
【2008年12月9日(火)】
海洋地球研究船「みらい」と「むつ研究所」の活動をより身近に感じていただこうと、「みらい」コック長による料理教室を開催しました。
調理実習を通して船内での食生活を紹介したり、試食時には「みらい」船長から観測航海の紹介もありました。参加して下さった皆さん、ありがとうございました。
- 会 場:
- 青森県むつ市 下北文化会館 調理実習室
- 参加人数:
- 39名
- 講 師:
- 「みらい」司厨長 大田 仁志
「みらい」チーフコック 浜邊 竜弥
「みらい」船長 赤嶺 正治
- 主 催:
- 独立行政法人海洋研究開発機構むつ研究所
- 後 援:
- むつ市
- 協 力:
- 株式会社グローバル オーシャン ディベロップメント
2008年夏の北極航海レポートでも、乗船スタッフがこのドライカレーを食べたときの様子がレポートされています。
「みらい」北極航海レポート「ワッチとドライカレー」
大田司厨長の説明で始まりました
説明を真剣に聞く参加者の皆さん
レシピを参考にみんなで作りましょう
お父さん頑張って!
調味料で味付けしています
司厨長がフライドオニオンの作り方を伝授
はーい、上手に出来ました!
みんなで試食しましょう♪
みなさん、お疲れ様でした
むつ研究所スタッフから |
参加して下さったみなさんから、次回もぜひ参加したい、楽しかったなどのお声をたくさんいただきました。次回も皆さんに喜んでいただけるようなイベントを企画したいと考えています。
みなさん、ありがとうございました。 |
<むつ研究所>