遠藤伸彦; 松本淳
    旧仏印時代の降水資料のデジタル化               
    2016年日本地理学会春季学術大会, 2016年03月
  • Nobuhiko Endo; Jun Matsumoto
    Interannual Variation of Precipitation Characteristics in Vietnam during the Twentieth Century               
    GRENE-ei 5th International Workshop, 2016年03月
  • 遠藤伸彦
    マレーシア国サラワク州におけるグリッド降水量の検証(第2報)               
    日本気象学会2015年度秋季大会, 2015年10月
  • 荻野慎也, 伍培明, 服部美紀, 遠藤伸彦, 久保田尚之, 井上知栄, 松本淳
    2012年12月のコールドサージに伴うフィリピン海での大気海洋相互作用               
    第10回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム, 2015年09月10日
  • ShinYa Ogino; Peiming Wu; Miki Hattori; Nobuhiko Endo; Hisayuki Kubota; Tomoshige Inoue; Jun Matsumoto
    A Cold Surge Event Observed by the Research Vessel Hakuho-maru over the Pacific in December 2012               
    AOGS 11th Annual Meeting, 2015年08月05日
  • Masaki KATSUMATA; Shuichi MORI; HAMADA J.-I.; Nobuhiko ENDO; Miki HATTORI; Peiming WU; Hiroyuki HASHIGUCHI; Fadli SYAMSDIN; Manabu D.; YAMANAKA
    Sounding-based thermodynamic budget for Jakarta coastal area during HARIMAU2010               
    AOGS2015, 2015年08月05日
  • Nobuhiko Endo; Jun Matsumoto
    Precipitation characteristics in the Mekong River basin during the twentieth century: Importance of data rescue               
    AOGS 12th Annual Meeting, 2015年08月04日
  • Nobuhiko Endo
    Evaluation of high resolution precipitation products in Sarawak, Malaysia
    Asia Oceania Geoscience Society 12th Annual Meeting (AOGS2015), 2015年08月
  • Nobuhiko Endo; Jun Matsumoto
    Precipitation Characteristics in the Mekong River Basin During the Twentieth Century : Importance of Data Rescue               
    Asia Oceania Geoscience Society 12th Annual Meeting (AOGS2015), 2015年08月
  • 遠藤伸彦; 松本淳
    20世紀におけるメコン河流域の降水特性データの復元               
    日本気象学会2015年度春季大会, 2015年05月
  • 谷口京子、松井一郎、勝俣昌己、清水厚、西澤智明、安藤健太郎、耿驃、遠藤伸彦
    「みらい」新ライダー観測システム               
    BlueEarth2015, 2015年03月19日
  • 遠藤伸彦; 松本淳
    メコン河流域の降水特性の復元               
    2015年日本地理学会春季学術大会, 2015年03月
  • Nobuhiko Endo; Jun Matsumoto
    Precipitation Characteristics in the Mekong River Basin During the Twentieth Century : Importance of Data Rescue               
    GRENE-ei 4th International Workshop, 2015年03月
  • Matsumoto, J.; Ogino, S.-Y.; Endo, N.; Wu, P.M.; Villafuerte, M.Q.; Chen, T.C; Jenq-Dar Tsay, J.D.
    ENSO and MJO influence on heavy rainfalls in Central Vietnam               
    The 3rd ANCST Workshop on Atmosphere-Ocean Interactions in the Indo-Pacific Basin and Their Impact on Asian Climate, 2014年11月23日
  • Matsumoto, J.; Villafuerte, M.Q.; Nguyen-Thi H.A.; Endo, N.
    Long-term changes of extreme rainfall in Southeast Asia               
    The 10th National Met-Hydro Convention of the Philippine Meteorological Society, 2014年11月20日
  • 遠藤伸彦
    マレーシア国サラワク州におけるグリッド降水量の検証
    日本気象学会2014年度秋季大会, 2014年10月
  • Nobuhiko Endo
    Diurnal Variation of Rainfall around Bintulu, Sarawak, Malaysia During the Boreal Summer
    Asia Oceania Geoscience Society 11th Annual Meeting (AOGS2014), 2014年07月
  • Matsumoto, J.; Kubota, H.; Endo, N.; Villafuerte II, M.Q.; Akasaka, I.; Cinco, T.A.; Zaiki, M.
