チャレンジ利用課題による利用
令和6年度 地球シミュレータ機構戦略課題「チャレンジ利用課題」
【大気・海洋分野】
課題名 |
課題責任者氏名 |
課題責任者所属 |
---|---|---|
火山活動と自然気候変動-ユーラシアと中東・北アフリカにおける火山噴火後の冬季の影響の評価 | 渡辺 真吾 | 海洋研究開発機構 地球環境部門 環境変動予測研究センター |
大気海洋結合モデルで紐解く、系外地球型惑星の気候 | 小玉 貴則 | 東京工業大学 地球生命研究所 |
現在及び近未来の気候変化への温暖化の寄与の評価に資する高解像度大アンサンブル気候データセットの作成 | 辻野 博之 | 気象業務支援センター |
【固体地球・宇宙分野】
課題名 |
課題責任者氏名 |
課題責任者所属 |
---|---|---|
固体地球まるごと数値シミュレーション | 吉田 晶樹 | 立命館大学 理工学部 |
【計算科学分野】
課題名 |
課題責任者氏名 |
課題責任者所属 |
---|---|---|
ダイヤモンドの発光に関する計算論的研究 | 梅本 篤宏 | 高エネルギー加速器研究機構・量子場計測システム国際拠点 |