加納 将行(カノウ マサユキ)

海域地震火山部門 地震津波予測研究開発センター 地震予測研究グループ-

  • 主任研究員

学位

  • 博士(理学), 京都大学, 2014年03月
研究活動情報

論文

MISC

講演・口頭発表等

  • Rikuto Fukushima; Masayuki Kano; Kazuro Hirahara; Makiko Ohtani; Kyungjae Im; Jean-Philippe Avouac
    Physics-Informed Neural Networks for Data assimilation in a model of Slow Slip Events with spatially variable friction
    2024 AGU Fall Meeting, 2024年12月
  • 加納将行; 宮崎真一; 石川洋一; 平原和朗
    アジョイント法に基づく2003年十勝沖地震の余効すべりの現状把握と短期推移予測
    日本測地学会第136回講演会, 2021年11月
  • 矢野恵佑; 加納将行
    l1トレンドフィルタリングによる西南日本GNSSアレイからの短期スロースリップ現象の検出               
    日本地震学会2021年度秋季大会, 2021年10月
  • 加納将行; 宮崎真一; 石川洋一; 平原和朗
    アジョイント法に基づく2003年十勝沖地震の余効すべりの現状把握と短期推移予測
    日本地震学会2021年度秋季大会, 2021年10月
  • 椎名高裕; 加納将行; 倉田澄人; 加藤愛太郎
    MCMC法を用いた2004年新潟県中越地震震源域周辺の地震波速度分布の推定               
    日本地震学会2021年度秋季大会, 2021年10月
  • Naoki Nishiyama; Kohtaro Ujiie; Masayuki Kano
    Spatial changes in inclusion band spacing as an indicator of temporal changes in slow earthquake recurrence intervals
    日本地質学会第128年学術大会, 2021年09月
  • Naoki Nishiyama; Kohtaro Ujiie; Masayuki Kano
    Spatial changes in inclusion band spacing as an indicator of temporal changes in slow earthquake recurrence intervals
    International Joint Workshop on Slow Earthquakes 2021, 2021年09月
  • Akiko Takeo; Masayuki Kano; Takahiro Hatano; Kazushige Obara
    Possible chaotic behaviour of deep VLFEs during long-term SSE revealed by the comprehensive automatic detection of VLFEs               
    International Joint Workshop on Slow Earthquakes 2021, 2021年09月
  • Shin-ichi Ito; Masayuki Kano; Hiromichi Nagao
    Adjoint-based Uncertainty Quantification of Frictional Inhomogeneity on Slow-slipping Fault               
    AOGS 2021 virtual, 2021年07月
  • 伊藤伸一; 加納将行; 長尾大道
    Adjoint-based uncertainty quantification of frictional inhomogeneity on slow-slipping fault               
    日本地球惑星科学連合大会2021年大会, 2021年06月
  • 永田貴之; 中井公美; 齋藤勇士; 野々村拓; 加納将行; 伊藤伸一; 長尾大道
    スパース観測による地震波動場再構成に向けたセンサー選択 (第二報: データ駆動型低次元モデルに基づく手法に関する初期検討)               
    日本地球惑星科学連合大会2021年大会, 2021年06月
  • 加納将行; 高橋秀暢; 立岩和也; 矢野恵佑
    S-net単独観測点を用いたCNNによる三陸沖の近地地震・微動の分類とその汎用性の評価
    日本地球惑星科学連合大会2021年大会, 2021年06月
  • 池内葵; 加納将行; 中原恒; 西村太志; 駒野和基; 西村卓也; 宮崎真一
    GNSSデータを用いた八重山諸島における平均変位速度ベクトルの推定
    日本地球惑星科学連合大会2021年大会, 2021年06月
  • 中井公美; 永田貴之; 齋藤勇士; 野々村拓; 加納将行; 伊藤伸一; 長尾大道
    スパース観測による地震波動場再構成に向けたセンサー選択 (第一報: 支配方程式の線形化モデルに基づく手法の提案とその評価)               
    日本地球惑星科学連合大会2021年大会, 2021年06月
  • 椎名高裕; 加納将行
    MCMC法を用いた断層域近傍における地震震源と1次元速度構造の同時推定               
    日本地球惑星科学連合大会2021年大会, 2021年06月
  • Naoki Nishiyama; Kohtaro Ujiie; Masayuki Kano
