研究者情報
researchmap URL
経歴(RM)
研究活動情報
論文
- Kenta Ueki; Satoru Haraguchi; Atsushi Nakao; Hikaru Iwamori
 〔Major achievements〕A simple linear regression model for calculating the degree of melting of the upper mantle using the major element composition of basalts
 Physics of the Earth and Planetary Interiors, 2025年10月
 368, 107464, 107464
 [査読有り]
 筆頭著者, 責任著者
- Iona M. McIntosh; Morihisa Hamada; Takeshi Hanyu; Reina Nakaoka; Maria Luisa G. Tejada; Takashi Miyazaki; Kenta Ueki; Bogdan S. Vaglarov; Tomoki Sato; Satoru Tanaka; Katsuya Kaneko; Koji Kiyosugi; Yojiro Yamamoto; Keiko Suzuki-Kamata; Nobukazu Seama; Yoshiyuki Tatsumi
 Degassing, porosity and hydration age characteristics of a giant submarine lava dome: Implications for post-caldera volcanism of the Kikai caldera, Japan
 Journal of Volcanology and Geothermal Research, 2025年08月
 467, 108427, 108427
 [査読有り]
- Keita Itano; Kohei Fukuda; Noriko T. Kita; Kenta Ueki; Tatsu Kuwatani; Shotaro Akaho
 Evaluation of Matrix Effects in SIMS Using Gaussian Process Regression: The Case of Olivine Mg Isotope Microanalysis
 Rapid Communications in Mass Spectrometry, 2025年03月31日
 39, 13
 [査読有り]
- Yuto Miki; Eiichi Takazawa; Kenta Ueki; Tatsu Kuwatani
 Variable Upper Mantle Geochemical Processes Constrained From Independent Component Analysis of the Fizh Massif, Northern Oman Ophiolite
 Geochemistry, Geophysics, Geosystems, 2025年03月25日
 26, 3
 [査読有り]
- 哲男 松野; 孝司 清杉; 礼奈 中岡; 由弦 山本; 克哉 金子; 賢太 上木; 揚二朗 山本; 亜妃 伊藤; 桂子 鈴木
 海底カルデラ火山国際シンポジウム・鬼界カルデラ巡検報告
 火山, 2024年12月
 69, 4, 223, 228
 [査読有り]
- Kenta Ueki; Hideitsu Hino; Tatsu Kuwatani
 〔Major achievements〕An Introduction to SGTPPR: Sparse Geochemical Tectono‐Magmatic Setting Probabilistic MembershiP DiscriminatoR
 Geochemistry, Geophysics, Geosystems, 2024年02月
 25
 [査読有り]
 筆頭著者, 責任著者
- Maria Luisa Tejada; Tomoki Sato; Bogdan Vaglarov; Reina Nakaoka; Yoshi Tatsumi; Takeshi Hanyu; Qing Chang; Kenta Ueki; Katsuya Kaneko; Keiko Suzuki-Kamata; Takashi Miyazaki; Iona McIntosh; Nobukazu Seama; Koji Kiyosugi; Osamu Ishizuka; Morihisa Hamada
 Magmatic evolution leading to multiple calderagenic eruptions at Kikai volcano, Southwest Japan
 Goldschmidt2024 abstracts, 2024年
- Atsushi Nakao; Tatsu Kuwatani; Kenta Ueki; Kenta Yoshida; Taku Yutani; Hideitsu Hino; Shotaro Akaho
 Regression analysis and variable selection to determine the key subduction-zone parameters that determine the maximum earthquake magnitude
 Earth, Planets and Space, 2023年12月
 75, 1
 [査読有り]
- Sanshiro Enomoto; Kenta Ueki; Tsuyoshi Iizuka; Nozomu Takeuchi; Akiko Tanaka; Hiroko Watanabe; Satoru Haraguchi
 Trace Element Abundance Modeling with Gamma Distribution for Quantitative Balance Calculations
 Core‐Mantle Co‐Evolution, 2023年06月23日
 17, 29
 [査読有り]
- Hiroko Watanabe; Natsue Abe; Eiichiro Araki; Takuto Araki; Kunio Inoue; Takafumi Kasaya; Masanori Kyo; William F. McDonough; Taichi Sakai; Noriaki Sakurai; Kenta Ueki; Hiroshi Yoshida
 Ocean Bottom Detector: frontier of technology for understanding the Mantle by geoneutrinos
 2023 IEEE Underwater Technology (UT), 2023年04月24日
 1, 5
- 上木 賢太; 原口 悟; 吉田 健太; 桑谷 立; 浜田 盛久; Iona McINTOSH; 宮崎 隆; 羽生 毅
 〔主要な業績〕鬼界カルデラ噴火の総合理解に向けた噴出物化学組成データベースの構築
 火山, 2023年03月31日
 68, 1, 3, 21
 [査読有り]
 筆頭著者, 責任著者
- Morihisa Hamada; Takeshi Hanyu; Iona M. McIntosh; Maria Luisa G. Tejada; Qing Chang; Katsuya Kaneko; Jun-Ichi Kimura; Koji Kiyosugi; Takashi Miyazaki; Reina Nakaoka; Kimihiro Nishimura; Tomoki Sato; Nobukazu Seama; Keiko Suzuki-Kamata; Satoru Tanaka; Yoshiyuki Tatsumi; Kenta Ueki; Bogdan S. Vaglarov; Kenta Yoshida
