研究者情報
researchmap URL
研究活動情報
論文
- Yoshitaka Watanabe; Yosaku Maeda; Hitoshi Kakami; Tatsuya Aso
EVALUATION OF ACOUSTIC POSITIONING OF UNDERWATER VEHICLE FROM SEABED LANDER SYSTEM IN AN OCEAN EXPERIMENT
Proceedings of the ASME 2025 44th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering OMAE2025, 2025年06月
OMAE2025-157519
[査読有り]
筆頭著者 - 渡邊佳孝; 出口充康; 樹田行弘; 中谷武志; 志村拓也
大深度AUV用音響通信測位装置の開発と評価
海洋音響学会2025年度研究発表会講演論文集, 2025年05月
25-16
筆頭著者 - 出口充康、樹田行弘、渡邊佳孝、志村拓也
水中音響通信におけるドップラーシフトの同期性能への影響
信学技報, 2024年03月06日
123, 434, 30, 35 - 中谷 武志, 各務 均, 麻生 達也, 渡邊 佳孝, 志村 拓也, 大美賀 忍
AUVうらしま 8,000m級への改造
日本船舶海洋工学会講演会論文集, 2023年11月28日
37, 203, 205 - 道家 壮紀,渡邊 佳孝,井上 朝哉,金子 達哉,鈴木 博善
サイドスキャンソナーデータに基づくAIによる物体自動識別に関する基礎的研究
日本船舶海洋工学会講演会論文集, 2023年11月20日
37, 183, 188 - Mitsuyasu Deguchi, Yukihiro Kida, Yoshitaka Watanabe, and Takuya Shimura
Suppression of effects of synchronization error with adaptive digital down-conversion on underwater acoustic communication
Proceeding of the 44th Symposium on UltraSonic Electronics, 2023年11月15日 - 樹田行弘, 出口充康, 渡邊佳孝, 志村拓也
Time Reversalによる水平方向長距離水中音響MIMO通信
IEICE ソサイエティ大会2023, 2023年09月12日 - 出口充康,樹田行弘,渡邊佳孝,志村拓也
水中音響通信における遅延波位相補正処理による復調性能の改善
電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2023年09月12日 - Yukihiro Kida; Mitsuyasu Deguchi; Kenjiro Okadome; Yoshitaka Watanabe; Takuya Shimura
Experimental demonstration of high spectral efficiency MIMO underwater acoustic communication using adaptive passive time reversal on the continental shelf in mid latitude
Proc. IEEE/MTS OCEANS 2023 Limerick, 2023年06月05日 - 樹田 行弘, 出口 充康, 志村 拓也, 渡邊 佳孝, 岡留 健二郎
浅海域におけるAdaptive Passive Time Reversalによる長距離水中音響MIMO通信の実証実験
2023年度 海洋音響学会研究発表会, 2023年05月25日 - Yukihiro Kida, Mitsuyasu Deguchi, Yoshitaka Watanabe, and Takuya Shimura
Experiments for long-range high-rate underwater acoustic MIMO communication using adaptive passive time reversal
Proc.IEEE Underwater Technology (UT) 2023, 2023年03月07日
[査読有り] - Yukihiro Kida, Mitsuyasu Deguchi, Yoshitaka Watanabe, Takuya Shimura
Experiments for long-range high-rate underwater acoustic MIMO communication using adaptive passive time reversal.
Proceedings of IEEE/MTS Underwater Technology 23, 2023年03月07日 - 出口充康 樹田行弘 渡邊佳孝 志村拓也
水中音響通信における 遅延波の位相変化に対する 影響抑制機構
2022年電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2022年09月07日 - 樹田 行弘, 出口 充康, 志村 拓也, 渡邊 佳孝
中深度海域におけるタイムリバーサルMIMO通信試験
海洋音響学会第38回研究発表会, 2022年05月26日 - Shun Fujii, Junichiro Tahara, Feifei Zhang, Masakazu Koike, Yutaka Ohta, Yoshitaka Watanabe
Motion control of deep sea vehicle ‘OTOHIME’: modeling with neural network
ADVANCED ROBOTICS, 2021年10月13日
35, 24, 1500, 1512
[査読有り] - Takuya SHIMURA, Yukihiro KIDA, Mitsuyasu DEGUCHI, Yoshitaka WATANABE, Yosaku MAEDA
High-rate underwater acoustic communication at over 600 kbps × km for vertical uplink data transmission on a full-depth lander system
Ucomms (Underwater Communications and Networking) 2021, 2021年09月02日
[査読有り] - Mitsuyasu Deguchi , Yukihiro Kida, Yoshitaka Watanabe and Takuya Shimura
Application of adaptive digital down-conversion to underwater acoustic communication with nonuniform Doppler shift
Japanese Journal of Applied Physics, 2020年04月09日
59, SKKF02-1, SKKF02-10
[査読有り] - Mitsuyasu Deguchi, Yukihiro Kida, Yoshitaka Watanabe, Takuya Shimura
Adaptive symbol time adjustment for underwater acoustic communication with nonuniform Doppler shift
Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics 2019, 2019年11月25日 - 志村拓也、出口充康、樹田行弘、渡邊佳孝
Time-Reversal DFEによる水中音響通信の研究 −MIMO通信、マルチユーザ通信への応用−
