課題名 |
課題責任者氏名 |
課題責任者所属 |
北極域環境変動メカニズムの解明に向けた高解像度海氷海洋結合モデリング |
渡邉 英嗣 |
海洋研究開発機構 北極環境変動総合研究センター |
四次元変分法データ統合システムを用いた全球長期海洋環境の再現 |
増田 周平 |
海洋研究開発機構 地球環境観測研究開発センター |
海流前線波動予測に向けた高解像度海流モデリングの応用研究 |
宮澤 泰正 |
海洋研究開発機構 アプリケーションラボ |
海洋観測データを融合した確率論的な数理季節予測システムの開発 |
Swadhin Behera |
海洋研究開発機構 アプリケーションラボ |
リアルタイム-APLモデルアンサンブル季節予測とその応用可能性について |
Swadhin Behera |
海洋研究開発機構 アプリケーションラボ |
全球雲解像モデルを用いた熱帯シームレス予測のための基盤的研究 |
大内 和良 |
海洋研究開発機構 シームレス環境予測研究分野 |
先端的データ同化システムの開発と再解析データの作成 |
石川 洋一 |
海洋研究開発機構 地球情報科学技術センター |
全球非静力学モデルを用いた高解像度計算による気象擾乱の発生・発達メカニズムとその予測可能性に関する研究 |
那須野 智江 |
海洋研究開発機構 シームレス環境予測研究分野 |
長期的気候変動予測のための高精度気候モデルの開発研究 |
河宮 未知生 |
海洋研究開発機構 統合的気候変動予測研究分野 |
急変する北極気候システム及びその全球的な影響の総合的解明 |
小室 芳樹 |
海洋研究開発機構 統合的気候変動予測研究分野 |
ダウンスケール手法による気候変化時の気象場詳細計算と情報可視化・情報展開 |
杉山 徹 |
海洋研究開発機構 地球情報科学技術センター |
海洋の渦・前線とそれらが生み出す大気海洋現象の解明 |
野中 正見 |
海洋研究開発機構 アプリケーションラボ |
アンサンブル同化手法を用いた観測システムの最適化に関する研究 |
小守 信正 |
海洋研究開発機構 アプリケーションラボ |
ハワイ大学国際太平洋研究センター(IPRC)との「アジア・太平洋域を中心とした地球環境とその変動」に関する共同研究 |
野中 正見 |
海洋研究開発機構 アプリケーションラボ |
地球科学分野における複雑乱流プロセスの数値研究 |
大西 領 |
海洋研究開発機構 地球情報科学技術センター |
持続的な安全社会の構築に資する先端的マルチスケール環境予測シミュレーション |
大西 領 |
海洋研究開発機構 地球情報科学技術センター |
高度情報利用社会実現に向けた大規模環境予測シミュレーションと周辺技術の開発 |
大西 領 |
海洋研究開発機構 地球情報科学技術センター |