 Evolution of magma supply system beneath a submarine lava dome after the 7.3-ka caldera-forming Kikai-Akahoya eruption
 Journal of Volcanology and Geothermal Research, 2022年12月
 434, 107738, 107738
 [査読有り]
- Atsushi Nakao; Tatsu Kuwatani; Kenta Ueki; Kenta Yoshida; Taku Yutani; Hideitsu Hino; Shotaro Akaho
 Subduction-zone parameters that control slab behavior at the 660-km discontinuity revealed by logistic regression analysis and model selection
 Frontiers in Earth Science, 2022年10月26日
 10
 [査読有り]
- Kenta Ueki; Hideitsu Hino; Tatsu Kuwatani
 〔Major achievements〕Extracting the geochemical characteristics of magmas in different global tectono-magmatic settings using sparse modeling
 Frontiers in Earth Science, 2022年10月07日
 10
 [査読有り]
 筆頭著者, 責任著者
- Suguru Yabe; Yohei Hamada; Rina Fukuchi; Shunichi Nomura; Norio Shigematsu; Tsutomu Kiguchi; Kenta Ueki
 Quantitative logging data clustering with hidden Markov model to assist log unit classification
 Earth, Planets and Space, 2022年06月13日
 74, 1
 [査読有り]
- T. Matsumura; Y. Kuwayama; K. Ueki; T. Kuwatani; Y. Ando; K. Nagata; S. Ito; H. Nagao
 Bayesian Modeling of the Equation of State for Liquid Iron in Earth's Outer Core
 Journal of Geophysical Research: Solid Earth, 2021年12月
 126, 12
 [査読有り]
- Hikaru Iwamori; Kenta Ueki; Takashi Hoshide; Hiroshi Sakuma; Masahiro Ichiki; Tohru Watanabe; Michihiko Nakamura; Hitomi Nakamura; Tatsuji Nishizawa; Atsushi Nakao; Yasuo Ogawa; Tatsu Kuwatani; Kenji Nagata; Tomomi Okada; Eiichi Takahashi
 Simultaneous Analysis of Seismic Velocity and Electrical Conductivity in the Crust and the Uppermost Mantle: A Forward Model and Inversion Test Based on Grid Search
 Journal of Geophysical Research: Solid Earth, 2021年08月30日
 126, 9
 [査読有り]
- Sakai T.; Inoue K.; Watanabejg H.; McDonough W.F.; McDonough W.F.; McDonough W.F.; Abe N.; Araki E.; Kasaya T.; Kyo M.; Sakurai N.; Uek K.; Yoshida H.
 マントルからの地球ニュートリノ観測のための海底検出器の研究【JST・京大機械翻訳】
 Journal of Physics: Conference Series, 2021年
 2156, 1
- Kenta Ueki; Mutsuko Inui; Kenta Matsunaga; Naoya Okamoto; Kazuki Oshio
 〔Major achievements〕Oxidation during magma mixing recorded by symplectites at Kusatsu–Shirane Volcano, Central Japan
 Earth, Planets and Space, 2020年12月
 [査読有り]
 筆頭著者, 責任著者
- Takashi Sano; Takeshi Hanyu; Maria Luisa G. Tejada; Anthony A.P. Koppers; Shoka Shimizu; Takashi Miyazaki; Qing Chang; Ryoko Senda; Bogdan S. Vaglarov; Kenta Ueki; Chiaki Toyama; Jun-Ichi Kimura; Masao Nakanishi
 Two-stages of plume tail volcanism formed Ojin Rise Seamounts adjoining Shatsky Rise
 Lithos, 2020年11月
 372-373, 105652, 105652
 [査読有り]
- Itano Keita; Kenta Ueki; Tsuyoshi Iizuka; Tatsu Kuwatani
 Geochemical Discrimination of Monazite Source Rock Based on Machine Learning Techniques and Multinomial Logistic Regression Analysis
 Geosciences, 2020年02月06日
 10, 2, 63, 63
 [査読有り]
- Tatsu Kuwatani; Kenta Yoshida; Kenta Ueki; Ryosuke Oyanagi; Masaoki Uno; Shotaro Akaho
 Sparse isocon analysis: A data-driven approach for material transfer estimation
 Chemical Geology, 2020年01月20日
 532, 119345
 [査読有り]
- Kenta Ueki; Tatsu Kuwatani; Atsushi Okamoto; Shotaro Akaho; Hikaru Iwamori
 〔Major achievements〕Thermodynamic modeling of hydrous-melt–olivine equilibrium using exhaustive variable selection
 Physics of the Earth and Planetary Interiors, 2020年01月
 [査読有り]
 筆頭著者, 責任著者
