環境情報を用いた養殖場管理技術の開発

実施年度

2017

タイトル

環境情報を用いた養殖場管理技術の開発

課題・テーマ

課題1 漁場環境の変化プロセスの解明
代表機関:東北大学
テーマ2 三陸および仙台湾沿岸域の漁業復興支援と新しい漁業への取り組み
代表者尾定 誠
所属機関東北大学
所属部署大学院農学研究科
テーマ2 三陸および仙台湾沿岸域の漁業復興支援と新しい漁業への取り組み
代表者原 素之
所属機関東北大学
所属部署大学院農学研究科

調査内容

調査期間(調査頻度)
2017/04/01 - 2018/03/31
毎月
調査地域・海域
宮城県長面浦、追波湾、鮫浦湾
調査種別
フィールド調査
調査概要
宮城県長面浦および追波湾の漁場特性を把握するため、水質(栄養塩、クロロフィルa、プランクトン等)・底質環境モニタリング調査(粒度組成、TOC、TN、COD、AVS等)を行う。また、閉鎖性水域の対象域として、鮫浦湾の環境モニタリング調査を行う。

調査実施内容

調査地域・海域の座標一覧
位置情報(点)
名称長面浦周辺
座標値38.550286,141.462725
調査結果
2017年4月から2018年3月に水質環境モニタリングを行い今年度の水質パターン図を作成し、夏季の貧酸素水塊を確認した。底質分析によりTOC、TN、COD、AVS等の分布図を作成し、養殖場の水域で有機物負荷が顕著であることがわかった。長面浦の流況調査により、流向・流速の概要を捉えると共に、全体の海水交換率は8日から25日と推定した。養殖マガキの適正収容密度の検討では、水温およびクロロフィルa量からの試算では現状の平均推定収容量では餌不足ではなかった。鮫浦湾(開放性海域)の水質モニタリングを継続し、水質(水温、塩分、クロロフィル量)データを集積した。

関連情報

実施(調査)窓口担当者

担当者名原 素之
所属機関東北大学
所属部署大学院農学研究科

キーワード

実施年度2017
機関東北大学
調査種別フィールド調査
海域区分三陸南部
分野海洋物理 -> 水温
海洋物理 -> 塩分
海洋物理 -> 海流・潮流(流向・流速)
海洋化学 -> 塩分
海洋化学 -> 溶存酸素
海洋化学 -> 栄養塩
海洋環境 -> 化学的酸素要求量(COD)
海洋環境 -> 栄養塩
海洋環境 -> 植物色素
海洋環境 -> 媒体:堆積物
海洋環境 -> 媒体:生物
海洋生物・生態系 -> 生態
海洋生物・生態系 -> その他
海上気象 -> 天気・天候
海上気象 -> 気圧
海上気象 -> 海面水温
海上気象 -> 降水量・降水期間
地形・地質・地球物理 -> 水深
地形・地質・地球物理 -> 地形
地形・地質・地球物理 -> 底質
地形・地質・地球物理 -> 堆積物