1. TOP
  2. ニュースルーム
  3. ユネスコ政府間海洋学委員会(IOC)議長に国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の道田 豊 特任参事が再選

ユネスコ政府間海洋学委員会(IOC)議長に国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の道田 豊 特任参事が再選

2025.07.09

2025年6月25日(水)から7月3日(木)までフランス・パリで開催されたユネスコ政府間海洋学委員会(IOC: Intergovernmental Oceanographic Commission)第33回総会において、道田 豊 国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)特任参事(東京大学総長特使(国連海洋科学の10年担当))が議長に再選されました。道田特任参事は2023年6月に開催された第32回総会で日本人として初めて議長に選出され、今回が2期目にあたります。

IOCは、海洋の科学的調査、全球海洋観測、海洋情報・データの国際的な交換、津波早期警報システム、海洋科学に関する開発途上国に対する能力開発・技術移転事業等について政府間協力や企画、調整、推進等を行う、国連における唯一の専門的機関です。ユネスコ内に機能的独立性を有する組織として1960年に設立され、IOC本部はフランス・パリのユネスコ本部内に設置されています。2025年7月9日時点で、152か国が加盟しています。

道田特任参事の議長任期は、2027年6月下旬に開催予定の次回第34回総会終了時までの約2年間です。

画像