- Nozomu Takeuchi; Kenta Ueki; Tsuyoshi Iizuka; Jun Nagao; Akiko Tanaka; Sanshiro Enomoto; Yutaka Shirahata; Hiroko Watanabe; Makoto Yamano; Hiroyuki Tanaka
 Numerical data of probabilistic 3D lithological map of Japanese crust
 Data in Brief, 2019年10月
 26, 104497, 104497
 [査読有り]
- Kenji Shimizu; Motoo Ito; Qing Chang; Takashi Miyazaki; Kenta Ueki; Chiaki Toyama; Ryoko Senda; Bogdan S. Vaglarov; Tsuyoshi Ishikawa; Jun-Ichi Kimura
 Identifying volatile mantle trend with the water–fluorine–cerium systematics of basaltic glass
 Chemical Geology, 2019年09月20日
 522, 283, 294
 [査読有り]
- Kazutaka Yasukawa; Junichiro Ohta; Takashi Miyazaki; Bogdan Stefanov Vaglarov; Qing Chang; Kenta Ueki; Chiaki Toyama; Jun‐Ichi Kimura; Erika Tanaka; Kentaro Nakamura; Koichiro Fujinaga; Koichi Iijima; Hikaru Iwamori; Yasuhiro Kato
 Statistic and Isotopic Characterization of Deep‐Sea Sediments in the Western North Pacific Ocean: Implications for Genesis of the Sediment Extremely Enriched in Rare Earth Elements
 Geochemistry, Geophysics, Geosystems, 2019年07月
 20, 7, 3402, 3430
 [査読有り]
- Hikaru Iwamori; Hitomi Nakamura; Masaki Yoshida; Takashi Nakagawa; Kenta Ueki; Atsushi Nakao; Tatsuji Nishizawa; Satoru Haraguchi
 Trace-element characteristics of east–west mantle geochemical hemispheres
 Comptes Rendus Geoscience, 2019年02月
 [査読有り]
- N. Takeuchi; K. Ueki; T. Iizuka; J. Nagao; A. Tanaka; S. Enomoto; Y. Shirahata; H. Watanabe; M. Yamano; H.K.M. Tanaka
 Stochastic Modeling of 3-D Compositional Distribution in the Crust with Bayesian Inference and Application to Geoneutrino Observation in Japan
 Physics of the Earth and Planetary Interiors, 2019年01月
 288, 37, 57
 [査読有り]
- 竹内希; 上木賢太; 飯塚毅; 榎本三四郎; 榎本三四郎
 核‐マントルの相互作用と共進化 地殻化学組成3次元分布の統計モデリングによる地球ニュートリノ観測の高度化
 月刊地球, 2018年06月01日
 40, 6, 332‐338
- 竹内 希; 上木 賢太; 飯塚 毅; 榎本 三四郎
 地殻化学組成3次元分布の統計モデリングによる地球ニュートリノ観測の高度化 (総特集 核-マントルの相互作用と共進化)
 月刊地球 = Chikyu monthly : カラー版, 2018年06月
 40, 6, 332, 338
- Kenta Ueki; Hideitsu Hino; Tatsu Kuwatani
 〔Major achievements〕Geochemical Discrimination and Characteristics of Magmatic Tectonic Settings: A Machine‐Learning‐Based Approach
 Geochemistry, Geophysics, Geosystems, 2018年04月
 [査読有り]
 筆頭著者, 責任著者
- Kenta YOSHIDA; Tatsu KUWATANI; Atsushi YASUMOTO; Satoru HARAGUCHI; Kenta UEKI; Hikaru IWAMORI
 GEOFCM: a new method for statistical classification of geochemical data using spatial contextual information
 Journal of Mineralogical and Petrological Sciences, 2018年
 113, 3, 159, 169
- Haraguchi Satoru; Ueki Kenta; Yoshida Kenta; Kuwatani Tatsu; Mohamed Mika; Horiuchi Shunsuke; Iwamori Hikaru
 Geochemical database of Japanese islands for basement rocks::compilation of domestic article
 地質学雑誌, 2018年
 124, 12, 1049, 1054
 [査読有り]
- Kenta Ueki; Hikaru Iwamori
 〔Major achievements〕Geochemical differentiation processes for arc magma of the Sengan volcanic cluster, Northeastern Japan, constrained from principal component analysis
 LITHOS, 2017年10月
 290, 60, 75
 [査読有り]
 筆頭著者, 責任著者
- Tatsuji Nishizawa; Hitomi Nakamura; Tatiana Churikova; Boris Gordeychik; Osamu Ishizuka; Satoru Haraguchi; Takashi Miyazaki; Bogdan Stefanov Vaglarov; Qing Chang; Morihisa Hamada; Jun-Ichi Kimura; Kenta Ueki; Chiaki Toyama; Atsushi Nakao; Hikaru Iwamori
 Genesis of ultra-high-Ni olivine in high-Mg andesite lava triggered by seamount subduction
 SCIENTIFIC REPORTS, 2017年09月
 7, 1
 [査読有り]
- Hikaru Iwamori; Kenta Yoshida; Hitomi Nakamura; Tatsu Kuwatani; Morihisa Hamada; Satoru Haraguchi; Kenta Ueki
