20230529
トップページ > 組織情報 > 調達情報 > 電子入札システムの導入について

電子入札システムの導入について

海洋研究開発機構では、令和5年5月29日から電子入札システムの利用を開始します。
電子入札システムを利用するために必要な機器(パソコン、ソフトウェア、ネットワーク回線等)やICカード等の準備、利用者登録手続きなど事前準備が必要となります。
事前準備など電子入札システムについての説明は、以下をご覧ください。

1.入札参加要領書・様式

当機構の入札に参加しようとする事業者の皆さまは、
「入札参加要領書」をご一読ください。

(1)
入札参加要領書(PDF)(2023/5/29以降適用)
(2)
(様式1)入札書(Word:50KB)
(様式2)紙入札承諾願(Word:49KB)
(様式3)質問書(Word:52KB)
(様式4)辞退届(Word:50KB)
(様式5)委任状(Word:50KB)

入札説明書等において別途指定、指示等がある場合は、以下の書類をご提出ください。

(1)
委任状(紙入札)
(2)
委任又は下請け予定書
(3)
下請業者承認願
(4)
提案書・技術資料

2.入札参加者向け説明

(1)電子入札システムについて(概要説明)

資料は こちら

(2)電子入札システムについて(入札準備)

資料は こちら

(3)電子入札システムについて(入札参加)

資料は こちら

3.電子入札システムマニュアル

4.FAQ(よくあるお問い合わせ)

5.電子入札システムに登録するには (利用者登録手続き)

電子入札システムの利用に当たり、最初に利用者登録 (使用するICカードの登録)を行っておく必要があります。利用者登録には機構が発行する10桁の業者番号が必要です。
登録を希望される方は、以下フォームからご申請ください。

6.システムの運用時間

入札情報サービス:24時間365日
電子入札システム:平日8時30分~20時00分

7.電子入札に関するお問い合わせ

  • 操作に関するお問い合わせ
    JAMSTEC電子入札システムヘルプデスク
    Tel:0570-07-6500(平日9時00分~12時00分 13時00分~17時30分)
    メール:jamstec-help@efftis.jp
  • 制度に関するお問い合わせ
    国立研究開発法人海洋研究開発機構 経理部
    Mail:keiyaku-info@jamstec.go.jp