    Climatic data rescue in Southeast Asia               
    ACRE Southeast Asia Workshop, 2014年05月28日
  • Endo, N.; Matsumoto, J.
    Historical data in French Indochina and variations in precipitation characteristics in central Vietnam during boreal fall over the 20th century               
    ACRE SE ASIA Workshop, Kuala Lumpur, Malaysia, 2014年05月28日
  • Matsumoto, J.; Kubota, H.; Endo, N.; Villafuerte II, M.Q.; Suzuki, H.; Takahashi, H.G.; Akasaka, I.; Cinco, T.A.; Zaiki, M.
    Climatic data rescue in Southeast Asia and Japan.               
    International ASEAN SACA&D Conference and Workshop 2014 (IASCW-2014), 2014年05月22日, [招待有り]
  • Ogino Shin-Ya; Wu Peiming; Hattori Miki; Endo Nobuhiko; Kubota Hisayuki; Inoue Tomoshige; Matsumoto Jun
    Cold surge event observed by the research vessele Hakuho-maru over the Pacific in December 2012               
    日本地球惑星科学連合2014年大会, 2014年05月01日
  • 遠藤伸彦; 松本淳
    20世紀におけるベトナム中部の秋季降水特性変動               
    日本気象学会2014年度春季大会, 2014年05月
  • Nobuhiko Endo; Jun Matsumoto
    Historical data in French Indochina and variations in precipitation characteristics during boreal autumn in central Vietnam over the 20th century               
    ACRE Southeast Asia Workshop, 2014年05月
  • Matsumoto, J.; Ogino, S.Y.; Endo, N.; Wu, P.M.; Nguyen-Thi, H.A.; Nguyen-Le, D
    ENSO and MJO influence on heavy rainfalls in Central Vietnam               
    The 9th International Scientific Symposium, IOC/WESTPAC, 2014年04月24日, [招待有り]
  • Matsumoto, J.; Wang, B.; Wu, G.-X.; Li, J.; Wu, P.-M.; Ogino, S.-Y.; Mori, S.; Yamanaka, M.D.; Endo, N.; Kubota, H.; Xu, J.; Hattori, M.; Inoue, T.; Koike, T.; Tamagawa, K.; Ikoma, E.; Kinutani, H.; Wang, D.; Kamahori, H.; Kamiguchi, K.; Ailikun, B.
    MAHASRI, AMY, MAIRS and Future Earth               
    MAIRS Open Science Conference, 2014年04月08日
  • 旧フランス領インドシナの気象観測資料復元 −ベトナム中部の秋季降水特性変動に着目して−               
    日本地理学会2014年春期学術大会, 2014年03月28日
  • Endo, N.; Matsumoto, J.