電子情報通信学会技術研究報告 IEICE Technical Report, 2019年11月22日
119, 296, 175, 180 - 志村拓也、出口充康、樹田行弘、渡邊佳孝
高速水中音響通信の研究開発 −Time ReversalによるMIMO通信の研究、しんかい6500搭載音響通信装置の開発−
電子情報通信学会技術研究報告 IEICE Technical Report, 2019年08月28日
119, 184, 33, 38 - Mitsuyasu Deguchi, Yukihiro Kida, Yoshitaka Watanabe, Takuya Shimura
Dependence of demodulation performance on symbol rate for underwater acoustic communication with nonuniform Doppler shift
Japanese Journal of Applied Physics, 2019年06月11日
58, SG, SGGF02-1, SGGF02-11
[査読有り] - 出口 充康,樹田 行弘,渡邊 佳孝,志村 拓也
水中音響通信におけるドップラーシフト環境下のマルチパス波による影響のシンボルレート依存性
海洋音響学会2019年度kネ級発表会講演論文集, 2019年05月30日
71, 72 - Mitsuyasu Deguchi†, Yukihiro Kida, Yoshitaka Watanabe, and Takuya Shimura
非定常ドップラーシフトを伴った水中音響通信における復調性能のシンボルレート依存性の研究
第39回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 予稿集, 2018年10月29日 - Tadahiro Hyakudome, Hiroshi Matsumoto, Yoshiyuki Nakano, Yoshitaka Watanabe, Tatsuya Fukuda, Ryotaro Suga, Kouji Meguro, Hiroshi Yoshida, Takafumi Kasaya and Hisanori Iwamoto
Development of ASV for using multiple AUVs operation
OCEANS 2018 Charleston, 2018年10月25日
[査読有り] - Mitsuyasu Deguchi, Yukihiro Kida, Yoshitaka Watanabe, Takuya Shimura
Analysis of effects of multipath signal with nonuniform Doppler shift on vertical underwater acoustic communication
Japanese Journal of Applied Physics, 2018年06月18日
57, 7S1
[査読有り] - Yoshitaka Watanabe, Koji Meguro, Mitsuyasu Deguchi, Takuya Shimura
DEVELOPMENT OF ACOUSTIC COMMUNICATION AND POSITIONING SYSTEM FOR OPERATION OF MULTIPLE AUVS
ASME 2018 37th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering OMAE2018, 2018年06月17日
[査読有り] - Takuya Shimura, Yukihiro Kida, Mitsuyasu Deguchi, Yoshitaka Watanabe
Multiuser communication using adaptive time reversal with moving transmitter
Japanese Journal of Applied Physics, 2018年06月11日
57, 7SI
[査読有り] - 出口充康,樹田行弘,渡邊佳孝,志村拓也
ドップラーシフト環境下のマルチパス波による水中音響通信への影響評価
海洋音響学会2018年度(平成30年度)研究発表会講演論文集/株式会社 国際文献社, 2018年05月24日
59, 60 - 渡邊佳孝、目黒浩二、出口充康、志村拓也
ASVによるAUV複数気運用のための音響多重通信・測位装置の開発
海洋音響学会2018年度研究発表会講演論文集, 2018年05月23日
25, 26 - 百留 忠洋,吉田 弘,澤 隆雄,中野 善之,渡邊 佳孝 福田 達也,中谷 武志,松本 宙,菅 良太郎,依田 貴志,山内 由章,奥田 幸人,江口 和樹,黒岩 良太,森 英男
洋上中継器(ASV)の開発
日本ロボット学会誌, 2018年05月01日
36, 4, 286, 293
[査読有り] - Takuya Shimura, Yukihiro Kida, Mitsuyasu Deguchi, Yoshitaka Watanabe
Multiuser communication with moving targets using adaptive time reversal
The 38th Symposiumu on UltraSonic Electronics (USE2017), 2017年10月27日 - Yukihiro Kida, Takuya Shimura, Mitsuyasu Deguchi, Yoshitaka Watanabe, Hiroshi Ochi and Koji Meguro
Performance analysis of passive time reversal communication technique for multipath interference in shallow sea acoustic channel
Japanese Journal of Applied Physics, 2017年06月22日
56, 7S1, 07JG04
[査読有り] - Takuya Shimura, Yukihiro Kida, Mitsuyasu Deguchi, Yoshitaka Watanabe and Hiroshi Ochi
Experimental study on multiple-input/multiple-output communication with time reversal in deep ocean
Japanese Journal of Applied Physics, 2017年06月19日
56, 7S1
[査読有り] - 渡邊佳孝、志村拓也
Inverse SSBL方式による音響測位手法の実海域における実証実験
海洋音響学会2017年度研究発表会講演論文集, 2017年05月24日
33, 34 - Takeshi Nakatani, Tadahiro Hyakudome, Takao Sawa, Yoshiyuki Nakano, Yoshitaka Watanabe, Tatsuya Fukuda, Hiroshi Matsumoto, Ryotaro Suga, Hiroshi Yoshida
ASV MAINAMI for AUV monitoring and its sea trial
2016 IEEE/OES Autonomous Underwater Vehicles (AUV), 2016年11月08日
1, 6 - Tadahiro Hyakudome, Takao Sawa, Yoshiyuki Nakano, Yoshitaka Watanabe, Tatsuya Fukuda, Takeshi Nakatani, Hiroshi Matsumoto, Ryotaro Suga, Hiroshi Yoshida, Hiroshi Ochi, Takuya Shimura, Koji Meguro, Mitsuyasu Deguchi, Takashi Yoda