    Spatial changes in inclusion band spacing as an indicator of temporal changes in slow earthquake recurrence intervals
    EGU General Assembly 2021, 2021年04月
  • 加納将行; 高橋秀暢; 立岩和也; 矢野恵佑
    S-net単独観測点を用いたCNNによる三陸沖の近地地震・微動の分類とその汎用性の評価
    「AI×地震の今と未来」研究集会, 2021年03月11日
  • 矢野恵佑; 高橋秀暢; 立岩和也; 加納将行
    S-netを用いた畳み込みニューラルネットによる三陸沖低周波微動検出の試み
    日本地震学会2020年度秋季大会, 2020年10月31日
  • 駒野和基; 宮崎真一; 加納将行; 松島健; 西村卓也
    琉球弧南西部で発生する SSE に関するすべり時空間発展の解析               
    日本測地学会第134回講演会, 2020年10月22日
  • 三井雄太; 加納将行
    東海地方の深部短期スロースリップイベント発生時期における駿河トラフ上盤-下盤間のGNSS基線長変化西南日本で発生する短期的スロースリップイベントの累積すべり分布の推定               
    日本測地学会第134回講演会, 2020年10月22日
  • 矢野恵佑; 加納将行
    トレンドフィルタリングを用いたGNSS観測点からの短期的スロースリップの自動検出               
    日本測地学会第134回講演会, 2020年10月22日
  • 加納将行; 加藤愛太郎
    〔主要な業績〕西南日本で発生する短期的スロースリップイベントの累積すべり分布の推定
    日本測地学会第134回講演会, 2020年10月22日
  • 朝倉由香子; 西村太志; 太田雄策; 加納将行; 井口正人
    GPS 搬送波位相遅延量を利用した噴煙検知 −2013 年 8 月 18 日桜島噴火の解析−               
    2020年度日本火山学会秋季大会, 2020年10月
  • 矢野恵佑; 加納将行
    複数観測点を用いたスロースリップイベントの自動検知               
    2020年度統計関連学会連合大会, 2020年09月
  • 伊藤伸一; 加納将行; 長尾大道
    変分法データ同化に基づく断層すべり面の摩擦特性空間分布の不確実性評価               
    2020年度統計関連学会連合大会, 2020年09月, [招待有り]
  • 椎名高裕; 前田拓人; 加納将行; 加藤愛太郎; 平田直
    不均質な観測点配置における地震波動場の推定:首都圏地震観測網への適用               
    2020年度統計関連学会連合大会, 2020年09月, [招待有り]
  • 矢野恵佑; 加納将行
    ベイズ l1 トレンドフィルタリングに基づくスロースリップ自動検知法               
    JpGU-AGU Joint Meeting 2020, 2020年07月12日
  • Naoki Nishiyama; Kohtaro Ujiie; Masayuki Kano
    Can crack-seal veins record recurrence intervals of slow earthquakes?
    JpGU-AGU Joint Meeting 2020, 2020年07月
  • 朝倉由香子; 西村太志; 太田雄策; 加納将行
    桜島の噴火に伴うGPS衛星電波の搬送波位相遅延量の変化-2013年から2019年のデータ解析-               
    JpGU-AGU Joint Meeting 2020, 2020年07月
  • Hiromichi Nagao; Shin-ichi Ito; Masayuki Kano; Mitsuru Matsumura
    Twin Experiment of 4DVar Capable of Uncertainty Quantification Based on Seismic Wavefield Propagation               
    JpGU-AGU Joint Meeting 2020, 2020年07月
  • Shin-ichi Ito; Masayuki Kano; Hiromichi Nagao
    Uncertainty Quantification for Inhomogeneous Frictional Features in a Slow-Slipping Fault Based on a Large-Scale Four-Dimensional Variational Data Assimilation               
    JpGU-AGU Joint Meeting 2020, 2020年07月
  • Takahiro Shiina; Masayuki Kano
    An application of reversible-jump MCMC method for simultaneous determinations of 1-D velocity structures and hypocenters around a fault (II): Synthetic analyses               
    JpGU-AGU Joint Meeting 2020, 2020年07月
  • Masayuki Kano; Takahiro Shiina
    An application of reversible-jump MCMC method for simultaneous determinations of 1-D velocity structures and hypocenters around a fault (I): Formulation               