 Classification of geochemical data based on multivariate statistical analyses: Complementary roles of cluster, principal component, and independent component analyses
 GEOCHEMISTRY GEOPHYSICS GEOSYSTEMS, 2017年03月
 18, 3, 994, 1012
 [査読有り]
- Kenta Ueki; Hikaru Iwamori
 〔Major achievements〕Density and seismic velocity of hydrous melts under crustal and upper mantle conditions
 GEOCHEMISTRY GEOPHYSICS GEOSYSTEMS, 2016年05月
 17, 5, 1799, 1814
 [査読有り]
 筆頭著者, 責任著者
- Kenta Ueki; Hikaru Iwamori
 〔Major achievements〕Thermodynamic calculations of the polybaric melting phase relations of spinel lherzolite
 GEOCHEMISTRY GEOPHYSICS GEOSYSTEMS, 2014年12月
 15, 12, 5015, 5033
 [査読有り]
 筆頭著者, 責任著者
- K. Ueki; H. Iwamori
 〔Major achievements〕Thermodynamic model for partial melting of peridotite by system energy minimization
 GEOCHEMISTRY GEOPHYSICS GEOSYSTEMS, 2013年02月
 14, 2, 342, 366
 [査読有り]
 筆頭著者
- 上木 賢太; 岩森 光
 東北日本仙岩地域における沈み込み帯の温度組成構造と火成岩の成因 (総特集 海洋プレートと島弧の深部構造(1)IODP超深度掘削へ向けて) -- (島弧の火成活動)
 月刊地球, 2007年09月
 29, 9, 578, 587
- Kenta Ueki; Hikaru Iwamori
 Melting condition and origin of arc magmas beneath the Sengan region, Northeastern Japan
 GEOCHIMICA ET COSMOCHIMICA ACTA, 2007年08月
 71, 15, A1045, A1045
 [査読有り]
書籍等出版物
講演・口頭発表等
- 錦織 司; 福田 努; 飯塚 毅; 上木 賢太; 榎本 三四郎; 竹内 希; 田中 明子; 原口 悟; 渡辺 寛子; Simran Chauhan; 小林 春輝; 竹下 漱一; 長縄 直崇; 松尾 友和; 長原 翔伍; 酒々井 玲於奈; 髙野 真綸; 南野 彰宏
 機械学習を用いた原子核乾板中のα線飛跡高速検出法の開発
 2025年度日本写真学会年次大会, 2025年06月01日
- 上木 賢太; 田中 明子; 榎本 三四郎; 竹内 希; 飯塚 毅; 原口 悟; 渡辺 寛子; 福田 努
 地球ニュートリノによる全地球化学組成観測に向けた日本列島地殻の3次元化学組成モデル構築のための分野横断研究
 日本地球惑星科学連合2025年大会, 2025年05月26日
- 三木 悠登; 高澤 栄一; 上木 賢太; 桑谷 立
 南北オマーンオフィオライトにおけるマントルプロセスの不均質性―独立成分分析(ICA)・開放系マスバランス溶融モデルによる制約―
 日本地球惑星科学連合2025年大会, 2025年05月26日
- Kenta Ueki; Akiko Tanaka; Sanshiro Enomoto; Nozomu Takeuchi; Tsuyoshi Iizuka; Satoru Haraguchi; Hiroko Watanabe; Tsutomu Fukuda
 An interdisciplinary study to construct a stochastic crustal composition model for geoneutrino flux prediction from the Japan crust
 AGU24, 2024年12月09日
- 福田努; 飯塚毅; 上木賢太; 榎本三四郎; 小林春輝; 竹内希; 竹下漱一; 田中明子; 長縄直崇; 錦織司; 原口悟; 渡辺寛子; Simran Chauhan
 地球ニュートリノ流量モデルの精密化に向けた原子核乾板による地殻岩石中の放射性同位体の位置分布測定
 2024年画像関連学会連合会, 2024年11月22日
- 板野敬太; 福田航平; 木多紀子; 上木賢太; 桑谷立
 ガウス過程回帰を用いたSIMS測定におけるマトリックス効果の評価
 日本地球化学会 第71回年会, 2024年09月20日
- 西尾郁也; 秋澤紀克; 上木賢太; 板野敬太; 田村明弘; 森下知晃
 拡大軸マントルかんらん岩の組成の多様性
 日本地球化学会 第71回年会, 2024年09月18日, [招待有り]
- Maria Luisa; G. Tejada; Takeshi Hanyu; Takashi Miyazaki; Morihisa Hamada; Qing Chang; Tomoki Sato; Iona McIntosh; Kenta Ueki; Bogdan Vaglarov; Nobukazu Seama; Katsuya Kaneko; Reina Nakaoka; Koji Kiyosugi; Keiko Suzuki-Kamata; Yoshiyuki Tatsumi; Osamu Ishizuka
 Reconstructing the Kikai Caldera (Southwest Japan) magmatism by geochemical surveys of subaerial and submarine deposits
 Goldschmidt 2024 Annual Meeting, 2024年08月23日
- 西来 邦章; 佐藤 勇輝; 羽生 毅; 宮崎 隆; Tejada Maria Luisa; 上木 賢太; 臼井 洋一; 金子 克哉; 清杉 孝司; 鈴木 桂子; 中岡 礼奈; 長谷川 健; 岡田 誠
 鬼界カルデラの海底カルデラ壁で掘削したボーリングコアの岩相と岩石磁気学的特徴
 日本地球惑星科学連合2024年大会, 2024年05月31日
- 野澤 僚真; 石橋 秀巳; 上木 賢太; 常 青; 羽生 毅; 外西 奈津美; 安田 敦
 伊豆東部火山群の隠れた珪長質マグマ:斜長石斑晶の微量元素組成からの制約
 日本地球惑星科学連合2024年大会, 2024年05月31日
- 原口 悟; 飯塚 毅; 上木 賢太; 竹内 希; 田中 明子; 渡辺 寛子; 榎本 三四郎
 稲田花崗岩中の副成分鉱物の分布と微量元素分布のスケールごとの不均質性-地球ニュートリノによる地球深部観測に向けて-
 日本地球惑星科学連合2024年大会, 2024年05月30日
- 浜田 盛久; 羽生 毅; マッキントシュ アイオナ; テハダ マリアルイザ; 常 青; 金子 克哉; 木村 純一; 清杉 孝司; 宮崎 隆; 中岡 礼奈; 西村 公宏; 佐藤 智紀; 島 伸和; 鈴木 桂子; 田中 聡; 巽 好幸; 上木賢太; ヴァグラロフ ボグダン; 吉田 健太
 7300年前の鬼界アカホヤ噴火以降の海底溶岩ドーム直下のマグマ供給系の進化(続編)
 日本地球惑星科学連合2024年大会, 2024年05月30日, [招待有り]
- M. L. G. Tejada; T. Hanyu; T. Miyazaki; M. Hamada; Q. Chang; T. Sato; I. McIntosh; K. Ueki; B. Vaglarov; N. Seama; K. Kaneko; R. Nakaoka; K. Kiyosugi; K. Suzuki-Kamata; Y. Tatsumi; O. Ishizuka
