- ※講演資料について
- 最新の研究成果が発表に含まれるもの、または著作権の保護のため、公開できない画像やページは、資料から省かれています。
時間 | 講演タイトル | 講演 資料 |
Q&A | 講演者 |
13:00~13:05 | 開会のご挨拶 | 白山 義久 (JAMSTEC理事) |
||
---|---|---|---|---|
13:05~13:25 | EXTRAWING -あたらしい地球科学情報の共有のために- |
![]() |
Q&A | 荒木 文明 (JAMSTECアプリケーションラボ) |
13:25~13:45 | 防災科学情報発信のあり方 | ![]() |
Q&A | 金田 義行 (JAMSTEC地震津波・防災研究プロジェクト) |
13:45~14:15 | 協創社会を目指した創造的対話 | ![]() |
Q&A | 池辺 靖 (日本科学未来館) |
14:15~14:45 | 福島原発事故のコミュニケーションの失敗と、 社会の混乱 |
![]() |
Q&A | 小出 重幸 (科学ジャーナリスト) |
14:45~15:00 | 休 憩 | |||
15:00~15:20 | 全球海洋観測網から得られる海洋環境変化 | ![]() |
Q&A | 河野 健 (JAMSTEC地球環境変動領域) |
15:20~15:40 | 生物と生態系、海洋から伝えるべきこと | ![]() |
Q&A | 山本 啓之 (JAMSTEC海洋・極限環境生物圏領域) |
15:40~16:10 | 学際的研究活動を市民に伝える コミュニケーション |
アン・マクドナルド (上智大学教授) |
||
16:10~16:40 | 「純科学」に安住するな! | 竹内 薫 (サイエンス作家) |
||
16:40~16:50 | 休 憩 | |||
16:50~17:50 | パネルディスカッション | ![]() |
高橋 桂子(司会) (JAMSTECアプリケーションラボ) |
|
17:50~18:00 | 閉会のご挨拶 | 山形 俊男 (JAMSTECアプリケーションラボ所長) |