    JpGU-AGU Joint Meeting 2020, 2020年07月
  • 駒野和基; 宮崎真一; 加納将行; 松島健; 西村卓也
    新設されたGNSS観測点を用いた琉球弧南西部で発生するSSEに関するすべり時空間発展解析
    JpGU-AGU Joint Meeting 2020, 2020年07月
  • Masayuki Kano; Aitaro Kato
    Detailed Spatial Slip Distribution for Short-term Slow Slip Events along the Nankai Subduction Zone
    JpGU-AGU Joint Meeting 2020, 2020年07月
  • 加納将行
    地殻変動データから示唆されるSSEと巨大地震の時空間的関連性
    「スロー地震学」A01/A02班合同研究集会, 2020年06月
  • Hiromichi Nagao; Shin-ichi Ito; Kei Hasegawa; Masayuki Kano; Masato Okada; Hideitsu Hino; Kenji Nagata; Naoshi Hirata
    Implementation of Replica Exchange Monte Carlo on 4DVar for Global Optimization               
    2019 AGU Fall Meeting, 2019年12月
  • Shin-ichi Ito; Masayuki Kano; Hiromichi Nagao
    Uncertainty quantification for inhomogeneous frictional features in a slow-slipping fault based on a large-scale four-dimensional variational data assimilation               
    2019 AGU Fall Meeting, 2019年12月
  • 加納 将行; 加藤愛太郎; 小原一成
    四国西部の深部短期的SSEに同期して固着域下端で発生するゆっくりすべり               
    日本測地学会第132回講演会, 2019年10月
  • 加納 将行
    データ同化に基づく断層すべりの理解・予測と波動場推定の高度化に向けた研究               
    日本地震学会2019年度秋季大会, 2019年09月16日, [招待有り]
  • 伊藤伸一; 加納将行; 長尾大道
    大規模4次元変分法データ同化に基づくスロースリップ断層面における摩擦特性不均一性の不確実性評価               
    日本地震学会2019年度秋季大会, 2019年09月
  • 松澤孝紀; 加納将行; 田中優作; 麻生尚文; 井出哲; 小原一成
    「スロー地震データベース」の取り組み               
    日本地震学会2019年度秋季大会, 2019年09月
  • Masayuki Kano; Aitaro Kato; Kazushige Obara
    Episodic tremor and slip silently invades strongly locked megathrust in the Nankai Trough               
    Joint Workshop on Slow Earthquakes 2019, 2019年09月
  • Shin-ichi Ito; Masayuki Kano; Hiromichi Nagao
    Uncertainty quantification based on 4DVar data assimilation for massive simulation models               
    11th International Workshop on Statistical Seismology (StatSei11), 2019年08月18日
  • Takahiro Shiina; Takuto Maeda; Masayuki Kano; Aitaro Kato; Naoshi Hirata
    An optimization for estimating seismic wavefields in MeSO-net               
    11th International Workshop on Statistical Seismology (StatSei11), 2019年08月18日
  • Yasuyuki Kano; Masayuki Kano
    Reanalysis of old ground tilt data recorded at Kii Peninsula, southwest Japan               
    IUGG 2019, 2019年07月
  • Masayuki Kano; Aitaro Kato; Kazushige Obara
    Episodic tremor and slip silently invades strongly locked megathrust in the Nankai Trough               
    IUGG 2019, 2019年07月
  • 伊藤伸一; 長尾大道; 加納将行
    Uncertainty quantification based on 4DVar data assimilation for massive simulation models               
    日本地球惑星科学連合大会2019年大会, 2019年05月
  • 椎名高裕; 前田拓人; 加納将行; 加藤愛太郎; 平田直