 Tracing the Kikai volcano evolution from geochemical surveys of subaerial and submarine deposits
 日本地球惑星科学連合2024年大会, 2024年05月29日
- 田村達也; 横山哲也; 栗谷豪; 中川光弘; James B. Gill; 岩森光; 上木賢太
 北海道-東北-伊豆地方第四紀火山岩のMo-Sr-Nd-Pb同位体組成
 日本地球惑星科学連合2024年大会, 2024年05月28日
- Morihisa Hamada; Takeshi Hanyu; Iona M. McIntosh; Maria Luisa; G. Tejada; Qing Chang; Katsuya Kaneko; Jun-Ichi Kimura; Koji Kiyosugi; Takashi Miyazaki; Reina Nakaoka; Kimihiro Nishimura; Tomoki Sato; Nobukazu Seama; Keiko Suzuki-Kamata; Satoru Tanaka; Yoshiyuki Tatsumi; Kenta Ueki; Bagdan S. Vaglarov; Kenta Yoshida
 Evolution of magma supply system beneath a submarine lava dome after the 7.3-ka caldera forming Kikai-Akahoya eruption, Submarine caldera volcanoes
 Submarine caldera volcanoes -The cutting edge of our understanding achieved by various approaches-
- Ayumu Nishihara; Kenta Ueki; Satoru Haraguchi; Morihisa Hamada; Takeshi Hanyu
 Construction of geochemical database of ejecta from volcanic activity in Aira caldera region, SW Japan
 Submarine caldera volcanoes -The cutting edge of our understanding achieved by various approaches-
- Kenta Ueki; Satoru Haraguchi; Kenta Yoshida; Tatsu Kuwatani; Morihisa Hamada; Iona McIntosh; Takashi Miyazaki; Takeshi Hanyu; Ayumu Nishihara
 An introduction to the geochemical database for the eruption products of the caldera-forming large eruptions in southern Kyushu
 Submarine caldera volcanoes -The cutting edge of our understanding achieved by various approaches-
- Maria Luisa; G. Tejada; Takeshi Hanyu; Takashi Miyazaki; Morihisa Hamada; Qing Chang; Tomoki Sato; Iona McIntosh; Kenta Ueki; Bogdan Vaglarov; Nobukazu Seama; Katsuya Kaneko; Reina Nakaoka; Koji Kiyosugi; Keiko Suzuki-Kamata; Yoshiyuki Tatsumi; Osamu Ishizuka
 Magma sources and variability at Kikai Caldera, SW Japan pre-, syn- and post calderagenic eruptions
 Submarine caldera volcanoes -The cutting edge of our understanding achieved by various approaches-, 2024年03月06日
- Tatsuya Tamura; Tetsuya Yokoyama; James B Gill; Hikaru Iwamori; Takeshi Kuritani; Kenta Ueki
 Molybdenum isotopic composition in volcanic rocks from Izu arc and Northeast Japan
 AGU annual meeting 2023, 2023年12月13日
- 浜田盛久; 羽生毅; Iona McIntosh; Maria Luisa Tejada; 常青; 金子克哉; 木村純一; 清杉孝司; 宮崎隆; 中岡礼奈; 西村公宏; 佐藤智紀; 島伸和; 鈴木桂子; 田中聡; 巽好幸; 上木賢太; Bogdan Vaglarov; 吉田 健太
 7300年前の鬼界アカホヤ噴火以降の海底溶岩ドーム直下マグマ供給系の進化
 日本地球惑星科学連合2023年大会, 2023年05月24日
- 原口悟; 岩森光; 上木賢太
 日本列島の地質を構成する各岩相の化学組成分布から見る、データの統計的特徴と区分の妥当性
 日本地球惑星科学連合2023年大会, 2023年05月21日
- 上木賢太; 石橋秀巳; 諏訪由起子; 常青, 羽生毅
 角閃石斑晶の微量元素から推定する東伊豆単成火山群カワゴ平火山の流紋岩マグマの成因
 日本地球惑星科学連合2023年大会, 2023年05月21日
- 田中聡; 羽生毅; 藤江剛; 山本揚二朗; 小平秀一; 宮崎隆; 臼井洋一; 上木賢太; TEJADA Maria Luisa G.; 宮町宏樹; 西来邦章; 佐藤勇輝; 島伸和; 鈴木桂子; 金子克哉; 松野哲男; 清杉孝司; 中岡礼奈; 大塚宏徳; 清水賢; 荒木将允; 長屋暁大; 小畑拓実
 鬼界海底カルデラの総合調査
 海と地球のシンポジウム発表課題一覧・要旨集(CD-ROM), 2023年
- 大野建; 井上邦雄; 渡辺寛子; 酒井太一; 荒木拓登; MCDONOUGH William; MCDONOUGH William; MCDONOUGH William; 上木賢太; 阿部なつ江; 櫻井紀旭; 許正憲; 荒木英一郎; 笠谷貴文; 吉田弘
 マントル地球ニュートリノ直接観測に向けた海洋底反ニュートリノ検出器の研究開発 7:検出器シミュレーションによる観測感度見積もり
 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年
- 荒木拓登; 井上邦雄; 渡辺寛子; 酒井汰一; 大野健; MCDONOUGH William; MCDONOUGH William; MCDONOUGH William; 上木賢太; 阿部なつ江; 櫻井紀旭; 許正憲; 荒木英一郎; 笠谷貴史; 吉田弘
 マントル地球ニュートリノ直接観測に向けた海洋底反ニュートリノ検出器の研究開発 8:プロトタイプ検出器開発
 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年
- 荒木拓登; 井上邦雄; 渡辺寛子; 酒井太一; MCDONOUGH William; MCDONOUGH William; MCDONOUGH William; 上木賢太; 阿部なつ江; 櫻井紀旭; 許正憲; 荒木英一郎; 笠谷貴文; 吉田弘