Development of Prototype Autonomous Surface Vehicle
Techno-Ocean 2016, 2016年10月07日
[査読有り] - 百留 忠洋, 吉田 弘, 澤 隆雄, 中野 善之, 渡邊 佳孝, 福田 達也, 中谷 武志, 松本 宙, 菅 良太郎, 越智 寛, 志村 拓也, 目黒 浩二, 出口 充康
洋上中継器(ASV)の海域試験
第34回日本ロボット学会, 2016年09月09日 - Mitsuyasu Deguchi, Yukihiro Kida,Yoshitaka Watanabe, Takuya Shimura and Hiroshi Ochi
Basic Experimental Demonstration for Acoustic Communications between an ASV and an AUV
Proceedings of the Twenty-sixth (2016) International Ocean and Polar Engineering Conference, 2016年06月29日
2, 556, 561
[査読有り] - 百留 忠洋 , 吉田 弘 , 澤 隆雄 , 中野 善之 , 渡邊 佳孝 , 福田 達也 , 中谷 武志
洋上中継器(ASV)の開発動向
第33回日本ロボット学会学術講演会講演概要集, 2015年09月05日 - Takuya Shimura, Yukihiro Kida, Mitsuyasu Deguchi, Yoshitaka Watanabe and Hiroshi Ochi
At-sea experiment of adaptive time-reversal multiuser communication in the deep ocean
Japanese Journal of Applied Physics, 2015年06月15日
54, 7S1
[査読有り] - Takuya SHIMURA, Mitsuyasu DEGUCHI, Yukihiro KIDA, Yoshitaka WATANABE, Hiroshi OCHI
Time reversal for multi-user communication in underwater acoustics
Forum Acusticum 2014, 2014年09月09日 - 百留 忠洋、吉田 弘、澤 隆雄、中野 善之、渡邊 佳孝、福田 達也、中谷 武志
深海探査機追従用洋上自律航走体の開発
第32回日本ロボット学会, 2014年09月05日 - Takuya SHIMURA, Mitsuyasu DEGUCHI, Yukihiro KIDA, Takami Mori, Yoshitaka WATANABE, Hiroshi OCHI
MULTIUSER COMMUNICATION BY ADAPTIVE TIME REVERSAL IN DEEP OCEAN
The 2nd International Conference and Exhibition on Underwater Acoustics (UA2014), 2014年06月24日
1191, 1197 - AN EXPERIMENT OF ACOUSTIC NAVIGATION SYSTEM USING INVERSE SUPER SHORT BASELINE FOR UNDERWATER VEHICLE
The ASME 2014 33rd International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering (OMAE2014), 2014年06月09日
[査読有り] - Hiroyoshi Suzuki, Junki Sakaguchi, Tomoya Inoue, Yoshitaka Watanabe, Hiroshi Yoshida
Evaluation of methods to Estimate Hydrodynamic Force Coefficients of Underwater Vehicle based on CFD
International Federation of Automation Control (IFAC) Conference on Control Application in Marine System Proceeding, 2013年09月19日
46, 33, 197, 202
[査読有り] - YOSHIDA HIROSHI, HYAKUDOME TADAHIRO, ISHIBASHI SHOJIRO, SAWA TAKAO, NAKANO YOSHIYUKI, OCHI HIROSHI, WATANABE YOSHITAKA, SUGESAWA MAKOTO, NAKATANI TAKESHI, OHTA YUTAKA
An Autonomous Underwater Vehicle with a Canard Rudder for Underwater Minerals Exploration
2013 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation (ICMA2013), 2013年08月07日
[査読有り] - Shojiro Ishibashi Hiroshi Yoshida,Tadahiro Hyakudome, Makoto Sugesawa, Takeshi Nakatani, Yutaka Ota, Hiroshi Ochi, Yoshitaka Watanabe, Takao Sawa, and Yoshiyuki Nakano (JAMSTEC) Takeshi Kumagai and Susumu Sato (SAS)
The Development of an Autonomous Underwater Vehicle “Otohime” with the Multiple Operation
IEEE International Conference on Mechatronics and Automation (ICMA2013), 2013年08月07日
1588, 1593
[査読有り] - Takeshi Nakatani, Shojiro Ishibashi, Tadahiro Hyakudome, Makoto Sugesawa, Yutaka Ota, Hiroshi Ochi, Yoshitaka Watanabe, Takao Sawa, Yoshiyuki Nakano, Takeshi Kumagai, Susumu Sato, and Hiroshi Yoshida
Working-AUV "Otohime" and its sea trials at Sagami Bay
The International Symposium on Underwater Technology (UT 2013), 2013年03月06日
1, 5 - 浅川賢一、馬場尚一郎、中村昌彦、小林大洋、渡邊佳孝、百留忠洋、伊藤譲、小島淳一
定域長期観測用水中グライダーの開発
海洋調査技術, 2012年11月09日
25, 1, 19, 23
[査読有り] - 浅川賢一(JAMSTEC)・馬場尚一郎(JAMSTEC)・中村昌彦(九州大学)・小林大洋(JAMSTEC)・渡辺佳孝(JAMSTEC)・百留忠洋(JAMSTEC)・伊藤譲(海洋工学研究所))・小島淳一(KDDI研究所)
バーチャルモアリング用水中グライダーの開発
海洋調査技術学会研究成果発表会講演要旨集, 2012年11月08日
24 - Development of AUV for Scientific Observation
