北極域研究船「みらいⅡ」命名・進水式が執り行われました
土星衛星エンセラダスの海は生命にとって金属不足?―地球外の海について生命必須の微量金属の挙動を推定―
可視光(緑)×非可視光(紫外)レーザーを適用する革新的海底可視化技術を実証 ― 高性能海中レーザースキャナーによる光学海底探査の新展開 ―
【JAMSTEC探訪】これがプレート境界下側「海洋プレート」の地質コア試料の「玄武岩」だ!12年前に残った地震研究の謎の解明へ【「JTRACK」研究航海終了!】
「みらいⅡと行こう!北極調査隊」第1話を公開しました!
メディア意見交換会 今後の予定について