 マントル地球ニュートリノ直接観測に向けた海洋底半ニュートリノ検出器の研究開発 6:小型プロトタイプ検出器開発
 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年
- Morihisa Hamada; Takeshi Hanyu; Iona McIntosh; Maria Luisa Tejada; Qing Chang; Katsuya Kaneko; Jun-Ichi Kimura; Koji Kiyosugi; Takashi Miyazaki; Reina Nakaoka; Kimihiro Nishimura; Tomoki Sato; Nobukazu Seama; Keiko Suzuki-Kamata; Satoru Tanaka; Yoshiyuki Tatsumi; Kenta Ueki; Bogdan Vaglarov
 Evolution of magma plumbing system beneath a submarine caldera after the 7.3-ka caldera-forming Akahoya eruption at Kikai volcano, SW Japan
 The IAVCEI Scientific Assembly 2023, 2023年01月
- Atsushi Nakao; Tatsu Kuwatani; Kenta Ueki; Kenta Yoshida; Taku Yutani; Hideitsu Hino; Shotaro Akaho
 Relationship Between Maximum Earthquake Magnitudes and Subduction-zone Parameters Revealed by Multiple Regression Analysis and Exhaustive Variable Selection
 AOGS2022, 2022年08月02日, [招待有り]
- Taichi Sakai; Kunio Inoue; Hiroko Watanabe; William F; McDonough; Kenta Ueki; Natsue Abe; Takafumi Kasaya; Masanori Kyo; Eiichiro Araki
 Ocean Bottom Detector: new under-development anti-neutrino detector for direct observation of mantle geo-neutrino
 2022 Goldschmidt Conference, 2022年07月15日
- Hiroko Watanabe; Kunio Inoue; Taichi Sakai; William McDonough; Natsue Abe; Eiichiro Araki; Masanori Kyo; Kenta Ueki; Tamano Omata; Yasuhiro Yamada
 Understanding the Earth's Interior and Dynamics : Interdisciplinary Approach
 日本地球惑星科学連合2022年大会, 2022年05月30日
- 中尾篤史; 桑谷立; 上木賢太; 吉田健太; 油谷拓; 日野英逸; 赤穂昭太郎
 沈み込むプレートのスタグネーション/ペネトレーションと沈み込み帯パラメタを関係づける回帰分析とモデル選択
 日本地球惑星科学連合2022年大会, 2022年05月30日
- 原口 悟; 上木 賢太; 岩森 光
 日本列島の岩相ごとの面積比と化学組成データが示す、日本列島弧の地球化学的特徴の理解に当たっての現状と課題
 日本地球惑星科学連合2022年大会, 2022年05月30日
- 上木賢太; 吉田健太; 桑谷立; 赤穂昭太郎
 非負値分解による火山岩主要元素端成分の抽出
 日本地球惑星科学連合2022年大会, 2022年05月30日
- Nobuko Kametani; Hirochika Sumino; Kenta Ueki; Morihisa Hamada; Yasuo Ishizaki; Akihiko Terada
 Noble gas isotope compositions of mafic phenocrysts in Holocene lavas of Kusatsu-Shirane Volcano
 日本地球惑星科学連合2022年大会, 2022年05月27日
- 桑谷立; 上木賢太; 浜田盛久; 吉田健太; 原口悟; Iona McIntosh; 宮崎隆; 羽生毅
 地球化学データベースを用いたテフラ同定システムの構築
 2022年05月23日
- 酒井汰一; 渡辺寛子; 井上邦雄; William McDonough; 阿部なつ江; 荒木英一郎; 笠谷貴史; 許正憲; 櫻井紀旭; 上木賢太; 吉田 弘
 マントル地球ニュートリノ直接観測に向け海洋底反ニュートリノ検出器の研究開発
 日本地球惑星科学連合2022年大会, 2022年05月22日, [招待有り]
- 上木賢太
 データ科学に基づく全地球ダイナミクス理解
 日本情報地質学会シンポジウム講演論文集(Web), 2022年, [招待有り]
- 上木 賢太; 原口 悟; 吉田 健太; 桑谷 立; 浜田 盛久; Iona McIntosh; 宮崎 隆; 羽生 毅
 化学組成データベース構築に基づく鬼界カルデラの火成活動の理解
 日本火山学会講演予稿集, 2022年
- 浜田 盛久; 羽生 毅; Iona M. McIntosh; Maria Luisa G. Tejada; 常 青; 金子 克哉; 木村 純一; 清杉 孝司; 宮崎 隆; 中岡 礼奈; 西村 公宏; 佐藤 智紀; 島 伸和; 鈴木 桂子; 田中 聡; 巽 好幸; 上木 賢太; Bogdan S. Vaglarov
 鬼界海底カルデラにおけるアカホヤ噴火以降のマグマ供給系進化
 日本火山学会講演予稿集, 2022年
- Hikaru Iwamori; Satoru Haraguchi; Kenta Ueki
 Compositional and statistical characteristics of the crust along the Japan arc
 AOGS2021 virtual, 2021年08月03日, [招待有り]
- 酒井汰一; 渡辺寛子; 井上邦雄; William McDonough; 上木賢太; 阿部なつ江; 櫻井紀旭; 許正憲; 荒木英一郎; 笠谷貴史; 吉田弘
 Study of Ocean Bottom Detector for observation of geo-neutrinos from mantle
 日本地球惑星科学連合2021年大会, 2021年06月03日, [招待有り]
- 酒井汰一; 井上邦雄; 渡辺寛子; MCDONOUGH William; MCDONOUGH William; MCDONOUGH William; 上木賢太; 阿部なつ江; 櫻井紀旭; 許正憲; 荒木英一郎; 笠谷貴史; 吉田弘
 マントル地球ニュートリノ直接観測に向けた海洋底反ニュートリノ検出器の研究開発
 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2021年
- 榎本三四郎; 榎本三四郎; 上木賢太; 飯塚毅; 竹内希; 田中明子; 渡辺寛子; 原口悟
 定量的バランス計算のためのガンマ分布による元素組成モデル化手法
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2021年
- 上木賢太; 原口悟; 原口悟; 岩森光
 メルト主要元素組成を用いたマントル部分溶融度計算モデルの構築
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2021年