Proceedings of the OCEANS2012 IEEE Hampton Roads Conference & Exhibition / OCEANS 2012 MTS/IEEE, 2012年10月17日 - Kenichi Asakawa, Taiyo Kobayashi , Masahiko Nakamura , Yoshitaka Watanabe , Tadahiro Hyakudome, Yuzuru Itoh , Junichi Kojima
Results of the first sea-test of Tsukuyomi: A prototype of underwater gliders for virtual mooring
OCEANS 2012 - Hampton Roads, 2012年10月15日 - 資源探査AUVの開発動向
第23回海洋工学シンポジウム, 2012年08月02日 - Takuya SHIMURA, Yoshitaka WATANABE, Hiroshi OCHI, Hee-Chun Song
Long-range time reversal communication in deep water: Experimental results
Journal of Acoustical Society of America, 2012年06月01日
132, 1, EL49, EL53
[査読有り] - A Study of Inverse SSBL Acoustic Positioning with Data Transmission for Multiple AUV Navigation
Proceedings of OCEANS2012 Yeosu, 2012年05月23日 - 浅川 賢一,百留 忠洋,渡辺 佳孝,小林 大洋,中野 善之,中村 昌彦,伊藤 譲,小島 淳一
定域長期観測用シャトルビークル「ツクヨミ」の概要
日本船舶海洋工学会講演会論文集, 2012年05月18日
14, 479, 482 - Takuya SHIMURA, Hiroshi OCHI, Yoshitaka WATANABE, Takehito HATTORI
Demonstration of Time-Reversal Communication Combined with Spread Spectrum at the Range of 900 km in Deep Ocean
Acoustical Science and Technology (日本音響学会英文誌), 2012年03月01日
33, 2, 113, 116
[査読有り] - 鈴木 博善, 北本 理紗, 森永 大介, 山道 淳, 井上 朝哉, 渡邊 佳孝, 吉田 弘
水中探査機に装備されたスラスターの性能推定に関する研究
日本船舶海洋工学会 秋季講演会論文集, 2011年11月08日
[査読有り] - 資源探査AUVの航法システムデザイン
第29回ロボット学会, 2011年09月07日 - 吉田 弘, 百留 忠洋, 石橋 正二郎, 越智 寛, 渡邊 佳孝, 澤 隆雄, 中野 善之, 中谷 武志, 大美賀 忍, 菅澤 誠, 松浦 正己
資源探査AUV のデザインコンセプトと開発状況
第29回日本ロボット学会学術講演会 予稿集, 2011年09月07日 - 海中ビークルの長距離音響測位に関する実海域実験
電子情報通信学会技術研究報告, 2011年08月30日
111, 191, 17, 20 - 水中ロボット機体周りの流れの風洞実験による可視化
第22回海洋工学シンポジウム, 2011年08月02日 - Kenichi Asakawa1), Masahiko Nakamura2), Taiyo Kobayashi1), Yoshitaka Watanabe1), Tadahiro Hyakudome1), Yuzuru Ito3) and Junichi Kojima4)
Design Concept of Tsukuyomi - Underwater Glider Prototype for Virtual Mooring -
OCEANS 2011 SANTANDER SPAIN, 2011年07月07日 - CONCEPTUAL DESIGN OF NAVIGATION OF AN AUV FOR MONITORING CCS SITE AT DEEP SEA BOTTOM
Proceedings of the 30th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering, 2011年06月21日
[査読有り] - 石橋 正二郎,渡邊佳孝(海洋工学センター)
THE DEVELOPMENT OF THE COMPACT SIZE INS FOR UNDERWATER VEHICLE
the 30th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering(OMAE2011), 2011年06月19日
CDROM
[査読有り] - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也 , 服部 岳人
Acoustic AUV navigation based on a surface station with acoustic data transmission
Proceedings of 29th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering, 2010年06月01日
[査読有り] - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也 , 服部 岳人
Beam Forming Property of Coded Acoustic Signal for Long Range Acoustic Navigation of a Cruising Autonomous Underwater Vehicle
Japanese Journal of Applied Physics, 2010年05月01日
[査読有り] - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也 , 服部 岳人
A Super Short Baseline Underwater Acoustic Positioning Supported by Inertial Navigation Data Using Spread Spectrum Communication for Autonomous Underwater Vehicle and Error Analysis in Deep Water
Japanese Journal of Applied Physics, 2009年05月01日
No. 7, 07GL01-1, 07GL01-12
[査読有り] - Yoshida Hiroshi、Aoki Taro、Osawa Hiroyuki、Tsukioka Satoshi、Ishibashi Shojiro、Watanabe Yoshitaka、Tahara Junichiro、Miyazaki Tsuyoshi、Hyakudome Tadahiro、Sawa Takao、Itoh Kazuaki、Ishikawa Akihisa、Lindsay Dhugal
Newly-developed Devices for The Two Types of Underwater Vehicles
Proceedings of Oceans 2007, 2007年06月19日
1, 6 - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也
Basic Study on Acoustic Communication Using Direct-sequence Spread Spectrum for Underwater Acoustic Positioning.