    Inter-annual Variation of Fall Rainfall and its Characteristics in Central Vietnam in the 20th Century               
    The Third International Workshop on Climatic Changes and Evaluation of Their Effects on Agriculture in Asian Monsoon Region, 2014年03月18日
  • Matsumoto, J.; Wang, B.; G.-X. Wu; J.-P. Li; P.-M. Wu; S.-Y. Ogino; S. Mori; M. D. Yamanaka; N. Endo; M. Hattori; F. Syamsudin; T. Koike; K. Tamagawa; E. Ikoma; H. Kinutani; D.-X. Wang; H. Kamahori; K. Kamiguchi
    AMY coordinated observations, reanalysis and data management
    Green Network of Excellence environmental information : The Third International Workshop on Climatic Changes and Evaluation of Their Effects on Agriculture in Asian Monsoon Region, 2014年03月17日
  • Shin-Ya Ogino; Peiming Wu; Miki Hattori; Nobuhiko Endo; Hisayuki Kubota; Tomoshige Inoue; Jun Matsumoto
    Air-sea interaction during the cold surge event observed by the radiosonde observation from the research vessel “Hakuho-maru” over the Philippine Sea in December 2012               
    The Third International Workshop of GRENE-ei CAAM, 2014年03月17日
  • Nobuhiko Endo; Jun Matsumoto
    Interannual variation of fall rainfall and its characteristics in Central Vietnam in the 20th Century               
    The Third International Workshop on Climatic Changes and Evaluation of Their Effects on Agriculture in Asian Monsoon Region, 2014年03月
  • 遠藤伸彦; 松本淳
    旧フランス領インドシナの気象観測資料復元--ベトナム中部の秋季降水特性変動に着目して               
    2014年日本地理学会春季学術大会, 2014年03月
  • Nobuhiko Endo; Jun Matsumoto
    Inter-annual Variation of Rainfall and its Characteristics in central Vietnam during Boreal Fall from Early 20th Century               
    GRENE-ei 3rd International Workshop 2014, 2014年03月
  • 荻野慎也,伍培明,遠藤伸彦 ,久保田尚之,服部美紀, 松本淳,Esperanza O. Cayanan, Nathaniel T. Servando, Tran Quang Chu, Nguyen Van Tue
    VPREX2010集中観測で捉えられた中部ベトナム東岸における対流活動の特徴 その2: 総観擾乱との関係               
    日本気象学会2013年度秋季大会予稿集, 2013年11月19日
  • Shin-Ya Ogino; Peiming Wu; Nobuhiko Endo; Hisayuki Kubota; Miki Hattori; Hideyuki Kamimera; JunMatsumoto; Tue Nguyen-Van; Chu Tran-Quang; Esperanza O. Cayanan; Susan R. Espinueva, Jr; Nathaniel T. Servando
    Characteristics of rainfall events observed in Vietnam Philippines Rainfall Experiment 2010 (VPREX2010)               
    Asian Monsoon Years (2007-2012) Open Science Conference, 2013年10月27日
  • 荻野慎也, 伍培明, 遠藤伸彦, 久保田尚之, 服部美紀, 松本淳, Esperanza O. Cayanan, Nathaniel T. Servando, Tran Quang Chu, Nguyen Van Tue
    VPREX2010による中部ヘトナム降水の研究               
    第7回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム, 2013年09月12日
  • 森 修一, 服部美紀, 濱田純一, 勝俣昌己, 伍 培明, 遠藤伸彦, 妻鹿友昭, 田畑悦和, 橋口浩之, 田上雅浩, 一柳錦平, Ardhi A. Arbain, Reni Sulistyowati, Sopia Lestari, Timbul Manik, Fadli Syamsudin, 山中大学
    HARIMAU2010で観たジャカルタにおける日周期降水の南北振動と局地風循環.               
    7回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム., 2013年09月12日
  • Tomoshige Inoue; Jun Matsumoto; Nobuhiko Endo; Truong Duc Tri; Nguyen Van Thang
    Trend in observed rainfall during boreal autumn over Indochina for the period 1961-2010               
    The third international MAHASRI/HyARC workshop on Asian monsoon and water cycle, 2013年08月29日
  • Shin-Ya Ogino; Peiming Wu; Nobuhiko Endo; Hisayuki Kubota; Miki Hattori; Hideyuki Kamimera; Jun Matsumoto; Tue Nguyen-Van; Chu Tran-Quang; Esperanza O. Cayanan; Susan R. Espinueva, Jr; Nathaniel T. Servando
    Characteristics of rainfall events observed in Vietnam Philippines Rainfall Experiment 2010 (VPREX2010)               
    The third international MAHASRI/HyARC workshop on Asian monsoon and water cycle, 2013年08月28日
  • Matsumoto, J.; Wang, B.; Wu, G.; Li, J.; Wu, P.-M.; Ogino, S.-Y.; Mori, S.; Yamanaka, M.D.; Endo, N.; Kubota, H.; Xu, J.; Hattori, M.; Inoue, T.; Koike, T.; Tamagawa, K.; Ikoma, E.; Kinutani, H.; Wang, D.; Kamahori, H.; Kamiguchi, K.; Oki, T.; Satomura, T.; Higuchi, A.; Kanae, S.; Takahashi, H.G.; Yasunari, T.
