2009年10月30日
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人海洋研究開発機構
財団法人日本海洋科学振興財団
独立行政法人日本原子力研究開発機構(理事長 岡撫r雄)青森研究開発センター(所長 鈴木 侃)、独立行政法人海洋研究開発機構(理事長 加藤康宏)むつ研究所(所長 渡邉修一)及び財団法人日本海洋科学振興財団(会長 浅井冨雄)むつ海洋研究所(所長 折田義彦)の3機関は、一般の方を対象に、最近の事業概況等をご報告し、海洋を中心とする環境科学に関する一層のご理解を頂くため、下記のとおり「第5回むつ海洋・環境科学シンポジウム」を共同で開催しますのでお知らせします。
記
1.日 時 | : | 平成21年12月4日(金)14:30〜17:25 |
2.場 所 | : | 青森県むつ市下北2-46 プラザホテルむつ(TEL:0175-23-7111) (JR大湊線 下北駅下車 徒歩3分) |
3.プログラム | : | 別紙 |
4.入場料 | : | 無料(事前登録は不要です) |
5.後援(予定) | : | 青森県教育委員会、むつ市、むつ市教育委員会 |
14:30〜14:40 | 開会挨拶 | 日本原子力研究開発機構 理事 片山 正一郎 |
14:40〜15:30 | 近況報告 | 日本原子力研究開発機構青森研究開発センター 所長 鈴木 侃 |
研究報告 | 「加速器質量分析装置がもたらす海洋科学研究の最前線 - ヨウ素のふるまいから見える海洋」 鈴木 崇 |
|
15:30〜16:20 | 近況報告 | 海洋研究開発機構むつ研究所 所長 渡邉 修一 |
研究報告 | 「海洋の酸性化とその影響」 脇田 昌英 |
|
(休憩10分) | ||
16:30〜17:20 | 近況報告 | 日本海洋科学振興財団むつ海洋研究所 所長 折田 義彦 |
研究報告 | 「天然トレーサーから見た海水の動き」 小藤 久毅 |
|
17:20〜17:25 | 閉会挨拶 | 日本海洋科学振興財団むつ海洋研究所 所長 折田 義彦 |