- 上木賢太; 阿部なつ江; 渡辺寛子; 井上邦雄; 酒井汰一; MCDONOUGH William F; MCDONOUGH William F; MCDONOUGH William F; 荒木英一郎; 笠谷貴史; 許正憲; 櫻井紀旭
 マントル放射性元素分布の直接理解へ向けた海洋底地球ニュートリノ観測の展望
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2021年
- 原口悟; 原口悟; 上木賢太; 吉田健太; 桑谷立; 浜田盛久; MCINTOSH Iona; 宮崎隆; 羽生毅
 カルデラ噴火マグマ組成バリエーションの理解のための鬼界カルデラ噴出物データベースの構築
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2021年
- 中岡礼奈; 鈴木桂子; 清水賢; 金子克哉; 島伸和; 清杉幸司; 松野哲男; 巽好幸; 羽生毅; 宮崎隆; TEJADA Maria Luisa G.; 上木賢太
 海底の鬼界アカホヤ噴火堆積物の特徴
 海と地球のシンポジウム発表課題一覧・要旨集(CD-ROM), 2021年
- 浜田盛久; 羽生毅; 宮崎隆; TEJADA Maria L. G.; 上木賢太; VAGLAROV Bogdan S.; MCINTOSH Iona; 常青; 鈴木桂子; 金子克哉; 清杉孝司; 中岡礼奈
 鬼界海底カルデラ火山の地質岩石学的研究の進捗状況-溶岩ドーム流紋岩質マグマの温度・圧力の推定を中心として-
 海と地球のシンポジウム発表課題一覧・要旨集(CD-ROM), 2021年
- 中尾篤史; 桑谷立; 上木賢太; 吉田健太; 油谷拓; 日野英逸; 赤穂昭太郎
 地震の最大マグニチュードと沈み込み帯パラメタを関係づける回帰分析
 日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM), 2021年
- 油谷 拓; 桑谷 立; 吉田 健太; 上木 賢太; 中尾 篤史; 鳥海 光弘; 平野 直人
 教師なし学習を用いた珪長質火成岩微量元素組成データのソフトクラスタリング
 日本地質学会学術大会講演要旨, 2021年
- 浜田 盛久; 羽生 毅; 宮崎 隆; Maria L. G. Tejada; 上木 賢太; Bogdan S. Vaglarov; Iona McIntosh; 常 青; 鈴木 桂子; 金子 克哉; 清杉 孝司; 中岡 礼奈
 鬼界海底カルデラ火山の溶岩ドーム流紋岩質マグマの温度・圧力の推定
 日本火山学会講演予稿集, 2021年
- 亀谷伸子; 角野浩史; 上木賢太; 浜田盛久; 石崎泰男
 草津白根火山の第3噴火期溶岩中の苦鉄質斑晶の希ガス同位体組成
 JPGU-AGU joint meeting 2020, 2020年07月, [招待有り]
- HANYU Takeshi; SEAMA Nobukazu; TANAKA Satoru; TATSUMI Yoshiyuki; ABE Shunsuke; HAMADA Morihisa; HANYU Tomoko; IWAMARU Hikaru; KADO Souko; KANEKO Katsuya; KIKUCHI Ryohei; KIYOSUGI Koji; MATSUNO Tetsuo; MCINTOSH Iona; MIYAZAKI Takashi; NAKAOKA Reina; OKAMOTO Nobuyuki; ORII Taiki; SHIMIZU Satoshi; SHINTANI Tsuyoshi; SUZUKI-KAMATA Keiko; TEJADA Maria Luisa; UEKI Kenta; VAGLAROV Bogdan Stefanov
 海底鬼界カルデラからの火山岩の概観
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2020年
- 羽生毅; 田中聡; 伊藤亜妃; 山本揚二朗; 宮崎隆; 浜田盛久; TEJADA Maria Luisa G.; 上木賢太; VAGLAROV Bogdan S.; MCINTOSH Iona; 小平秀一; 末次大輔; 田村芳彦; 藤江剛; 堀高峰; 三浦誠一; 多田訓子; 原口悟; 中島倫也; 中岡礼奈; 杉岡裕子; 松野哲男; 清杉孝司; 大塚宏徳; 鈴木桂子; 岡本信行; 金子克哉; 菊池瞭平; 角想子; 織井大樹; 荒木将允; 島伸和; 巽好幸; 浜野洋三
 鬼界海底カルデラ火山における地球物理学的観測及び地質岩石学的調査
 海と地球のシンポジウム発表課題一覧・要旨集(CD-ROM), 2020年
- 嶋野岳人; 安田敦; 井口正人; 上木賢太; 桑谷立
 主成分分析に基づくバルク火山灰測色値変化の考察-桜島昭和火口2009-2015年活動について-
 日本火山学会講演予稿集, 2020年
- 原口悟; 上木賢太; 岩森光
 岩石組成の統計的特徴量の東西比較による,日本列島島弧の地球化学形成過程の理解
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2020年
- 酒井汰一; 井上邦夫; 渡辺寛子; MCDONOUGH William; MCDONOUGH William; 上木賢太; 阿部なつ江; 櫻井紀旭; 許正憲; 荒木英一郎; 笠谷貴史; 吉田弘
 マントル地球ニュートリノ直接観測に向けた海洋底反ニュートリノ検出器の研究開発
 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2020年
- UEKI Kenta; KAZUKI Minami; TAKETA Akimichi; IIZUKA Tsuyoshi; ENOMOTO Sanshiro; TAKEUCHI Nozomu; TANAKA Hiroyuki
 日本の地殻からの地球ニュートリノフラックスの誤差推定に向けた,単一の花崗岩体内の地球化学的相関長の定量的評価
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2020年
- 嶋野 岳人; 日野 英逸; 安田 敦; 井口 正人; 上木 賢太; 桑谷 立
 火山灰測色値と地球物理データとの時系列相関解析 —桜島昭和火口2009-2015年活動について—
 日本火山学会講演予稿集, 2019年
- KUWATANI Tatsu; KUWATANI Tatsu; YOSHIDA Kenta; UEKI Kenta; OYANAGI Ryosuke; UNO Masaoki; AKAHO Shotaro
 Data‐driven estimation of material transfer from bulk compositions
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2019年
- UEKI Kenta; MINAMI Kazuki; IIZUKA Tsuyoshi; ENOMOTO Sanshiro; TANAKA Hiroyuki
 Sample‐scale compositional variation of the Inada granite, Ibaraki, Japan―toward the reduction of geoneutrino flux estimation errors from the Japanese crust―
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2019年
- YOSHIDA Kenta; KUWATANI Tatsu; KUWATANI Tatsu; UEKI Kenta; OYANAGI Ryosuke; AKAHO Shotaro
 Modeling of the progressive evolution of subducting slab composition by sparse modeling