    MAHASRI, AMY and Future Earth               
    The third international MAHASRI/HyARC workshop on Asian monsoon and water cycle, 2013年08月28日, [招待有り]
  • 森 修一, 服部美紀, 濱田純一, 勝俣昌己, 伍 培明, 遠藤伸彦, 妻鹿友昭, 田畑悦和, 橋口浩之, 田上雅浩, 一柳錦平, Ardhi A. Arbain, Reni Sulistyowati, Sopia Lestari, Timbul Manik, Fadli Syamsudin, 山中大学
    ジャカルタにおける日周期降水の南北振動と赤道越えモンスーン北風サージ.               
    熱帯気象研究会2013, 2013年08月22日
  • Nobuhiko Endo
    MJO controls on heavy precipitation events in central Vietnam during boreal autumn               
    International Geographical Union Kyoto Regional Conference 2013, 2013年08月08日
  • Matsumoto, J.; Suzuki, H.; Otsuka, M.; Fujibe, F.; Yamamoto, Hirotsugu; Yamamoto Haruhiko; Akasaka, I.; Kubota, H.; Endo, N.; Takahashi, H.G.; Hirano, J.; Zaiki, M.
    Data rescue and long-term climatic changes in Asia               
    International Geographical Union Kyoto Regional Conference 2013, 2013年08月06日
  • Tomoshige Inoue; Jun Matsumoto; Nobuhiko Endo
    Long-term Trends of Rainfall in Boreal Autumn over Southeast Asia               
    International Geographical Union Kyoto Regional Conference 2013, 2013年08月06日
  • Nobuhiko Endo; Hideyuki Kamimera; Din Duc Tu; Jun Matsumoto
    Precipitation observation in central part of Vietnam during boreal fall from 2010 to 2012               
    The Third International MAHASRI/HyARC Workshop on Asian Monsoon and Water Cycle, 2013年08月
  • Nobuhiko Endo; Jun Matsumoto
    MJO Controls on Heavy Precipitation Events in Central Vietnam during Boreal Autumn               
    IGU Kyoto Regional Conference 2013, 2013年08月
  • Tomoshige Inoue; Jun Matsumoto; Nobuhiko Endo
    Observed long-term changes in September-December precipitation over Southeast Asia               
    Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2013年度年次会合, 2013年06月27日
  • Tomoshige Inoue; Jun Matsumoto; Nobuhiko Endo
    Recent interdecadal variations of autumnal precipitation in Vietnam               
    日本地球惑星科学連合2013年大会, 2013年05月21日
  • 荻野慎也,伍培明,服部美紀,遠藤伸彦,久保田尚之, 井上知栄, 松本淳
    白鳳丸太平洋上ゾンデ観測で捉えられた2012年12月の寒気吹き出し               
    日本気象学会2013年度春季大会, 2013年05月16日
  • 遠藤伸彦
    インドシナ半島の秋季におけるJRA-55降水予報値の評価               
    日本気象学会2013年度春季大会, 2013年05月
  • Nobuhiko Endo; Jun Matsumoto
    Heavy Precipitation Events in Central Vietnam During Boreal Autumn and Its Relationship to MJO Activity               
    Japan Geoscience Union Meeting 2013, 2013年05月
  • Tomoshige Inoue; Jun Matsumoto; Nobuhiko Endo
    Changes in Boreal Autumn Rainfall in the Recent 50 Years (1961-2010) over the Indochina Peninsula               
    GRENE-ei 2nd International Workshop 2013, 2013年03月04日
  • Mori, S.; N. Endo; J. Matsumoto
    Asian monsoon and water cycle - variability of wind and precipitation.               
    Workshop on Asian Monsoon and Biogeochemical Cycles Research., 2013年03月01日
  • Shuichi MORI; Nobuhiko ENDO; Jun MATSUMOTO
    Asian monsoon and water cycle - variability of wind and precipitation -               
    Environmental Biogeochemical Cycle Research Program (EBCRP) Workshop on "Asian Monsoons and Biogeochemical Cycles Research", 2013年02月04日
  • Nguyen T.H.A.; Matsumoto J.; Ngo-Duc T.; Endo N.
