JAMSTEC|海洋研究開発機構|ジャムステック

20221025
トップページ > JAMSTECについて > 研究船・施設・設備 > 横浜研究所 図書館

横浜研究所 図書館



海洋や地球科学に関する資料を収集し、一般に公開している専門図書館です。一般書、児童書、科学絵本、科学雑誌のほか、機構所属研究者の著書、過去に開催した公開セミナーのDVD等の視聴覚資料も所蔵し、どなたでも自由にご利用いただけます。

事前予約による一般の方の来館利用を再開いたします!
前日の17:00までに、E-mailで受け付けます。下記のご案内をご確認の上、ご連絡ください。

【開館日・開館時間】
月曜日~金曜日 10:00~17:00
【休館日】
上記以外の土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始
その他、機構の指定した日
事前予約のご案内
■来館の前に
機構HP「新型コロナウイルス感染拡大防止への対応について」をご確認ください。
■事前予約の方法
当面の間、同時利用1グループ(原則4名程度まで)1時間程度の時間内で、ご利用いただけます。(安全管理の観点から、小学生以下のお子様だけでのご利用はご遠慮ください)
ご利用希望前日の図書館開館日17時までに、以下の情報をE-mailでお知らせください(月曜日のご利用を希望される場合、金曜日の17時までにご連絡いただく必要があります)。当館からの折り返しのお返事をもって、受付完了とします。
お知らせいただきたい情報
1)お名前 (来館者全員)
2)代表者ご連絡先 (当日ご連絡が取れる連絡先)
3)ご希望の来館日と予定滞在時間
4)利用を希望する資料名(あれば・わかればお知らせください)
5)自家用車での来館をご予定かどうか
連絡先:library@jamstec.go.jp
連絡の行き違いを避けるため、可能な限りメールでご連絡ください。(メールが不可の場合、FAX:045-778-5484、電話:045-778-5478にご連絡ください)
■事前利用にあたって
  1. 来館時の手続き
    横浜研究所入口の守衛所にて「予約済・図書館利用」である旨をお伝えください。図書館員が守衛所にお迎えに参ります。
  2. マスクの着用
    来館される際は、必ずマスクを着用してください。
  3. 手洗い、手指消毒
    図書館の利用前、利用後に、手洗いもしくは手指消毒のご協力をお願いいたします。
  4. ごみの廃棄
    ごみはご自身でお持ち帰りください。
  5. 利用終了後の資料
    館内で利用した資料については、自分で書架に戻さず「返却台」に置いてください。
  6. 貸出資料の返却
    貸出した資料の図書館への返却は、地球情報館入口の返却ポストをご利用いただけます(返却ポストは図書館開館日時以外にも、いつでも利用できます)。また、記録の残る方法での郵送も可能です(郵送料はご負担ください)。

※所内に感染や感染が疑われる事案が発生した場合など、予約いただいている場合でも来館をお断りする場合があります。予めご了承ください。

※ご利用日から2日以内に感染が判明された場合(発症日(医師判断)の2日前に図書館をご利用だった場合)には、図書館へご連絡ください。

※お預かりした個人情報は、図書館のご利用に必要なご連絡の際にのみ使用し、国立研究開発法人海洋研究開発機構個人情報及び個人番号保護管理規程に基づき、安全かつ適正に取り扱います。


ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ご利用案内
■閲覧
開架式です。フロア内の資料は館内で自由に閲覧できます。視聴覚資料や雑誌など、一部資料は館内のみの利用となります。
(3階の職員専用フロアの閲覧を希望される方は、2階カウンターへお尋ねください)
■複写
著作権法の範囲内で、有料にて承ります。文献複写申込書にご記入いただいた上、職員が複写を行います。
複写料金(1枚あたり)モノクロ:35円 カラー:100円

※資料の状態により、複写不可の場合があります。
※館内にセルフコピー機はありません。

※来館せずに郵送にて複写物を入手ご希望の場合は、ご所属先の図書館か、お近くの公共図書館を通じてお申し込みください。

■貸出
貸出申請書に必要事項をご記入ください。
貸出点数:貸出可能な図書資料3点まで(一部貸出できない資料があります)
貸出期間:1ヶ月間
■返却
開館時間内にカウンターにお持ちいただくか、郵送でご返却ください。
郵送返却は、記録が残る「宅配便」や「書留」などを利用し、送料はご負担ください。
■調査
図書館の資料を使って、海洋や地球科学に関する資料や情報を探すお手伝いをいたします。来館・お電話・メールにて、お気軽にご相談ください。なお、寄せられた調査と回答については、レファレンス事例としてご紹介させていただく場合があります。その際、プライバシーに配慮し、質問内容を編集することがありますのであらかじめご了承ください。
※ご質問の内容によってはお答えできないものがあります。
■その他
  • 図書資料および館内備品は丁寧に扱ってください。
  • 館内での飲食、携帯電話での利用はご遠慮ください。
  • 閲覧席を離れる際は、必ず貴重品をお持ちください。
  • 小学生以下のお子様は、安全のため保護者の方とご来館ください。
  • 返却期限を守ってください。返却を遅延した場合は、督促を行う場合があります。遅延している図書資料が返却されるまでは、新たに貸出申請はできません。
  • 図書資料を紛失・破損した場合は、速やかに図書館までご連絡ください。
    (原則として同一の図書資料を代納していただきます)
  • お預かりした個人情報は、当機構の定める個人情報保護制度に則り、利用目的以外には利用しません。
  • 横須賀本部内の職員専用図書室の来館利用をご希望の場合は、紹介状の発行をお願いしております。別途お問い合わせください。
  • 図書館の利用に関する規定(図書資料管理運用細則
【所在地・お問い合わせ】
海洋研究開発機構 横浜研究所 図書館
〒236-0001
神奈川県横浜市金沢区昭和町3173番25
TEL: 045-778-5478
E-mail