

2012年03月13日
独立行政法人海洋研究開発機構
第14回全国児童「ハガキにかこう海洋の夢コンテスト」
応募作品の審査結果について
独立行政法人海洋研究開発機構(理事長 加藤康宏)では、第14回全国児童「ハガキにかこう海洋の夢コンテスト」の作品を募集しました(平成23年11月22日既報)。
このたび、入賞作品が決定されましたのでお知らせいたします。
1.審査結果
それぞれの賞の作品数は以下の通りです。
(1)入賞
最優秀賞 文部科学大臣賞 …1点
優秀賞…計4点
(海洋研究開発機構理事長賞、日本理科美術協会賞、CG-ARTS協会賞 JAMSTECアイディア賞 各1点 )
海洋の夢賞…計10点
(絵画部門5点、CG部門2点、アイディア部門3点)
(2)入選(佳作)…計106点
(絵画部門55点、CG部門20点、アイディア部門31点)
(3)準入選…計481点
(絵画部門353点、CG部門31点、アイディア部門97点)
2.表彰等について
(1)入賞者(最優秀賞、優秀賞、海洋の夢賞)
- 文部科学大臣賞、海洋研究開発機構理事長賞、日本理科美術協会賞、CG-ARTS協会賞、
JAMSTECアイディア賞受賞の方には、当機構で開催する表彰式典にて表彰状を授与するとともに、後日JAMSTECオリジナルグッズを贈呈いたします。
- 海洋の夢賞受賞の方には、各所属校より賞状とJAMSTECオリジナルグッズが授与されます。
- 入賞者全員を、海洋調査船の体験乗船に招待します(平成24年夏実施予定)。
- 入賞者全員の作品を、JAMSTECが製作する卓上カレンダーに掲載します。
- 入賞者全員の作品を、初島資料館他当機構拠点等に展示します。
(2)入選者(佳作)
- 賞状とJAMSTECオリジナルグッズを贈呈します。
(3)準入選者
(4)応募者全員
3.募集の経緯
(1)募集期間
平成23年12月1日〜平成24年1月31日
(2)募集方法
全国の小学生を対象として、「絵画部門」「CG部門」「アイディア部門」の3部門で、ハガキ大の用紙に「海洋」に対する「夢」や「アイディア」を自由に表現した作品を募集しました。
(3)応募総数
28,535点(内訳 絵画部門26,544点、CG部門268点、アイディア部門1,723点)
4.審査経緯
-
平成24年2月7日〜15日 一次審査(審査員:横須賀市、横浜市の図工教諭等)において、入賞候補として602点(絵画部門415点、CG部門54点、アイディア部門133点)を選定。
- 平成24年2月24日 最終審査会(審査委員長:日本理科美術協会代表 松原巌樹氏)において、入賞(15点 別紙)、入選(佳作106点)および準入選(481点)を決定。
5.その他
- 入選(佳作 106点)は、準備が整い次第、当機構ホームページにて公開予定です。
- 入選(佳作)および準入選の受賞者一覧は、3月下旬以降に当機構ホームページにて公開予定です。
別紙