    Long-term trends of tropical cyclone rainfall in Vietnam               
    The 8th Environment and Human Activity in South Asia -Natural Disaster and Human Activity in the North-east Indian Subcontinent and Indochina, 2012年12月23日
  • Matsumoto J.; Akasaka I.; Villafuerte M.; Kubota H.; Endo N.; OginoS.-Y.; Wu P.; Hattori M.; Inoue T.; Kamahori H.; Kamiguchi K.; Tamagawa K.; Ikoma E.; Koike T.
    Recent activities in MAHASRI and AMY               
    The 8th Environment and Human Activity in South Asia -Natural Disaster and Human Activity in the North-east Indian Subcontinent and Indochina, 2012年12月23日
  • Matsumoto J.; Takahashi H.; Ngo-Duc T.; Nguyen-Thi T.B.; Nguyen-Thi H.A.; Endo N.; Nguyen V.T.
    Precipitation climatology in Vietnam by utilizing satellite and ground based observations               
    The 4th TRMM and GPM International Science Conference, 2012年11月16日
  • Jun Matsumoto; Nobuhiko Endo; Hisayuki Kubota; Jianqing Xu; Tomoshige Inoue; Shin-ya Ogino; Shuichi Mori; Kumiko Takata
    Agro-climatological data-base in Southeast Asian monsoon region               
    MARCO (the Monsoon Asia Agro-Environmental Research Consortium) symposium 2012, 2012年10月29日
  • 松本 淳,荻野 慎也,伍 培明,遠藤 伸彦,久保田 尚之,服部 美紀,Cayanan E.O.,Espinueva S.R,Yumul G.P.J, Servando N.T, Chu T.Q.,Nguyen, T.T.T.,Tran V.S,Nguyen V.T.
    VPREX2010集中観測で捉えられた中部ベトナム東岸における対流活動の特徴               
    日本気象学会2012年度秋季大会予稿集, 2012年10月03日
  • 遠藤 伸彦, 井上 知栄, 松本 淳
    ベトナム中部における秋季降水量の20世紀における長期変動               
    日本気象学会2012年度秋季大会, 2012年10月03日
  • 井上知栄・松本 淳・遠藤伸彦
    東南アジアにおける秋季降水量の長期変化傾向               
    日本気象学会2012年度秋季大会, 2012年10月03日
  • Nobuhiko Endo
    Diurnal variation of precipitation over Sarawak based on the MMD radar observation               
    Second Conference for Regional Cooperation in Ocean and Earth Science Research in the South China Sea, 2012年10月
  • 遠藤伸彦
    北東モンスーン季のマレーシア国サラワク州における降水システムの特徴
    2012年日本地理学会秋季学術大会, 2012年10月
  • Tomoshige Inoue; Jun Matsumoto; Nobuhiko Endo
    Long-term Trends of Rainfall in Boreal Autumn over Southeast Asia               
    MARCO Symposium 2012, 2012年09月26日
  • 井上知栄・松本 淳・遠藤伸彦
    東南アジアにおける秋季降水量の長期変化傾向               
    第4回熱帯気象研究会, 2012年09月20日
  • 遠藤伸彦; 井上知栄; 松本淳
    ベトナム中部における秋季降水量の20世紀における長期変動               
    日本気象学会2012年度秋季大会, 2012年09月
  • Matsumoto J.; Endo N.; Nguyen T.H.A.; Lwin T.
    Long-term trend of extreme precipitation in Southeast Asia               
    The 32nd International Geographical Congress, 2012年08月30日
  • Matsumoto J.; Ogino ,S.-Y.; Wu P.-M.; Endo N.; Kubota H.; Hattori M.; Kamimera H.; Mori S.; Hamada J.-I.; Yamanaka M.D.; Masuda K.; Nguyen V.T.; Tran Q.C.; Cayanan E.O.; Espinueva S.R.; Servando N.T.
