辻 修平(ツジ シュウヘイ)

海域地震火山部門 地震津波予測研究開発センター 観測システム開発研究グループ-

  • 研究員

学位

  • 博士(理学), 名古屋大学, 2021年09月

研究キーワード

  • 振幅変化
  • 走時変化
  • 海底孔内計測
  • 歪観測
  • 傾斜観測
  • 海底地殻変動
  • 能動探査

研究分野

  • 自然科学一般, 固体地球科学, 装置開発
  • 自然科学一般, 固体地球科学, 測地学
  • 自然科学一般, 固体地球科学, 地震学

経歴(RM)

  • 2022年04月 - 現在
    国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門 地震津波予測研究開発センター 観測システム開発研究グループ, 研究員
  • 2021年10月 - 2022年03月
    九州大学, 大学院工学研究院 地球資源システム工学部門, 学術研究員

学歴

  • 2018年04月 - 2021年09月, 名古屋大学, 大学院環境学研究科, 地球環境科学専攻
  • 2016年04月 - 2018年03月, 名古屋大学, 大学院環境学研究科, 地球環境科学専攻
  • 2012年04月 - 2016年03月, 静岡大学, 理学部, 地球科学科

論文

MISC

講演・口頭発表等

  • 辻 修平; 荒木 英一郎; 松本 浩幸; Ettore Barbieri; 古市 幹人; 町田 祐弥; 横引 貴史
    FEMを用いた深部孔内観測点で観測された間隙水圧と歪の潮汐応答の特性把握               
    日本地球惑星科学連合2025年大会, 2025年05月29日
  • 辻 修平; 荒木 英一郎; 松本 浩幸; 町田 祐弥; 横引 貴史
    地震計のアレイ解析と海底および深部掘削孔内の歪計で観測された歪地震動の比較               
    日本地球惑星科学連合2025年大会, 2025年05月29日
  • Shuhei TSUJI; Eiichiro ARAKI; Takashi YOKOBIKI; Yuya MACHIDA; Hiroyuki MATSUMOTO
    Experimental examination of preloading for strainmeters in deep seafloor boreholes               
    Underwater Technology 2025, 2025年03月04日
  • 辻 修平; 荒木 英一郎; 松本 浩幸; 町田 祐弥; 横引 貴史; Ettore Barbieri; 古市 幹人
    海底掘削孔内歪観測における測器構造や近傍の地殻構造の影響推定               
    日本地震学会2024 年度秋季大会, 2024年10月22日
  • 辻 修平; 荒木 英一郎; 松本 浩幸; 町田 祐弥; 横引 貴史
    孔内光ファイバひずみ計で計測されるひずみと地動の関係               
    日本地球惑星科学連合2024年大会, 2024年05月27日
  • Hiroyuki Matsumoto, Yuya Machida, Shuhei Tsuji, Takashi Yokobiki, Keisuke Ariyoshi & Eiichiro Araki
    Pressurization experiment for long-term pore pressure measurement of new borehole observatory               
    AGU 2023, 2023年12月13日
  • 辻 修平、荒木 英一郎、松本 浩幸、町田 祐弥、横引 貴史
    海底孔内光ファイバー歪計の神岡鉱山での試験観測               
    日本地震学会2023年度秋季大会, 2023年11月01日
  • 松本浩幸、町田祐弥、辻修平、横引貴史、有吉慶介、荒木英一郎
    神岡鉱山における20 mボアホール間隙水圧の長期連続観測データの解析               
    日本地震学会2023年度秋季大会, 2023年11月01日
  • Hiroyuki Matsumoto, Eiichiro Araki, Takashi Yokobiki, Shuhei Nishida, Yuya Machida, Shuhei Tsuji, Satoru Baba
    Extension of the in-situ measurement using modular design seafloor observatory system               
    CTBT: Science and Technology Conference 2023, 2023年06月20日
  • 辻 修平、荒木 英一郎、横引 貴史、西田 周平、町田 祐弥、Mark Zumberge、高橋 恵輔
    紀伊半島沖の海底掘削孔内に設置された高感度傾斜計の観測能力評価               
    日本地球惑星科学連合2023年大会, 2023年05月23日
  • Shuhei Tsuji; Eiichiro Araki; Takashi Yokobiki; Shuhei Nishida; Yuya Machida; Mark Zumberge; Keisuke Takahashi
    Tilt measurement along the Nankai trough subduction zone by borehole type tiltmeters               
    AGU Fall Meeting 2022, 2022年12月14日
  • 辻 修平, 荒木 英一郎, 横引 貴史, 西田 周平, 町田 祐弥, Mark Zumberge, 高橋 恵輔
    紀伊半島沖の海底掘削孔内に設置された高感度傾斜計による傾斜変動観測               
    日本測地学会第138回講演会, 2022年10月05日
  • Shuhei TSUJI; Koshun Yamaoka; Ryoya Ikuta
    Coseismic changes in attenuation and its anisotropy               
    Joint Scientific Assembly IAGA-IASPEI 2021, 2021年08月22日
  • Shuhei Tsuji; Koshun Yamaoka; Ryoya Ikuta; Takahiro Kunitomo; Toshiki Watanabe; Yasuhiro Yoshida; Akio Katsumata
    Secular and Coseismic Changes in S-wave Velocity Detected Using ACROSS along the Nankai Trough Subduction Zone, Japan               
    IUGG 2019, 2019年07月15日

所属学協会

  • 2022年09月 - 現在
    日本測地学会               
  • 2018年05月 - 現在
    日本地震学会               
  • 2015年05月 - 現在
    日本地球惑星科学連合