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2019年
- UEKI Kenta; HINO Hideitsu; KUWATANI Tatsu; KUWATANI Tatsu
 Sparse modeling based feature selection of magmatic tectonic settings
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2019年
- 原口悟; 上木賢太; 吉田健太; 桑谷立; 桑谷立; MOHAMED Mika; 岩森光; 岩森光; 岩森光
 位置情報精度を向上した地球化学データベース「DODAI」について
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2019年
- 上木賢太; 原口悟; 堀内俊介; MOHAMED Mika; 岩森光; 岩森光
 地球ニュートリノモデリングに向けた詳細な位置情報付き日本列島基盤岩U-Th含有量データベース
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2018年
- UEKI Kenta; HINO Hideitsu; KUWATANI Tatsu; KUWATANI Tatsu
 Machine learning-based geochemical discrimination of magmatictectonic settings
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2018年
- UEKI Kenta; IWAMORI Hikaru; IWAMORI Hikaru
 Differentiation process for magma in the arc crust of the Sengan volcanic region, Northeastern Japan, constrained from principal component analysis
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2018年
- YOSHIDA Kenta; KUWATANI Tatsu; YASUMOTO Atsushi; HARAGUCHI Satoru; UEKI Kenta; IWAMORI Hikaru
 A new clustering method for geochemical data using spatial contextual information: GEOFCM
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2018年
- 南一輝; 上木賢太; 飯塚毅; 榎本三四郎; 田中宏幸
 地球ニュートリノフラックスの精度向上に向けた単一岩体での高密度サンプリングによる組成変化の評価
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2018年
- 上木賢太; 原口悟; 堀内俊介; MOHAMED Mika; 岩森光; 岩森光
 地球ニュートリノモデリングに向けた詳細な位置情報付き日本列島基盤岩U‐Th含有量データベース
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2018年
- 原口悟; 上木賢太; 上木賢太; 桑谷立; 桑谷立; 吉田健太; MOHAMMAD Mika; 堀内俊介; 岩森光; 岩森光
 日本国内文献を基にした地球化学データベースの構築:記載フォーマットについて
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2018年
- OKAMOTO Atsushi; KUWATANI Tatsu; UEKI Kenta; OMORI Toshiaki; HUKUSHIMA Koji
 Optimization of non-ideal parameters of amphibole solid solution using exchange Monte Carlo Method
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2017年
- IWAMORI Hikaru; YOSHIDA Kenta; NAKAMURA Hitomi; NAKAMURA Hitomi; NAKAMURA Hitomi; KUWATANI Tatsu; HAMADA Morihisa; HARAGUCHI Satoru; UEKI Kenta
 A new statistical method to identify geochemical data structure
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2017年
- HARAGUCHI Satoru; UEKI Kenta; YOSHIDA Kenta; KUWATANI Tatsu; IWAMORI Hikaru
 Geochemical database of Japanese islands for data-driven science: problem and solution of published domestic data
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2017年
- 上木賢太; 桑谷立; 岡本敦; 岩森光; 岩森光
 機械学習による含水メルト-オリビン相平衡熱力学モデルの構築
 日本鉱物科学会年会講演要旨集, 2016年
- UEKI Kenta; NAKAMURA Hitomi; IWAMORI Hikaru
 Possible link between East-west mantle geochemical hemispheres and Geoneutrino
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2016年
- VAGLAROV Bogdan S; UEKI Kenta; SAKUYAMA Tetsuya; IWAMORI Hikaru; HANYU Takeshi; NICHOLS Alexander
 Experimental presentation of plate subduction using paraffin wax
 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2015年
- 押尾 和喜; 上木 賢太; 川野 心大; 乾 睦子; 野上 健治
 P2-30 斑晶微細構造から推定する草津白根火山殺生溶岩のマグマだまりの物理化学構造(ポスターセッション)
 日本火山学会講演予稿集, 2014年
- 押尾 和喜; 上木 賢太; 乾 睦子; 野上 健治
 P22 草津白根火山殺生溶岩中の斜長石斑晶の粒径分布と累帯構造から推定されたマグマだまり内不均質(ポスターセッション)
 日本火山学会講演予稿集, 2013年
- 横山哲也; 岩森光; 上木賢太
 東北日本火山岩の238U-230Th放射非平衡
 日本地球化学会年会講演要旨集, 2012年
- 上木 賢太; 岩森 光
 A18 火山岩から推定される東北日本弧のマントル構造 : 東北日本仙岩地域の火山岩の空間変化(火山の地質・噴火年代 (1), 日本火山学会2005年秋季大会)
 日本火山学会講演予稿集, 2005年
- 上木賢太; 岩森光
 火山岩から推定される東北日本弧のマントル構造-東北日本仙岩地域の火山岩の空間変化-
 日本火山学会講演予稿集, 2005年