    Vietnam Phillippines Rainfall Experiment               
    AOGS-AGU Joint Assembly, 2012年08月17日
  • Nobuhiko Endo
    Diurnal variation of precipitation observed by operational radar in Sarawak, Malaysia during winter monsoon season               
    Asia Oceania Geosciences Society - American Geophysical Union (Western Pacific Geophysical Meeting) Joint Assembly, 2012年08月15日
  • Miki Hattori; Jun Matsumoto; Shinya Ogino; Peiming Wu; Nobuhiko Endo; Hisayuki Kubota; Hideyuki Kamimera; Takeshi Enomoto; Takemasa Miyoshi; Shouzou Yamane
    Impact of Radiosonde Observations in Vietnam Philippines Rainfall Experiment 2010 (VPREX2010)               
    AOGS - AGU (WPGM) Joint Assembly, 2012年08月15日
  • 松本 淳・Nguyen T.H.A.・遠藤 伸彦
    ベトナムにおける豪雨の長期変化               
    日本地球惑星科学連合2012年大会予稿集, 2012年05月20日, [招待有り]
  • 遠藤伸彦
    マレーシア国サラワク州における降水現象の日変化:現業レーダーの活用
    日本気象学会2012年度春季大会, 2012年05月
  • 服部 美紀,森 修一,濱田 純一 勝俣 昌己,伍 培明,遠藤 伸彦,妻鹿 友昭, 橋口 浩之,Fadli Syamsudin, 山中 大学
    HARIMAU2010集中観測におけるNHM予報実験の検証               
    日本気象学会2011年度秋季大会, 2011年11月18日
  • 服部 美紀,松本 淳,荻野 慎也,伍 培明, 遠藤 伸彦, 久保田 尚之,上米良 秀行, 増田 耕一, 榎本 剛,三好 建正,山根 省三
    ALERA2を用いたVPREX2010ゾンデデータの同化インパクト               
    日本気象学会2011年度秋季大会, 2011年11月18日
  • 遠藤伸彦; 上米良秀幸; 増田耕一; 松本淳
    中部ベトナムにおける秋季降水量の経年変化について               
    2011年日本地理学会秋季学術大会, 2011年09月
  • Miki Hattori; Jun Matsumoto; Shin-Ya Ogino; Peiming Wu; Nobuhiko Endo; Hisayuki Kubota; Hideyuki Kamimera; Kooiti Masuda; Takeshi Enomoto; Takemasa Miyoshi; Shozo Yamane
    Impact of radiosonde observations in Vietnam and the Philippines on the analysis of disturbances in the South China Sea               
    The Second International MAHASRI/HyARC Workshop on Asian Monsoon and Water Cycle, 2011年08月22日
  • Nobuhiko Endo; Hideyuki Kamimera; Kooiti Masuda; Jun Matsumoto
    Inter-annual variation of heavy rainfall events in central Vietnam and its relationship to El Nino / La Nina               
    The 2nd International MAHASRI/HyARC Workshop on Asian Monsoon and Water Cycle, 2011年08月
  • 松本淳; 荻野慎也; 伍培明; 遠藤伸彦; 久保田尚之; 服部美紀; 上米良秀幸; 赤坂郁美; 増田耕一; 森修一; 濱田純一; 米山邦夫; 城岡竜一
    ベトナム・フィリピン豪雨集中観測2010(VPREX2010)               
    日本気象学会2011年度春季大会, 2011年05月
  • 遠藤伸彦; 松本淳
    東南アジア地域における降水極値の長期変化傾向               
    日本気象学会2009年度秋季大会, 2009年11月
  • 遠藤伸彦; 松本淳
    東南アジア地域における降水極値の長期変化傾向               
    2009年日本地理学会秋季学術大会, 2009年10月
  • 遠藤伸彦; 伍培明; "山中大学"; 松本淳
    海洋大陸におけるAIRS可降水量とGPS可降水量の相互比較               
    日本気象学会2009年度春季大会, 2009年05月
  • 遠藤伸彦; 杉浦幸之助; 門田勤; 大畑哲夫
    モンゴル国・トーレ川上流部における降水特性               
