
2007年08月10日
独立行政法人海洋研究開発機構
海洋地球研究船「みらい」就航10周年記念
シンポジウムについて
(お知らせ)
海洋研究開発機構(理事長 加藤康宏)むつ研究所(所長 渡邉修一)は、海洋地球研究船「みらい」就航10周年を記念してシンポジウムを開催します。
本シンポジウムでは、「みらい」によって得られたこれまでの成果をまとめ、地球温暖化等の気候変動と海洋研究の将来展望について紹介するとともに東京大学 浅井冨雄名誉教授による特別講演も行います。
記
日 時:平成19年9月1日(土) 13:00〜17:00
場 所:むつグランドホテル (青森県むつ市田名部下道4)
入場料:無料 (事前登録不要)
後 援:むつ市、むつ市教育委員会 (予定)
スケジュール及び講演内容:
- 1.
- 開会
- 2.
- 第1部「みらい」就航10年の航跡と将来(13:10〜15:00)
- (1)13:10〜13:30
- 「みらい」誕生
海洋工学センター長 宮崎 武晃
- (2)13:30〜13:50
- 50万海里の航跡
「みらい」船長 赤嶺 正治
- (3)13:50〜14:10
- 「みらい」10年の成果
むつ研究所長 渡邉 修一
- (4)14:10〜14:30
- 気候変動予測への貢献
日本海洋事業株式会社 黒田 芳史
- (5)14:30〜15:00
- 今後の「みらい」観測航海への期待
地球環境観測研究センター長 深澤 理郎
- 3.
- 第2部「みらい」就航10周年記念講演(15:30〜16:55)
- (1)15:30〜15:45
- 「みらい」就航10周年を迎え
理事 今村 努
- (2)15:45〜16:15
- 「みらい」10年とむつ研究所
むつ研究所長 渡邉 修一
- (3)16:15〜16:55
- 特別講演(「みらい」に託した夢)
東京大学名誉教授 浅井 冨雄
- 4.
- 閉会
リーフレット(PDF)