受賞歴
照明普及賞
平成12年
地球シミュレータのマシン室に設置された照明が、日本照明工学研究所(IEIJ)の平成12年照明普及賞を受賞しました。
マシン室には熱、紫外線、また光源の電磁波からスーパー・コンピューター・システムを保護する特殊設計の照明システムが採用されています。
光源は各44mの長さの透明な表面発光チューブの両端に設置され、シールドされたマシンルームの外に置かれ、照明は発光チューブの散乱によって提供されています。(光導波路照明)
光源がマシンルームの外にあるため、地球シミュレータ・システムに影響を与えることなく、光源のメンテナンスを行うことが可能です。
- 光源
- 金属ハロゲン化物塊光
- 発光チューブ
- Dim 255mm 長さ44m
- 床面からの平均照度
- 300lx以上