Japanese Journal of Applied Physics Special Issue:Ultrasonic Electronics, 2005年05月30日
4717, 4721
[査読有り] - 渡邊 佳孝,越智 寛
Advantage of Multichannel Decision Feedback Equalizer on Underwater Acoustic Communication
Japanese Journal of Applied PhysicsSpecial Issue:Ultrasonic Electronics, 2004年05月30日
3134, 3139
[査読有り] - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也 , 佐藤 禎章 , 網谷 泰孝 , 澤 隆雄
水中音響データ伝送の実海域実験装置及び実験方法について
海洋科学技術センター試験研究報告, 2003年12月01日
No.48, 141, 153 - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也 , 澤 隆雄
Study of Underwater Acoustic Communication under Multipaths or Doppler Shift with Simulation
海洋科学技術センター試験研究報告, 2003年12月01日
No.48, 127, 140
書籍等出版物
講演・口頭発表等
- Yoshitaka Watanabe; Yosaku Maeda; Hitoshi Kakami; Tatsuya Aso
EVALUATION OF ACOUSTIC POSITIONING OF UNDERWATER VEHICLE FROM SEABED LANDER SYSTEM IN AN OCEAN EXPERIMENT
44th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering OMAE2025, 2025年06月24日 - 渡邊佳孝; 出口充康; 樹田行弘; 中谷武志; 志村拓也
大深度AUV用音響通信測位装置の開発と評価
海洋音響学会 2025年度 研究発表会, 2025年05月21日 - 渡邊佳孝; 出口充康; 樹田行弘; 志村拓也
音響通信測位統合装置の開発と実装
海と地球のシンポジウム2024, 2025年03月12日 - 出口充康、樹田行弘、渡邊佳孝、志村拓也
水中音響通信におけるドップラーシフトの同期性能への影響
無線通信システム研究会, 2024年03月13日 - 樹田行弘, 出口充康, 渡邊佳孝, 志村拓也
長遅延マルチパス環境下におけるMIMOによる長距離水中音響通信の高速化:Adaptive Time ReversalとDFEによるアプローチ
電子情報通信学会総合大会, 2024年03月06日 - 出口充康、樹田行弘、渡邊佳孝、志村拓也
水中音響通信におけるZadoff-Chu信号 〜 MIMO通信の利用効率向上の検討 〜
水中無線技術研究会, 2023年11月27日 - Mitsuyasu Deguchi, Yukihiro Kida, Yoshitaka Watanabe and Takuya Shimura
Suppression of effects of synchronization error with adaptive digital down-conversion on underwater acoustic communication
The 44th Symposium on UltraSonic Electronics, 2023年11月15日 - 樹田行弘, 出口充康, 渡邊佳孝, 志村拓也
Time Reversalによる水平方向長距離水中音響MIMO通信
IEICE ソサイエティ大会2023, 2023年09月12日, [招待有り] - 出口充康,樹田行弘,渡邊佳孝,志村拓也
水中音響通信における遅延波位相補正処理による復調性能の改善
電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2023年09月12日 - Kida Yukihiro, Deguchi Mitsuyasu, Watanabe Yoshitaka, Shimura Takuya
The experiment of the long-range MIMO underwater acoustic communication using adaptive passive time reversal in a continental shelf of Japan.
Underwater Acoustic Conference and Exhibition 2023, 2023年06月25日, [招待有り] - 樹田 行弘,出口 充康,岡留 健二郎,渡邊 佳孝,志村 拓也
浅海域におけるAdaptive Passive Time Reversalによる長距離水中音響MIMO通信の実証実験
海洋音響学会2023年度研究発表会, 2023年05月25日 - Yukihiro Kida, Mitsuyasu Deguchi, Yoshitaka Watanabe, and Takuya Shimura
Experiments for long-range high-rate underwater acoustic MIMO communication using adaptive passive time reversal
Underwater Technology 2023, 2023年03月07日 - Yukihiro Kida, Mitsuyasu Deguchi, Yoshitaka Watanabe, Takuya Shimura
Experiments for long-range high-rate underwater acoustic MIMO communication using adaptive passive time reversal.
