
2007年07月02日
独立行政法人海洋研究開発機構
第4回「地球環境シリーズ」講演会
「海から知る地球温暖化 〜IPCC温暖化予測と海洋研究〜」開催について
海洋研究開発機構(理事長 加藤康宏)の地球環境観測研究センター及び地球環境フロンティア研究センターは、毎年「地球環境シリーズ」として講演会を開催しております。
この度、シリーズ第4回目となる講演会を下記の通り開催します。当講演会では、最新の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第4次評価報告書の温暖化予測部分をわかりやすく解説すると共に、観測でとらえた海洋を中心とした変化の実態をIPCCの報告と照らし合わせながらご紹介します。
記
- 1.日 時:
- 平成19年8月1日(水)13:00〜18:10(開場12:30)
- 2.会 場:
- 国際連合大学 ウ・タント国際会議場(東京都渋谷区神宮前5-53-70)
(別紙-1地図ご参照)
- 3.入場料:
- 無料(事前登録制)
- 4.申 込:
- 下記URLから登録いただくか、講演会事務局までご連絡ください。
ただし、定員(350名)を超えるお申し込みをいただいた場合は、登録できない場合も
あります。
URL:http://www.jamstec.go.jp/iorgc/sympo/2007/entry.html
事務局:地球環境観測研究センター研究推進室 (担当:中村)
TEL:046-867-9421 FAX:046-867-9372
E-mail:ecosympo2007@jamstec.go.jp
- 5.主 催:
-
海洋研究開発機構
地球環境観測研究センター/地球環境フロンティア研究センター/海洋地球情報部広報課
- 6.共 催:
- 国際連合大学
- 7.後 援:
- 文部科学省
- 8.総合司会:
- NHK解説主幹 室山哲也氏
- 9.プログラム:
- 別添リーフレットご参照
- 10.講演タイトルと要旨:
- 別紙-1