文部科学省等の推進事業による利用
「先端大型研究施設 戦略活用プログラム」
文部科学省が実施する「先端大型研究施設戦略活用プログラム」は、我が国が有する最先端の大型研究施設について、その汎用性にふさわしい広範な利用者・領域により、施設の能力を最大限に引き出すような質の高い研究開発が実施され、新技術・新産業が創出されていくために、戦略的な活用を推進するものです。その対象となる大型研究施設として「地球シミュレータ」が選ばれ、平成17年度より18年度まで本プログラムによる利用が実施されました。
「先端大型研究施設戦略活用プログラム」文部科学省の関連サイト
文部科学省:報道発表(国立国会図書館アーカイブページへのリンク)
【先端大型研究施設 戦略活用プログラム】による地球シミュレータ利用プロジェクト
「平成18年度地球シミュレータ産業利用成果報告書」
プロジェクト名:
機能性ナノ粒子設計シミュレーション |
|
社名・機関名: 株式会社 東芝 |
問合せ先: 株式会社 東芝 研究開発センター 先端機能材料ラボラトリー TEL:044-549-2113 FAX:044-520-1801 |
概要: |
プロジェクト名:
有機材料の発光特性シミュレーション |
|
社名・機関名:
住友化学株式会社筑波研究所 |
問合せ先: 住友化学株式会社 技術・経営企画室 TEL: 03-5543-5271 |
概要: |
プロジェクト名:
ゴム中のナノ粒子ネットワーク構造のモデル構築による高性能タイヤの開発 |
|
社名・機関名:
SRI研究開発株式会社 (住友ゴム工業株式会社) |
問合せ先: 住友ゴム工業株式会社 総合企画部 広報担当 TEL:03-5546-0113 TEL:078-265-2734 |
概要: |
プロジェクト名:
新幹線車両の空力騒音シミュレーション |
|
社名・機関名:
東日本旅客鉄道株式会社 JR東日本研究開発センター |
問合せ先: 東日本旅客鉄道株式会社 JR東日本研究開発センター 先端鉄道システム開発センター TEL:048-651-2460 FAX:048-651-2492 |
概要: |
プロジェクト名:
CO2排出ミニマムを目指した実高炉内の四相(固気液粉)流れの 大規模シミュレーション |
|
社名・機関名:
新日本製鐵(株)技術開発本部 環境・プロセス研究開発センター |
問合せ先: 新日本製鐵(株) 技術開発本部 環境・プロセス研究開発センター TEL:0439-80-2836 |
概要: |