Underwater Technology 23, 2023年03月07日 - 出口充康、樹田行弘、渡邊佳孝、志村拓也
水中音響通信における 遅延波の位相変化に対する 影響抑制機構
2022年電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2022年09月07日 - 樹田 行弘, 出口 充康, 志村 拓也, 渡邊 佳孝
中深度海域におけるタイムリバーサルMIMO通信試験
海洋音響学会研究発表会, 2022年05月27日 - 志村拓也、渡邊佳孝、出口充康、樹田行弘
水中音響通信の現状と高速化の研究開発
海洋音響学会 第30回技術講習会, 2020年12月09日, [招待有り] - Mitsuyasu Deguchi, Yukihiro Kida, Yoshitaka Watanabe, Takuya Shimura
Adaptive symbol time adjustment for underwater acoustic communication with nonuniform Doppler shift
The 40th Symposium on Ultrasonic Electronics, 2019年11月27日 - 志村拓也、出口充康、樹田行弘、渡邊佳孝
Time-Reversal DFEによる水中音響通信の研究 −MIMO通信、マルチユーザ通信への応用−
電子情報通信学会技術研究報告 IEICE Technical report, 2019年11月22日, [招待有り] - 志村拓也、出口充康、樹田行弘、渡邊佳孝
Time Reversal による水中音響MIMO 通信の研究
2019 年電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ/NOLTAソサイエティ大会, 2019年09月13日 - 志村拓也、出口充康、樹田行弘、渡邊佳孝
高速水中音響通信の研究開発 −Time ReversalによるMIMO通信の研究、しんかい6500搭載音響通信装置の開発−
電子情報通信学会技術研究報告 IEICE Technical report, 2019年08月28日 - 出口 充康,樹田 行弘,渡邊 佳孝,志村 拓也
水中音響通信におけるドップラーシフト環境下のマルチパス波による影響のシンボルレート依存性
海洋音響学会2019年度研究発表会, 2019年05月31日 - 志村拓也、樹田行弘、出口充康、渡邊佳孝
高速水中音響通信装置の研究 〜しんかい6500用画像伝送装置新型機の開発〜
ブルーアースサイエンス・テク2019, 2019年02月21日 - 渡邊佳孝
JAMSTECにおける 研究調査船の災害時の行動について
第12回海事防災研究会, 2019年02月15日 - Mitsuyasu Deguchi, Yukihiro Kida, Yoshitaka Watanabe, and Takuya Shimura
非定常ドップラーシフトを伴った水中音響通信における復調性能のシンボルレート依存性の研究
第 39 回 超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム, 2018年10月31日 - Yoshitaka Watanabe, Koji Meguro, Mitsuyasu Deguchi, Takuya Shimura
DEVELOPMENT OF ACOUSTIC COMMUNICATION AND POSITIONING SYSTEM FOR OPERATION OF MULTIPLE AUVS
ASME 2018 37th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering OMAE2018, 2018年06月17日 - 渡邊佳孝
陸上から深海までのシームレス通信 ―海中ロボットのための音響多重通信の紹介―
ワイヤレステクノロジーパーク2018, 2018年05月25日, [招待有り] - 志村拓也,出口充康,樹田行弘,渡邊佳孝
Effect of transmitter movement on multiuser communication with time reversal
海洋音響学会 2018年度研究発表会 講演論文集, 2018年05月24日 - 出口充康,樹田行弘,渡邊佳孝,志村拓也
ドップラーシフト環境下のマルチパス波による水中音響通信への影響評価
海洋音響学会2018年度(平成30年度)研究発表会, 2018年05月24日 - 渡邊佳孝、目黒浩二、出口充康、志村拓也
ASVによるAUV複数気運用のための音響多重通信・測位装置の開発
海洋音響学会2018年度研究発表会, 2018年05月23日 - 渡邊佳孝、目黒浩二、出口充康、志村拓也
ASVによるAUV複数機監視のための音響通信・測位統合システムの開発
ブルーアースサイエンス・テク2018, 2018年01月16日 - 志村拓也、樹田行弘、出口充康、目黒浩二、渡邊佳孝
Time Reversalによる空間多重水中音響通信の研究〜高速MIMO通信、マルチユーザ通信への適用〜
ブルーアースシンポジウム2018, 2018年01月16日 - 出口充康 ・ 樹田行弘 ・ 渡邊佳孝 ・ 志村拓也
水中音響通信におけるOFDM(直交周波数分割多重)方式の適用
ブルーアースサイエンス・テク2018, 2018年01月16日 - Mitsuyasu Deguchi, Yukihiro Kida, Yoshitaka Watanabe and Takuya Shimura
Analysis of effects of multipath signal with nonuniform Doppler shift on vertical underwater acoustic communication
The 38th Symposium on UltraSonic Electronics (USE2017), 2017年10月26日 - Mitsuyasu Deguchi, Yukihiro Kida, Yoshitaka Watanabe, Takuya Shimura and Hiroshi Ochi
An at-sea experiment for underwater acoustic communication between an underwater vehicle and a surface vehicle with large roll and pitch motions
4th Underwater Acoustics Conference and Exhibition, 2017年09月04日 - 渡邊佳孝、志村拓也
Inverse SSBL方式による音響測位手法の実海域における実証実験
海洋音響学会2017年度研究発表会, 2017年05月24日 - 志村拓也,出口充康,樹田行弘,渡邊佳孝
Time reversal for multiuser and MIMO communication
海洋音響学会 2017年度研究発表会 講演論文集, 2017年05月24日, [招待有り] - 出口充康,樹田行弘,目黒浩二,渡邊佳孝,志村拓也,越智寛
ASV-AUV間水中音響通信の研究
海洋音響学会2017年度研究発表会講演論文集/海洋音響学会2017年度研究発表会/株式会社 国際文献社, 2017年05月24日 - 志村拓也,出口充康,樹田行弘,渡邊佳孝,越智寛
位相共役を用いたMIMO通信、マルチユーザ通信の研究
日本音響学会 2017年 春季研究発表会 講演論文集CD-ROM, 2017年03月16日, [招待有り] - 渡邊佳孝、大田豊、志村拓也
ISSBL方式による海中探査機の音響測位の実証実験
ブルーアース2017, 2017年03月03日 - 志村拓也、出口充康、樹田行弘、目黒浩二、渡邊佳孝
位相共役通信によるマルチユーザ、及び、MIMO水中音響技術
ブルーアースシンポジウム2017, 2017年03月03日 - 出口充康 ・ 樹田行弘 ・ 目黒浩二 ・ 渡邊佳孝 ・ 志村拓也 ・ 越智寛
水中音響通信における非定常ドップラーシフトの影響評価
ブルーアース2017, 2017年03月03日 - 樹田行弘・出口充康・渡邊佳孝・志村拓也・越智寛
有限要素法を用いた水中音源の解析
ブル−ア−スシンポジウム2017, 2017年03月03日 - Takuya Shimura, Yukihiro Kida, Mitsuyasu Deguchi, Kohji Meguro, Yoshitaka Watanabe and Hiroshi Ochi
