地球シミュレータ産業戦略利用プログラム
先端研究基盤共用・プラットフォーム形成事業
「地球シミュレータ産業戦略利用プログラム」採択課題
本事業の平成25年度利用課題として、下記7件の利用課題を採択いたしました。
また、追加公募で7月に2件、10月に1件の利用課題を新たに採択いたしました。
平成25年度
「環境負荷を低減する技術開発」分野
課題名 |
課題責任者・所属 |
---|---|
低環境負荷材料の基礎となる高性能機能性材料の探索 | 株式会社東芝 研究開発センター 有機材料ラボラトリー |
二酸化炭素地中貯留の大規模シミュレーション技術の開発 | 大成建設株式会社 技術センター・土木技術研究所 |
流体構造大規模連成解析を用いた高性能ターボ機械翼等の設計法の開発 | 株式会社東芝 京浜事業所 原動機部 |
大規模数値解析による静止器高効率化技術の開発 | 川崎重工業株式会社 技術開発本部 システム技術開発センター |
第一原理計算および分子動力学を用いた自動車用次世代電池の反応解析[*] | 株式会社日産アーク エネルギーデバイス解析部 |
「安全・安心な社会を実現する技術開発」分野
課題名 |
課題責任者・所属 |
---|---|
大規模並列計算によるレール・車輪間の転がり接触解析手法の構築 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 鉄道力学研究部 |
アスファルト表面遮水壁型ロックフィルダムにおける遮水壁の地震時挙動および遮水壁復旧構造評価に関する耐震解析 第二段[*] | 東京電力株式会社 技術開発研究所 設備基盤技術グループ |
追加採択課題(7月)
「環境負荷を低減する技術開発」分野<
課題名 |
課題責任者・所属 |
---|---|
物理モデルへの依存性を最小化するための高解像度非熱流体シミュレーションコードの開発[*] | 株式会社テラバイト 技術部 |
大規模数値解析によるコイル損失低減技術の開発[*] | 東光株式会社 研究開発センター |
追加採択課題(10月)
「環境負荷を低減する技術開発」分野
課題名 |
課題責任者・所属 |
---|---|
環境負荷低減に向けたナノカーボン材料に関する大規模シミュレーション[*] | 日本ゼオン株式会社 新材料開発研究所 |
[*]トライアルユース課題