    日本気象学会2008年度秋季大会, 2008年11月
  • Nobuhiko Endo
    Diurnal variation of precipitation over the East Asia during summer and its interannual variation               
    The 6th International Symposium on Asian Monsoon, 2007年12月
  • 遠藤伸彦
    夏季の東アジアにおける降水タイプ別の日変化パターンと経年変化               
    日本気象学会2007年度秋季大会, 2007年10月
  • 遠藤伸彦; 井上知栄; 松本淳
    東南アジアにおける降水特性の長期変化               
    日本気象学会2007年度春季大会, 2007年05月
  • 遠藤伸彦; 飯島慈裕
    東シベリアにおける冬季接地逆転層の気候学的特徴と経年変化               
    日本気象学会2006年度秋季大会, 2006年10月
  • 遠藤伸彦
    チベット高原の大気境界層と地上気象要素の日変化 -植生と雲の影響-               
    日本気象学会2005年度春季大会, 2005年05月
  • 遠藤伸彦
    Cloud statistics over eastern China during GAME-IOP as seen from TRMM TMI               
    The 6th International Study Conference on GEWEX in Asia and GAME, 2004年12月03日
  • 遠藤伸彦
    チベット高原の大気境界層と地上気象要素の日変化-植生と雲の影響-               
    日本気象学会2004年度秋季大会, 2004年10月
  • 遠藤 伸彦,門田 勤 , 松本 淳 , 大畑 哲夫 , 安成 哲三
    モンゴルにおける夏期降水特性の特徴とその長期変化               
    日本気象学会2004年度春季大会, 2004年05月16日
  • Nobuhiko Endo; Borjiginte Ailikun; Tetsuzo Yasunari
    Long-term Trend of Summer Precipitation over China               
    The Fourth International Symposium on Asian Monsoon System, 2004年05月
  • 遠藤伸彦; 門田勤; 松本淳; 大畑哲夫; 安成哲三
    モンゴルにおける夏季降水特性の特徴とその長期変化               
    日本気象学会2004年度春季大会, 2004年05月
  • 遠藤伸彦; 門田勤; 松本淳; 大畑哲夫; 安成哲三
    モンゴルにおける夏期降水特性の特徴とその長期変化               
    2004年日本地理学会春季学術大会, 2004年03月
  • Nobuhiko Endo; Tsutomu Kadota; Jun Matsumoto; Tetsuo Ohata; Tetsuzo Yasunari
    Interannual Variations of Precipitation and Low-level Clouds over Mongolia during Summer               
    The 2nd International Workshop on Terrestrial Change in Mongolia, 2003年12月
  • 遠藤伸彦; 安成哲三
    東アジアにおける夏季降水量と強雨の出現頻度の長期的な変動傾向               
    日本気象学会2003年度秋季大会, 2003年10月
  • 遠藤 伸彦
    東アジアの暖候期の低層雲の長期変動               
    大槌シンポジウム 「モンスーンと東アジア(季節サイクルとその変動)-その2-」, 岩手県大槌町, 日本, 2003年08月21日
  • 遠藤伸彦
    東アジアの低層雲の長期変動               
    日本気象学会2003年度春季大会, 2003年05月
  • 遠藤伸彦; 安成哲三; 山崎信雄; 高橋清利
    GAME-IOP期間中に中国大陸上で観測された可降水量の日変化               
    日本気象学会2000年度秋季大会, 2000年10月
  • 遠藤伸彦
    中国高層気象観測データと4DDAデータセットの比較               
    日本気象学会2000年度春季大会, 2000年05月
  • 遠藤伸彦; 中田彩子; 張宇; 熊倉俊郎; 曾涛; 藤波初木; 馬暁波; 安成哲三
    チベット高原アムドにおけるGAME/TIBETラジオゾンデ集中観測               
    日本気象学会1998年度秋季大会, 1998年10月
  • 遠藤伸彦
    夏季チベット高原上空の約2週間周期の季節内振動               
    日本気象学会1997年度秋季大会, 1997年10月

所属学協会

  • American Meteorological Society               
  • 日本海洋学会               
  • 日本農業気象学会               
  • 日本地理学会               
  • 日本気象学会