Multiuser and multiple-input-multiple-output underwater acoustic communication using time reversal
5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan The Journal of the Acoustical Society of America, 2016年11月30日, [招待有り] - Mitsuyasu Deguchi, Yukihiro Kida, Koji Meguro, Yoshitaka Watanabe, Takuya Shimura, Hiroshi Ochi, Yukinori Akamine
A basic study of acoustic communications between an autonomous surface vehicle and an autonomous underwater vehicle
5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan/The Journal of the Acoustical Society of America, 2016年11月29日 - Yukihiro Kida, Mitsuyasu Deguchi, Yoshitaka Watanabe, Takuya Shimura, Hiroshi Ochi, Koji Meguro
Performance analysis of passive time reversal communication technique for multipath interference in shallow sea acoustic channel
J. Acoust. Soc. Am./5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan Honolulu Hawaii/AIP, 2016年11月28日 - Yukihiro Kida, Mitsuyasu Deguchi, Yoshitaka Watanabe, Takuya Shimura, Hiroshi Ochi, Koji Meguro (JAMSTEC) 樹田行弘, 出口充康, 渡邊佳孝 , 志村拓也, 越智寛, 目黒浩二 (海洋研究開発機構)
Performance analysis of passive time reversal communication technique for multipath interference in shallow sea acoustic channel
Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics/The 37th Symposium on Ultra Sonic Electronics, 2016年11月16日 - Mitsuyasu Deguchi, Yukihiro Kida, Koji Meguro, Yoshitaka Watanabe, Takuya Shimura, and Hiroshi Ochi
At-sea experiment of underwater acoustic communication with a prototype of autonomous surface vehicle
The 37th Symposium on UltraSonic Electronics, 2016年11月16日 - 大田豊(海洋研究開発機構),井関俊夫(東京海洋大学),鈴木博善(大阪大学),石橋正二郎・渡邊佳孝・吉田弘・菅澤誠・Frank Hsiao Fan・田中聖隆(海洋研究開発機構)
AUV「おとひめ」の航行性能向上 -【SIP】無人探査機複合観測システムの開発-
ブルーアース2016, 2016年03月09日 - Takeshi Nakatani, Tadahiro Hyakudome, Takao Sawa, Yoshiyuki Nakano, Yoshitaka Watanabe, Tatsuya Fukuda, Hiroshi Matsumoto, Ryotaro Suga, and Hiroshi Yoshida
Development of an autonomous surface vehicle for monitoring underwater vehicles
OCEANS 2015 - Washington, 2015年10月22日 - T. Shimura, Y. Kida, M. Deguchi, Y. Watanabe, H. Ochi
Recent experiment results of long-range time reversal communication in deep water.
International Hydroacoustic Workshop (IHW2015), 2015年06月30日 - 古島靖夫・土田真二・藤倉克則・藤原義弘・渡邊佳孝・笠谷貴史・澤隆雄・小栗一将・河戸勝・山北剛久・高橋幸愛・自見直人・笠井彩香・北里洋(海洋研究開発機構),Adrian Bodenmann・長野和則(東京大学生産技術研究所),岡本章裕(海上安全技術研究所),Andrew Durrant(シドニー大学),柴田晴佳(北里大学),須田亜弥子(東北大学),飯島さつき(東海大学),田中信浩・横山暁(愛一工業),中塚邦彦(エス・エー・エス),松本恭平(日油技研工業),横岡博之(いであ),上村宇之(広和),渡部露子(テレビ朝日映像),岩本久則・不破裕司(NME)
NT14-11 航海概要:三陸沖合における海洋生態系変動メカニズムの解明
ブルーアース2015要旨集, 2015年03月19日 - 流体抵抗計測による自律型無人探査機「おとひめ」の航行性能向上
平成26年度海洋理工学会秋季大会, 2014年11月15日 - Takeshi Nakatani, Hiroshi Yoshida, Tadahiro Hyakudome, Shojiro Ishibashi, Makoto Sugesawa, Yutaka Ota, Hiroshi Ochi, Yoshitaka Watanabe, Takao Sawa, Yoshiyuki Nakano, and Hideaki Machiyama
Dives of cruising-AUV "JINBEI" to methane hydrate area on Joetsu knoll and Umitaka Spur
OCEANS 2013 - San Diego, 2013年09月24日 - Numerical Study on Hydrodynamic Performance of Working AUV "OTOHIME"
Proceedings of 5th PAAMES and AMEC2012, 2012年12月11日 - 大量展開型の次世代海底地震計の実海域試験
日本地震学会2012年度秋季大会, 2012年10月17日 - 作業型AUV”おとひめ”のCFDを用いた流力性能推定について
第23回海洋工学シンポジウム, 2012年08月02日 - Takuya SHIMURA, Hiroshi OCHi, Yoshitaka WATANABE
Experiments of long-range time-reversal communication in the deep ocean
Proceedings of ECUA2012 (European Conference on Underwater Acoustics), 2012年07月02日, [招待有り] - Shojiro Ishibashi, Hiroshi Yoshida, Tadahiro Hyakudome, Makoto Sugesawa, Takeshi Nakatani, Hiroshi Ochi, Yoshidata Watanabe, Takao Sawa, Yoshiyuki Nakano, Yutaka Ota, Hiromi Utsugi
Development of The working-AUV “Otohime”
OCEANS2012 MTS/IEEE, 2012年05月23日 - Takuya SHIMURA, Hiroshi OCHi, Yoshitaka WATANABE
Recent experiment results of long-range time-reversal communication in deep ocean