    稠密地震観測網における地震波動場の推定:MeSO-netにおける最適化               
    日本地球惑星科学連合大会2019年大会, 2019年05月
  • Masayuki Kano; Aitaro Kato; Kazushige Obara
    Episodic tremor and slip silently invades strongly locked megathrust in the Nankai Trough               
    日本地球惑星科学連合大会2019年大会, 2019年05月
  • Masayuki Kano; Hiromichi Nagao; Kenji Nagata; Shin-ichi Ito; Kei Hasegawa; Shin’ichi Sakai; Shigeki Nakagawa; Muneo Hori; Naoshi Hirata
    Seismic wavefield imaging based on dense seismic networks using replica exchange Monte Carlo method               
    日本地球惑星科学連合大会2019年大会, 2019年05月
  • 加納 将行; 加納 靖之
    1970年代の傾斜記録に基づく紀伊半島でのスロースリップイベントの可能性               
    日本地球惑星科学連合大会2019年大会, 2019年05月
  • 加納将行; 福田淳一; 宮崎真一; 中村衛
    琉球海溝南西部で繰り返し発生するSSEのすべりの時空間発展の多様性               
    日本測地学会第130回講演会, 2018年10月
  • 加納将行; 宮崎真一; 平原和朗
    アジョイント法によるSSE発生域の摩擦特性の推定               
    日本地震学会2018年度秋季大会, 2018年10月
  • Masayuki Kano; Jun’ichi Fukuda; Shin’ichi Miyazaki; Mamoru Nakamura
    Temporal variation of SSEs in the southern Ryukyu subduction zone: Implications for frictional parameters on the fault               
    Joint Workshop on Slow Earthquakes 2018, 2018年09月
  • Masayuki Kano; Aitaro Kato; Ryosuke Ando; Kazushige Obara
    Strength of tremor patches along deep transition zone of a megathrust               
    AOGS 2018, 2018年06月07日
  • Masayuki Kano; Hiromichi Nagao; Kenji Nagata; Shin-ichi Ito; Shin’ichi Sakai; Shigeki Nakagawa; Muneo Hori; Naoshi Hirata
    Seismic wavefield imaging of long-period ground motion in the Tokyo metropolitan area, Japan               
    AOGS 2018, 2018年06月06日
  • Masayuki Kano; Aitaro Kato; Ryosuke Ando; Kazushige Obara
    Strength of tremor patches along deep transition zone of a megathrust               
    JpGU 2018, 2018年05月23日
  • Masayuki Kano; Naofumi Aso; Takanori Matsuzawa; Satoshi Ide; Satoshi Annoura; Ryuta Arai; Satoru Baba; Michael Bostock; Kevin Chao; Kosuke Heki; Satoshi Itaba; Yoshihiro Ito; Noriko Kamaya; Takuto Maeda; Julie Maury; Mamoru Nakamura; Takuya Nishimura; Koichiro Obana; Kazuaki Ohta; Natalia Poiata; Baptiste Rousset; Hiroko Sugioka; Ryota Takagi; Tsutomu Takahashi; Akiko Takeo; Yoko Tu; Naoki Uchida; Yusuke Yamashita; Kazushige Obara
    Development of Slow Earthquake Database               
    JpGU 2018, 2018年05月23日
  • Masayuki Kano; Hiromichi Nagao; Kenji Nagata; Shin-ichi Ito; Shin’ichi Sakai; Shigeki Nakagawa; Muneo Hori; Naoshi Hirata
    Seismic Wavefield Imaging of Long-Period Ground Motion in the Tokyo Metropolitan Area, Japan               
    JpGU 2018, 2018年05月22日

所属学協会

  • アメリカ地球物理学連合               
  • 日本地球惑星科学連合               
  • 日本測地学会               
  • 日本地震学会