宮城県沿岸域における湾内の海水流動調査

実施年度

2014

タイトル

宮城県沿岸域における湾内の海水流動調査

課題・テーマ

課題1 漁場環境の変化プロセスの解明
代表機関:東北大学
テーマ1 宮城県沿岸域における漁場環境調査
代表者遠藤 宜成
所属機関東北大学
所属部署大学院農学研究科

調査内容

調査期間(調査頻度)
2014/04/01 - 2015/03/31
年1回~毎月1回調査
調査地域・海域
女川湾、志津川湾、追波湾、気仙沼湾
0081_R01_map00.pdf
調査種別
フィールド調査
調査概要
震災後の海洋環境及び漁場環境の回復過程を把握するため、宮城県沿岸域の湾において海水流動調査と水質調査を実施し、震災後の湾内の海水流動を把握するとともに、海水流動が及ぼす海洋環境と漁場環境への影響を明らかにする。

調査実施内容

調査地域・海域の座標一覧
位置情報(点)
名称os.01
座標値38.404082,141.535657
名称os.10
座標値38.441667,141.508333
名称os.11
座標値38.431717,141.5
名称os.12
座標値38.42568,141.5
名称os.13
座標値38.419212,141.5
名称os.14
座標値38.411305,141.4815
名称os.15
座標値38.402972,141.474833
名称os.16
座標値38.419212,141.4815
名称os.17
座標値38.42568,141.4815
名称os.18
座標値38.431717,141.4815
名称os.19
座標値38.434638,141.468167
名称os.02
座標値38.409218,141.533405
名称os.20
座標値38.441305,141.458167
名称os.21
座標値38.41165,141.526081
名称os.31
座標値38.44333,141.45
名称os.32
座標値38.44167,141.45333
名称os.33
座標値38.44282,141.45442
名称os.34
座標値38.44397,141.4555
名称os.35
座標値38.44332,141.45992
名称os.36
座標値38.44131,141.45817
名称os.37
座標値38.4399,141.45681
名称os.38
座標値38.43908,141.45796
名称os.03
座標値38.419212,141.530583
名称os.39
座標値38.4379,141.45966
名称os.40
座標値38.43965,141.46131
名称os.41
座標値38.4414,141.46296
名称os.42
座標値38.43907,141.46637
名称os.43
座標値38.43791,141.46516
名称os.44
座標値38.43675,141.46394
名称os.45
座標値38.43561,141.46273
名称os.46
座標値38.43444,141.46151
名称os.47
座標値38.43655,141.4617
名称os.48
座標値38.43834,141.46469
名称os.04
座標値38.426697,141.528208
名称os.49
座標値38.44365,141.4519
名称os.50
座標値38.44426,141.45804
名称os.51
座標値38.43966,141.46395
名称os.52
座標値38.43885,141.46339
名称os.53
座標値38.4379,141.46223
名称ss.01
座標値38.665298,141.456312
名称ss.02
座標値38.659133,141.456312
名称ss.03
座標値38.650632,141.456312
名称ss.04
座標値38.650632,141.470328
名称ss.05
座標値38.659133,141.470328
名称os.05
座標値38.434925,141.525833
名称ss.06
座標値38.668333,141.470328
名称ss.07
座標値38.672188,141.484343
名称ss.08
座標値38.66578,141.484343
名称ss.09
座標値38.659139,141.484343
名称ss.10
座標値38.649395,141.484343
名称ss.11
座標値38.643168,141.502362
名称ss.12
座標値38.65006,141.500293
名称ss.13
座標値38.659068,141.497588
名称ss.14
座標値38.66578,141.495573
名称ss.15
座標値38.669952,141.49432
名称os.06
座標値38.419212,141.516495
名称ss.16
座標値38.672188,141.493648
名称ss.17
座標値38.659617,141.468683
名称ss.18
座標値38.646282,141.493353
名称ss.19
座標値38.670262,141.477337
名称ss.20
座標値38.650632,141.46332
名称op.01
座標値38.573747,141.476147
名称op.02
座標値38.57857,141.488347
名称op.03
座標値38.573747,141.488347
名称op.04
座標値38.565608,141.488347
名称op.05
座標値38.582605,141.500095
名称os.07
座標値38.426697,141.516667
名称op.06
座標値38.573747,141.500095
名称op.07
座標値38.564517,141.500095
名称op.08
座標値38.556198,141.50248
名称op.09
座標値38.545045,141.500095
名称op.10
座標値38.591597,141.516667
名称op.11
座標値38.582605,141.516667
名称op.12
座標値38.573747,141.516667
名称op.13
座標値38.564618,141.516667
名称op.14
座標値38.591597,141.533333
名称op.15
座標値38.582605,141.533333
名称os.08
座標値38.434182,141.516493
名称op.16
座標値38.573747,141.533333
名称op.17
座標値38.564823,141.533333
名称op.18
座標値38.556198,141.533333
名称os.09
座標値38.441667,141.516667
調査結果
平成26年度の宮城県沿岸域における海水流動調査を通して,以下に示すことが明らかになった。 1. 宮城県沿岸域の海洋環境の季節変化は,春季の親潮の接近にともなうブルームの発生と,春季ブルーム後の夏季から秋季にかけての底層の溶存酸素濃度の低下によって特徴づけられることが明らかになった。 2. 宮城県沿岸域では,夏季から秋季にかけての溶存酸素濃度が経年的にも変化しており,2013年と比べて,2014年の方が低かったことが明らかになった。 3. 宮城県沿岸域では,夏季から秋季にかけての期間に数日から十数日で上昇と下降を繰り返す短期的な水温変動が存在することが明らかになった。この水温変動の主な原因は外洋水の侵入によるものであると考えられた。 4. 宮城県沿岸域の女川港内における潮流は,2014年5月から2015年2月にかけて減少傾向にあることが明らかになった。この一因としては,現在進行中の湾口防波堤の復旧工事の影響が考えられた。 5. 宮城県沿岸域の追波湾では,河川からの淡水流入にともなって陸起源の栄養塩が供給されるとともに,供給された栄養塩はエスチャリー循環によって輸送されていることが明らかになった。また,供給された栄養塩は窒素に対してリンが不足しており,湾内表層の植物プランクトンの低次生産はリンに律速されていることが明らかになった。

調査項目と取得データ

調査項目取得データ・サンプル
海水流動調査流向・流速
水質調査水温、塩分、濁度、溶存酸素、クロロフィルa

関連情報

実施(調査)窓口担当者

担当者名髙橋 大介
所属機関東北大学
所属部署大学院農学研究科

キーワード

実施年度2014
機関東北大学
調査種別フィールド調査
海域区分三陸南部
分野海洋物理 -> 水温
海洋物理 -> 塩分
海洋物理 -> 海流・潮流(流向・流速)
海洋化学 -> 溶存酸素
海洋環境 -> 植物色素
海洋環境 -> その他