THE ACOUSTICS 2012 HONG KONG Journal of Acoustical Society of America, 2012年05月14日, [招待有り] - Takuya SHIMURA, Hiroshi OCHI, Yoshitaka WATANABE, Takehito HATTORI
Results of basic experiments for long-range communication in the deep ocean
UAM20011 (4th International Conference and Exhibition on Underwater Acoustic Measurements : Technologies and Results), 2011年06月23日 - Takuya SHIMURA, Hiroshi OCHI, Yoshitaka WATANABE, Takehito HATTORI
Time-reversal communication in deep ocean - results of recent experiments -
International Symposium on Underwater Technology 2011, 2011年04月11日 - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也 , 服部 岳人
Long Range Acoustic Navigation of Cruising AUV Based on Bearing Estimation
IEEE/MTS OCEANS2010 Sydney, 2010年05月27日 - 渡邊 佳孝,鈴木 博善 , 北本 理沙 , 山道 淳 , 井上 朝哉 , 吉田 弘
海中探査機PICASSOの抵抗推進性能向上に関する検討
海洋理工学会H22年度春季大会, 2010年05月21日 - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也 , 服部 岳人
Basic Study on Long Range Acoustic Positioning for Cruising AUV
The 30th Symposium on Ultrasonic Electronics, 2009年11月18日 - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也 , 服部 岳人
A Tracking of AUV with Integration of SSBL Acoustic Positioning and Transmitted INS Data
IEEE/MTS OCEANSnull09 Bremen, 2009年05月13日 - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也 , 服部 岳人
Positioning of AUV by SSBL/INS Integration
Blue Earth Symposium null09, 2009年03月13日 - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也 , 服部 岳人
A Study on SSBL Underwater Positioning Using SS Communication
The 29th Symposium on UltraSonic Electronics (USE2008), 2008年11月12日 - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也 , 服部 岳人
A Positioning of AUV with Data Transmission Using SS Acoustic Signal
IEEE/MTS OCEANS2008 Quebec, 2008年09月17日 - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也 , 服部 岳人
DSSS通信を伴うAUVのSSBL音響測位について
超音波研究会-水中音響-電子情報通信学会技術研究報告, 2008年08月29日 - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也
An Experiment of Underwater Acoustic Positioning with Data Transmission Using DSSS
MTS/IEEE OCEANS, Techno-ocean null08, 2008年04月10日 - 渡邊 佳孝,吉田 弘 , 石橋 正二郎 , 田原 淳一郎 , 井上 朝哉 , 伊藤 和彰 , 大澤 弘敬 , 青木 太郎
Development and Sea trial results of the ROV to Explore the Deepest Parts of the Oceans.
Underwater Intervention 2008, 2008年01月30日 - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也
A Study on Acoustic Positioning of AUV with Data Transmission
The 28th Symposium on UltraSonic Electronics, 2007年11月16日 - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也
The SSBL Positioning for The AUV with Data Transmission
IEEE/MTS OCEANS2007 Vancouver, 2007年10月02日 - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也
データ伝送を伴う無索水中探査機の音響測位について
第23回しんかいシンポジウム(ブルーアース’07), 2007年03月09日 - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也
The Study on Data Transmission with Short Positioning Pulse in Deep Sea
4th ASA-ASJ Joint Meeting, 2006年11月29日 - 渡邊 佳孝,水野 正志 , 吉田 弘 , 越智 寛
The Acoustic Positioning for The Bottom Sampler
Techno-Ocean 2006/19th JASNAOE Ocean Engineering Symposium Conference Committee, 2006年10月19日 - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也
Experiments of Acoustic Telemetry for Underwater Acoustic Positioning.
8th European Conference on Underwater Acoustics, 2006年06月12日 - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也
Data Teremetry with Spectrum Spread between Sea Surfase and Sea Bottom
第22回しんかいシンポジウム(ブルーアースnull06), 2006年02月23日 - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也
スペクトラム拡散技術を用いた水中音響測位のための信号伝送実験結果について
第26回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム, 2005年11月17日 - 渡邊 佳孝,越智 寛 , 志村 拓也
スペクトラム拡散技術を用いた水中音響測位の基礎的検討
第25回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム(ポスターセッション), 2004年10月29日 - 渡邊 佳孝,越智 寛
水中音響通信における受信信号の歪みに対するマルチチャンネルDFEの効果
第24回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム(ポスターセッション), 2003年11月13日
その他の成果1
